loading loading
recruit
HOME採用情報PT・OT・ST

PT・OT・ST

PT・OT・ST
job
PT・OT・STの業務内容

勤務日によって個別リハビリ業務/集団リハビリ業務/介護業務と役割が異なります。
(業務内容は一例)

個別リハビリ業務
  • 始業、朝礼に参加し前夜間帯の職員より申し送りを受ける。

  • リハビリ室または居室にて個別リハビリを提供します。

  • 休憩

  • 新入居者様のADL評価・担当者会議出席

  • 個別リハビリ実施

  • おやつの摂食姿勢・動作評価

  • 個別リハビリ実施

  • リハビリ記録・リハビリ計画書等の作成を行い、終業。

集団リハビリ業務
  • 朝礼に出席、申し送りを受ける。

  • 介護職員と連携して介護業務を実施。
    コール対応やフロア対応も行います。

  • 集団リハビリの準備、書類作成

  • 集団リハビリ実施。
    1回30分程度、10〜15名程度の入居者様に集団リハビリを提供します。
    集団リハビリのメニューの大枠はあるので、それを参考にしながら進めます。
    また、動作レベルの高い方には6人程度の小集団の強度の高い運動や立位バランス訓練などを行います。

  • 休憩

  • 介護職員と連携して介護業務を実施

  • 集団リハビリ実施。

  • おやつ・お茶の提供を行います。
    フロア対応、コール対応も行います。

  • 少人数での集団リハビリ実施

  • 個別リハビリスタッフから申し送り事項の聴取、記録作成

  • 夕礼に出席、申し送り事項を報告、カンファレンス出席などを行い、終業。

訪問・施設介護業務
  • 朝礼に参加し、申し送りを受ける。
    個別リハビリスタッフから申し送り事項の聴取、記録作成。

  • 配膳、配薬や朝食介助を中心に行っていただきます。

  • 入浴介助の為、浴室の準備を行います。

  • 入浴介助(個別浴、座浴、ストレッチャー浴)

  • 休憩

  • 入浴介助(個別浴、座浴、ストレッチャー浴)
    排泄介助や環境整備等を行います。

  • 介護記録作成を行い終業。

CAREER PATH

想定年収

486万円

一般

想定年収

530万円

副主任

想定年収

597万円

主任

想定年収

650万円

課長
想定
マネジメント人数
5〜8名
29〜38名
45〜60名

※関東勤務者の例です

MCライセンス
プロの介護職人を育成する社内資格制度

MCライセンス

介護現場で、知識・技術力が高く信頼も厚いスタッフを正当に評価するための制度として、サンウェルズでは独自に「MC(メディカルケア)ライセンス」制度を導入しています。
年に2回の試験(筆記、実技)に合格すると認定証が交付され、3階級のランクに応じた資格手当が支給されます。
training

パーキンソン病を熟知した
“プロフェッショナルスタッフ”になるために

専門医から直接レクチャーが受けられる、リアルタイムのオンライン研修を定期的に実施。講師や参加者同士が対話しながら臨場感と信憑性の高い研修を受けることができます。パーキンソン病を熟知した専門の看護師、介護士、栄養士、セラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)といった「プロフェッショナルスタッフ」として、より実践的な学びができる環境です。研修を通して知見と知識が広がり、日々の仕事に新たなやりがいを見出すことができます。

  • 順天堂大学病院ICTレクチャー研修
  • 北祐会神経内科病院パーキンソン病研修

スムーズな就業開始と
現場での即戦力となるために

  • オープニング研修
  • 理念研修
  • オリエンテーション
  • 介護職員初任者研修

個々のキャリアアップ、
立場に応じたスキルアップのために

  • 課長研修
  • 主任研修
  • 副主任研修
  • コーチング研修

専門的な知識と
実践で活かせる力を身につけるために

  • MCライセンス
  • 社内勉強会(介護、医療、パーキンソン病)

その他の研修

  • 接遇研修
  • コンプライアンス研修
voice
リハビリ職員
理学療法士
笠松 朋枝
リハビリ職員
「新しいことに挑戦してみたい」と思いながら転職活動をしていた時に、偶然サンウェルズの求人をみつけました。病院では出来なかったことができる環境や、PTの職域を広げてくれる環境に惹かれて、すぐに説明会に参加し転職を決めました。初めての転職で不安もありましたが、採用部の方が明るく元気に迎えてくださったことも、転職の決め手になりました。
パーキンソン病の方は既往歴で様々な疾患を持っているので、病院や訪問リハで多くの患者様をみてきた経験は大いに役に立っています。また、私にとって施設での勤務は初めてですが、幼い頃から祖母の介護生活で色々な施設を入居者や家族の目線で見る機会が多かったため、その経験が、入居者様やご家族にとっての安心できる環境づくりに活かせていると思います。
サンウェルズは常に進化と変化を追求しているので、次々と新たな課題に直面します。病院勤務だった頃は、会議で決定したことが私たちに下りてくるので受け身でしたが、今は一人一人の意見が重要とされるので、考えることや周りに相談することが増えました。自らが動く姿勢や考えを伝える姿勢はプライベートにも活きており、行動範囲や交友関係が広がったように感じます。