
採用情報
recruit
サービス提供責任者

job
仕事内容

- ケアマネージャーの作成したケアプランに基づいて、訪問介護プラン、計画書の作成
- ケアマネージャーとの連絡、担当者会議の日程調整、ご家族様との調整役、訪問介護サービスに伴うスタッフ訪問コーディネート業務
- 入居者様やご家族様、ケアマネージャー、福祉用具等の間でのプランの計画・調整
CAREER PATH
キャリアパス
キャリアプラン例
-
想定年収
401万円
- 一般
-
想定年収
446万円
- 副主任
-
想定年収
500万円
- 主任
-
想定年収
600万円
- 課長
- 想定
マネジメント人数 - 5〜8名
- 29〜38名
- 45〜60名
※関東勤務者の例です
キャリアアップ支援

- プロの介護職人を育成する社内資格制度
MCライセンス
- 介護現場で、知識・技術力が高く信頼も厚いスタッフを正当に評価するための制度として、サンウェルズでは独自に「MC(メディカルケア)ライセンス」制度を導入しています。
年に2回の試験(筆記、実技)に合格すると認定証が交付され、3階級のランクに応じた資格手当が支給されます。
training
研修制度
パーキンソン病を熟知した
“プロフェッショナルスタッフ”になるために-
専門医から直接レクチャーが受けられる、リアルタイムのオンライン研修を定期的に実施。講師や参加者同士が対話しながら臨場感と信憑性の高い研修を受けることができます。パーキンソン病を熟知した専門の看護師、介護士、栄養士、セラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)といった「プロフェッショナルスタッフ」として、より実践的な学びができる環境です。研修を通して知見と知識が広がり、日々の仕事に新たなやりがいを見出すことができます。
- 順天堂大学病院ICTレクチャー研修
- 北祐会神経内科病院パーキンソン病研修
スムーズな就業開始と
現場での即戦力となるために-
- オープニング研修
- 理念研修
- オリエンテーション
- 介護職員初任者研修
個々のキャリアアップ、
立場に応じたスキルアップのために-
- 課長研修
- 主任研修
- 副主任研修
- コーチング研修
専門的な知識と
実践で活かせる力を身につけるために-
- MCライセンス
- 社内勉強会(介護、医療、パーキンソン病)
その他の研修
-
- 接遇研修
- コンプライアンス研修
INQUIRY