PDハウス岸部
日常の様子
紙漉きレク
こんにちは(^o^)PDハウス岸部広報委員です♪
皆さん初めて紙漉き(かみすき)体験をして頂きました!!
牛乳パックを利用者さんにちぎって頂き、
職員が染め絵の具と牛乳パックのちぎった物をミキサーの中へ~★
はがきの型の中に刻んだ牛乳パックを流し入れ
形を整えて水を切って頂きます(*^^*)
ぎゅ~~っとしっかり絞って頂きました🎵
その後は職員がお預かりして、アイロンで残りの水分を飛ばし
それでも水分完璧には飛ばない為
室内で2,3日乾燥させて~
🔼完成です🌤️
環境のためにもリサイクルする事は大事ですね。
トイレットペーパーは1ロール65m作るのに牛乳パックを
なんと!!6個も必要になります(゚∀゚)
物が安く手に入りやすい世の中になってきていますが、無駄にしない生活を
心がけていきましょう(^^)☀
触感がいいので皆さん楽しんで頂けました🎵
はがきが完成したら。。。思いを込めて次は手紙を書いてみてもらう予定です🎵
次回お楽しみに\(^o^)/♡
