太陽のひだまり窪
イベント・行事
恵方巻き👹part2
恵方巻きの昼食をいただいた後は、2日続けての鬼退治レクリエーション。
今日の鬼は、鬼の顔をした風船です。
感染対策用パーテーション、少々使い方違っております😅
柵にもなり、外野からも様子が良く見えて、とても使い勝手良かったです😅
あしからず…
二人がそれぞれテーブルの両サイドにつき、二人同時にうちわで10個の鬼を追い払うゲームです。一分間でたくさん追い払った方が勝ち🙌
同時にテーブルの向こうから、対戦相手がうちわで仰いでいるため、仰いでも仰いでも中々向こうに行ってくれません😵
それでは、「よーい、ドン❗」
コツがつかめると、力が有り余り…😂😂
👹風船、何度も宙を舞ったり場外に逃げたり…1分間必死でうちわで仰ぎます。
さすがに1分間、うちわで仰ぎ続けたら、二回戦は皆さん腕が疲れた😣💦⤵️と。
で、二回戦はせずに、昨日登場した大きな鬼を倒すゲームで、鬼を倒し無病息災を願ったひだまり窪でした✨
