

Blog List
PDハウス今宿 一覧
SUNブログ
-
2023-10-16PDハウス今宿
【PDハウス今宿
感謝祭】
こんにちは!!
10月5日(木)に感謝祭のレクリエーションが開催されました\(^o^)/
ひもで繋がれた紙コップを一人一つ持ち、音がなったらカゴを持っている鬼から逃げる!というものでしたが、
タイミングが中々難しくて、先走ってひもを引っ張ってしまう方や逃げ遅れて鬼に捕まってしまう方、
タイミングよくばっちり逃げれて喜ばれる方など、みなさんそれぞれ楽しんで居られました
職員も交えて5人~6人のグループで対戦しましたが、
職員が一番楽しんでたような気がします
(笑)
これからも楽しいレクリエーションをたくさんしていきましょうねー!!
-
2023-10-04PDハウス今宿
夏の終わりにBBQ
こんにちは!
9月19日にはPDハウス今宿の定番になりつつある?もうなっている?バーベキューを開催しました!!
最近は朝夜は涼しい日が増えてきましたが、バーベキュー当日はお日様カンカン照りでした(>_<)
帽子がある方はかぶってもらう程でした
上から見るとこんな感じです
シェフの御三方です
笑
美味しい焼肉たくさんお願いしますね〜(*´∇`*)
「ずっと日が照りよって暑かったよ〜
」と仰ってました
お肉や焼きそば等、、、
外で食べる食事は格別でしたね
独り言ですが、私は虫と太陽が苦手なのでバーベキューは苦手かもです笑
では、次の投稿をお楽しみに(´∀`)
-
2023-09-29PDハウス今宿
みんなでリレーマラソン!
こんにちは。リハビリの岸田です(^▽^)
先週の日曜日にヤフードームでリレーマラソンがあるとのことで福岡の3施設のメンバーと参加してきました。
今回のマラソンは1周2kmのコースをみんなで協力して42.195㎞を走り切るという競技になります。
みんなで協力して・・・
つまり、一人あたり少しばっかり走ればすぐに42kmなんかすぐではないか(⌒∇⌒)
最近は運動不足だったからな、ちょっとした脚のリハビリにちょうどいいな~と
当日はスッキリ晴天に恵まれて、非常に良いコンディションで臨みます!
すがすがしく1周、苦笑いの2周、ケガした小鹿のような3周を走りきり思ったことは
なんと頼りになる仲間達のたくましい走りっぷり!感激しました。
もちろん、翌日はみんなで脚をかかえながら筋肉痛と戦いました(^▽^)/
連れて行った子供達の子守りをしてくれた温かいスタッフのみなさまありがとうございました。
-
2023-08-31PDハウス今宿
夏祭り!!
花火大会と同様にPDハウス今宿の夏の恒例行事・・・
–夏祭り-
休憩時間中や業務終了後に練習に練習を重ね、時にぶつかり、時に涙し、時に笑い合い・・・
『すべては皆さんの笑顔の為に』このスローガンのもと努力を重ねてまいりました。
どうぞ、ご覧ください!!
-
2023-08-23PDハウス西野
[PDハウス西野]夏祭り開催!!②
こんにちは!!PDハウス西野です。
前回も夏祭りの様子をお伝えしましたが、この楽しかった様子をお伝えしたく続報です!!
今回は夏祭り食事編と出し物編です
夏祭り雰囲気効果で普段食事量が少ない入居者様も、お代わりするほど沢山召し上がってくれました
食事でお腹を満たした後はスタッフによる催し物で夏祭りさらに盛り上げていきます
まずは・・・「まこととけいこ」による漫才コンビ
懐かしのドリフをモチーフにした芸や手品を披露して下さいました
おっと!!!
まことさんの顔がクリームだらけになっている~~
身これには皆さんも衝撃を受け笑いに包まれていました
顔面パイや水を被るなど身体を張った芸を披露して下さった「まこと&けいこ」さんありがとうございました
そして西野はまだまだこれだけでは終わりません
次はダンスチームによる北海道「ジンギスカンダンス」を披露し盛り上げます
アンコールでは入居者様も一緒にジン♪ジン♪ジンギスカン♪
と一緒に踊り大盛り上がりしました
最後はフィナーレ写真を撮り2023西野夏祭りの幕を閉じました
-
2023-07-25PDハウス岸部
七夕レクリエーション
✿こんにちは(^^)/PDハウス岸部 広報委員です✿
7月7日は七夕の短冊に願いを書いて頂きました
完成しましたぁ~
七夕の由来を踏まえると、何が欲しい、何処へ行きたいと
いった欲望ではなく、習い事や勉強といった物事の上達、
自分の努力で成し遂げられる夢や目標を願うのが始まりだそうです。
皆の願いが届きますように(^^♪
-
2023-07-25PDハウス岸部
喫茶店を再現しました
こんにちは( *´艸`)PDハウス岸部 広報委員会です☆
6月25日に施設内で喫茶店をオープンしました(^^)/
メニューは皆さんに懐かしく感じて頂く様にと
『ミックスジュース
豆からひいた珈琲
お抹茶
本格的なベビーカステラ
プリン
』などをご用意致しました!!
