SUNブログ

PDハウス八尾

イベント・行事

🌱春はもうすぐ鬼は外👹

みなさんこんにちは!

PDハウス八尾では招福を祈願いたしまして2月3日の節分当日に豆まきレクを行いました!

この季節になると節分について調べたりするのですが、全国各地によっていろんな形があって驚きます。

有名な成田山新勝寺などは「不動明王の前には鬼はいない」とされるため

「福は内」の掛け声のみだそうですし、私のご近所の厄除けで有名なあびこ観音では

厄除け饅頭を食べて厄落としをします。また所によっては子どもたちが「鬼の豆ください」と

家々をまわる、まるでハロウィンみたいな風習もあるそうです。それぞれ特色があって面白いですね。

さて八尾ではどんな節分になりますでしょうか?

『グハハハハ!!PDハウスを支配してやる!!!』

今年も気合が入った鬼がやって来ました!

(鬼がPDハウスを支配してどうすんのかな(^^;)・・・フランチャイズ経営?)

さあ入居者様が迎え撃ちます!

入居者様の腰の入った投擲フォームを見て急にトーンダウンする鬼。

『アッ・・・スイマセンデシタ・・・』

みなさんがんばって!鬼に経営権を渡さないで!(※厄払いです)

とんでもない武器を手に入れてワクワクが止まらない入居者様。

最後は甘納豆で和解する平和な世界がそこにありました。

かつてはご家庭で鬼役をされた方も多く「久しぶりに鬼になった」と楽しそうにしておられました。

そう考えるとクリスマスなどと比べると地味なイメージなのかもしれませんが、

各ご家庭や地域で大切に受け継がれている行事で、それだけにみなさんにも

色んな思い出があるものなのだなと改めて感じ入りました。

一仕事終えた赤鬼さんが一日の出来事を夜勤のスタッフに申し送り。

アフターサービスまで行き届いている鬼さんなのでした。

PDハウス八尾の別の記事一覧
PDハウス八尾

PDハウス八尾

Tel. 072-990-3383

施設情報を見る
採用ページへ戻る