PDハウス西宮の沢
お食事
石狩鍋🐟
先日の昼食に北海道の郷土料理
〈石狩鍋〉がでました~🐟🥕
※皆様が召し上がっているお写真は撮れませんでした…😭
〈石狩鍋〉は北海道ではお馴染みの鍋です!
石狩鍋とは、北海道の石狩市が発祥の料理で
鮭の切り身・骨(あら)・豆腐・玉ねぎ・大根・しいたけ等を昆布で出汁をとって
味噌で味付けをしし、山椒をかけて食べるお鍋です🐟
学校の給食でも登場する定番メニューです🎵
石狩市にある石狩川に産卵するために遡上した鮭を、
漁師さんたちが野菜と煮込んで食べていたのが名前の由来だそうです💡
寒い日は鍋に限りますね❄
札幌市では2月4日から11日までさっぽろ雪まつりが開催されています!
雪まつりが始まると「一番寒い時期がきた…」という気持ちです❄
まだまだ冬は長いので
温かいものを食べて寒い冬を乗り越えましょう~~~⛄
したっけ~~~(^ω^)❄
