太陽のひだまり窪
日常の様子
✨手作りレクリエーション✨
皆さん、こんにちは☺️
太陽のひだまり窪です。
本日はレクリエーションの様子をお伝えしていきたいと思います。
ひだまり窪では、毎日14時から全員でのレクリエーションをしています。
昼過ぎにある職員が、「今日、こんなんしたいんやけど…」と携帯片手に言いました。
YouTubeを参考に、アレンジしてやってみました~💨
名付けて、2人でボール運び🎵
2人1組のチーム戦です!
①2人が離れて座り、それぞれ両手に長い棒を持つ。
②2人息を合わせて、両手を少しずつ開いたり閉じたりしながらボールを移動させて点数の書いたカゴの中にボールを落とす。
ルールは至って簡単ですが、この棒は何とトイレットペーパーの芯を長くつなげたものでかなりフニャフニャ💦
ハプニング多発しそうな予感がします😅
ゲーム説明を兼ねて、まずは職員同士でお手本😆
上手く入り調子に乗ったもつかの間…😅
「あーっ💦💦」
良いお手本、悪いお手本をそれぞれ披露?したあと、いよいよ利用者様が挑戦します💪
みんな必死の形相になりつつ、一生懸命にプレイされていました✨
その場で見ている全員がハラハラドキドキ😵💓あちこちから歓声が上がってました…
また、2人が協力することで、皆さんの仲がより深まるひとときになりました💮
これからも、利用者様が楽しんでいただけるレクリエーションを考えていきたいと思います🙇
