column
コラム
山本様邸 手すり取り付け工事
お客様名 | 山本様邸
工事内容 | 手すり取り付け(介護保険対象工事)
工事時期 | 2025年2月
介護認定 | 要介護2
工事前
玄関・室内(手すりなし)

風呂・側面(手すりなし)
玄関・室外(手すりなし)
風呂・正面(手すりなし)
工事後
玄関・室内(手すりあり)

風呂・側面(手すりあり)
玄関・室外(手すりあり)

風呂・正面(手すりあり)

工事レポート
山本様は加齢による筋力低下や膝の痛みのため、移動や動作の際に不安を感じておられました。特に、浴室での立ち座りや浴槽への出入り、玄関での昇降時に手を添える場所がないことが、大きな課題となっていました。
今回、浴室と玄関に手摺を設置することで、安全に日常生活を送れる環境を整えました。浴室では、浴槽横と洗い場に手摺を取り付けたことで、しっかりと掴まりながら安定した姿勢で入浴が可能になりました。これにより、転倒のリスクが減少し、安心して入浴時間を楽しんでいただけるようになりました。
また、外出時の不安を軽減するため、玄関の外部階段と上がり框部分にも手摺を設置。これにより、昇降動作の際に身体を支えることができ、痛みを伴うことなくスムーズに移動できるようになりました。外出時のふらつきや転倒の心配がなくなり、ご家族の皆様も安心して送り出せる環境が整いました。