太陽のリゾート野々市
イベント・行事
新年スポーツ大会 後編
こんにちは☀️
いつも太陽のリゾート野々市のブログを
ご覧いただきありがとうございます!
新年スポーツ大会の前編に引き続き
後編をご紹介させていただきます😄
それでは、後編スタート👍
4つ目の競技は『座って徒競走🏃💨』
椅子の下に長い新聞を引き、足で新聞をたぐり寄せて、先にたぐり寄せたチームの勝ち。
足を素早く動かして、後ろの方に繋げていましたね!
5つ目の競技は『玉入れ🔴⚪️』
スタッフがカゴを背負い逃げて、相手チームのカゴにたくさんのお手玉が入ったチームの勝ち。
スタッフもカゴに入れられないようにと一生懸命逃げていましたが、皆様、上手に入れていました!逃げていたスタッフは息を切らせて、利用者様よりも疲れていました😂
まだまだ続きますよ!!!
6つ目の競技は『座って綱引き👊』
タオルを引き合い、自分の方に引けた方が勝ち。
勝負が拮抗しており、見応えのある試合ばかりでしたね!
7つ目の競技はスタッフによる『綱引き👊👊』
1回戦 IMG_0459
2回戦 IMG_0460
3回戦 IMG_0461
2回戦目からなんと高野施設長が赤組に参加して下さりました!『これぞ漢』というくらい力が強かったです😂
利用者様の応援もあり、とても盛り上がりました🔥
8つ目の競技はスタッフによる『障害物リレー🏃♀️🏃』
こちらの競技は、大会総監督の西谷内さんが考えて下さり、
急遽決まりました!!!
ぐるぐるバッド5回→足ツボ→大縄跳び5回→腹筋or腕立て5回→椅子を回って戻る。
アンカーのみ、手を使わずに小麦粉の中に隠れているお菓子を探します!🍫
小麦粉で雪化粧がおわった後がこちらです😄
これで全競技終了しました!♪
両チームとても白熱し、接戦した戦いとなりました!
それでは、結果発表です!!!
新年スポーツ大会を勝利したのは『白組』でした🏆
今回、たくさんの利用者様が参加して下さり、本当にありがとうございました。利用者様のおかげでとても盛り上がり、スポーツ大会は大成功で終わることができました。大会を通して、皆様の笑顔や楽しんでいる表情を見ることができ、スタッフ一同、たくさんの元気をもらうことができました。これからも太陽のリゾート野々市をよろしくお願いいたします。
《太陽のリゾート野々市 ブログ課⭐︎徳田》
