太陽のリゾート野々市
日常の様子
施設の1日の流れ〜PM編
こんにちは!リゾート野々市の小泉です!
前回の施設の1日の流れ〜AM編の続きです!
※太陽のリゾート野々市ではコロナ対策で一つ一つのテーブルにパーテションを行っております。
PM編
13:00〜
機能訓練orリラクゼーション
昼食後はまた※機能訓練で汗を流して💦リラクゼーションでウォーターベッド,メドマー,ホットパックで身体を癒します!
※ブログのリハビリ機器紹介をご参照下さい
14:00〜
レクリエーション
この時間はイベントで外出したり,体操を行っています。
※外出は季節のお花見🌸やアイス🍨などを食べに行っています!
※現在はコロナの為、イベントでの外出は自粛しております。
体操は奇数月は棒体操🤸♂️
偶数月はセラバンド体操を行っています。
15:00〜
おやつタイム🍘
淹れたてのコーヒー☕️orお茶🍵と共におやつを召し上がります!
調理さんが手作りでおやつを作って下さる時もあります。
とても美味しいと人気です😊
15:30〜
脳トレレクリエーション
ホワイトボードを使用して漢字,絵,クイズなどをご利用者様に出題しております!
16:00〜
ラジオ体操
帰宅前の最後の体操です🤸♂️
16:40〜
帰宅準備
17:00〜
ご自宅到着
前編後編と太陽のリゾート野々市の1日を紹介させて頂きました!
太陽のリゾート野々市はリハビリに特化したデイサービスですが、イベントにも力を入れており1日を通して皆様に喜んでいただけるよう日々努めております。興味のある方は是非お越しください!
皆様のご利用を職員一同お待ちしております。
