PDハウス西野
日常の様子
趣味・嗜好
「秋になりましたね・・・」
皆さま、こんにちは!PDハウス西野です!
秋に突入しましたが、変わらず暑い日が続いて、バテバテですが室内はエアコンがあるので快適ですね😁
しかし、流石に連日で暑い日が続くと、何も「やる気」が起きなくて、1日があっという間に過ぎてしまいますよね😅
そんな暑い中でも、PDハウス西野では、「やる気」が湧く工夫を日々、作っております(・o・)❣
その「やる気」とは・・・
PDハウス西野は、入居者さまやスタッフの特徴に「芸術が大好き」が存在しています❣
9月に入りましたので、「芸術の秋」が来ましたネ😆
そこで西野で飾っている入居者様や職員の絵や写真をご紹介していきたいと思います👀
写真家の大垣さん(介護職員)📷️と画家の今さん(介護職員)🎨と入居者様のシマエナガのマスコット🧶との3人のコラボ作品になります。
シマエナガの写真は望遠カメラで撮影しているそうです。シマエナガは警戒心が薄いので、近距離でも撮影が可能なので、是非、みなさんもスマホやカメラで撮影して見て下さいね📷️
シマエナガの絵は、デジタルアートで描いてるそうです。シマエナガの可愛い表情が上手く表現できていますね。入居者様や職員もこの写真や絵に日々癒やされています🎨
シマエナガのマスコットは、細い毛糸で編んで作成されています。手が器用で羨ましい🧶
真っ白で、ふわふわしていて、見ていて癒やされます。頭に乗っている帽子は取り外し可能です。😁笑
こちらの写真は入居者様による水彩画の作品になります🎨
色合いや筆のタッチが柔らかくてとてもぽっこりする作品となっています🖋️
「満面の笑顔も素敵ですね😊😊😊」
このような「やる気」が、入居者様にとって、「意欲の向上」に繋がります(・o・)
「生活の質(QOL)」の向上には、スタッフからの持ちかけも大事ですが、入居者様自らも活力(エネルギー)を出すことが大事ですね😊
新たな作品が登場した際は、こちらのブログで報告しますね♬
