太陽のひだまり窪
日常の様子
8月の様子~野菜&草花~
先日、石川県を襲った集中豪雨では、ひだまり窪の近くを流れる河川が氾濫しそうになり、その日いらっしゃった利用者様と一緒に怖い思いをしていました。
翌日以降、再び毎日真夏日の気温、庭に野菜が実っていますが、利用者様の体調を考えて室内から外を眺めているだけにとどまっています。
あまりの暑さに今は、水やりも収穫も職員が行っています。
「ほれ、あのトマトなっとるよ!」と言われて収穫、「きゅうりもや!」と言われて収穫の繰り返しです。
庭の花も利用者様を楽しませて下さいます!
鉢植えで育てている四つ葉のクローバーも元気です!
今後、外の気温と利用者様の体調とを相談しながら、利用者様との庭仕事を再開させていきたいと思います。
