column
コラム
杉浦様邸 手すり取り付け工事
お客様名 | 杉浦様邸
工事内容 | 手すり取り付け(介護保険対象工事)
工事時期 | 2025年3月
介護認定 | 要介護1
工事前



工事後


工事レポート
杉浦様は、加齢に伴う下肢筋力の低下と持病の影響で歩行が不安定になり、ご自宅内外での転倒の危険が高まっていました。特に玄関の段差や浴室での動作に不安を感じており、安全な生活環境を整えるため、手摺の設置を決断されました。
まず、玄関ポーチと上がり框に手摺を設置し、外出時のふらつきや転倒のリスクを軽減しました。しっかりと掴まる場所ができたことで、段差の昇降が安定し、安心して外出できるようになりました。
また、浴室には縦手摺を取り付け、浴槽への跨ぎ動作をサポート。これにより、バランスを崩すことなく、安全に入浴できるようになりました。さらに、2階トイレにも手摺を設置し、立ち座り動作の負担を軽減。転倒のリスクが大幅に低減しました。
工事完了後、杉浦様と奥様から「今まで怖かった動作が、安心してできるようになった」「手摺一つでこんなに違うなんて驚き」と嬉しいお言葉をいただきました。ご自宅での転倒の不安が解消され、ご夫婦ともに快適に過ごせる環境づくりのお手伝いができたことを嬉しく思います。