飲み物、食べ物それぞれ2品選んで頂きました((((oノ´3`)ノ
本格的なベビーカステラを食べれて至福の時だとコメントも頂きました
お抹茶も職員が立てました
皆さんに本格的な珈琲などを味わってほしいとの提案から
喫茶店をレクリエーションで開催することになりました
食堂が珈琲とベビーカステラの香りでいっぱいの1日でした!
楽しい時間を過ごして頂けて広報委員も大満足(^^♪
『嗅覚』
は唯一、感動の動きに直接伝わる感覚だそうです
良い香りや好きな香りを嗅ぐ事によって脳や身体に良い効果がある事を
期待しています✿
皆さんに楽しんで頂けるようにこれからも楽しい企画を
進めていきます! (^^)!次回お楽しみに~
-
2023-07-20お知らせ
演奏会
皆様こんにちは!太陽のプリズム博労です
博労では6月29日と7月7日に演奏会がありましたので、それぞれ様子を紹介していこうと思います(^^♪
6月29日(木)
『ナオピコと楽しい仲間たちの演奏会』
こちらの演奏会では、よこみやクリニックの小川Drがフルート奏者のお友達と共に演奏会に来てくださいました!施設職員もピアノで参加させていただきました
ピアノ:小川尚彦先生、横山看護師
フルート:廣井芽衣さん
プログラム終了後にはアンコールのお声もあり、とても盛り上がっていました!(^^)!
次は、、、
7月7日(金)
『オカリナ演奏会』
当日は七夕ということもあり、七夕をモチーフにした選曲~懐かしの歌謡曲まで、多くの曲を演奏してくださいました
☆彡
オカリナ演奏:山岸久美子さん
鼻歌を歌っている入居者様も何名もおられました
優しいメロディーに、心も身体も癒されました
両日とも、伴奏に合わせて『ふるさと』や『上を向いて歩こう』を入居者様とスタッフみんなで歌い、一体感がうまれました
普段のレクリエーションで歌の練習をしていた成果がでました!
この度は、演奏会ほんとうにありがとうございました
-
2023-06-08PDハウス月寒
サークル活動が始まりました
6月1日(木)よりサークル活動が始まりました。
木曜日はハンドベルです。
まずはマニュアルを見ながらお勉強です。
今回は、”たなばたさま”の演奏です。
皆さん真剣です!!
なじみのある曲もハンドベルでの演奏となると
新鮮な様子です。
各音階を分担していただき演奏されたり
歌に参加して楽しい時間を過ごすことが出来ました^^
-
2023-06-13PDハウス今宿
【PDハウス今宿】ボウリング大会
51投稿~
皆さんこんにちは。入職して2回目の投稿となります石井です。
5月26日にレク委員さんが主催でスタッフのボウリング大会が開催されました。
普通に投げるのかなと思っていましたが、3.5.7フレーム目でくじを引いてそれに沿って投げるというもので、後ろ向きに投げる・利き手と逆で投げる・スキップしながら投げる・眼鏡(老眼鏡)をかけて投げるなど面白い内容を考えてくれていました。
ストライク続いている人もくじのお題に沿って投げるとガータになったりと大変盛り上がりました。
参加賞もあり、なんと・・・・・湿布でした。筋肉痛の事を考えてくれてるとは優しいですね(≧▽≦)
景品は黒毛和牛のすき焼きセット・高級空気清浄機(マスク)・温泉旅行2泊3日(入溶剤)・韓国あかすりエステツアー(あかすり)など超豪華景品を準備してくれていました。
今回の準備のために3日寝らずに考えていたとかいないとか・・・それでも仕事はまじめにしており、神様の様な存在です。
面白い景品も考えてくれて楽しかったです。日頃仕事で見せない顔も見れて楽しかったです。今回のレク委員さんには感謝です。次回はPayPayドーム貸し切り運動会を企んでいるとかいないとか・・・
楽しみにしています♪
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
今回企画したのは私でした(*^^)v今後も面白い事考えていきます。
ちなみに現在バドミントンサークル活動しています。だんだんメンバー少なくなってきています。初心者大歓迎です。最初はラケット初めて握った人ばかりでした。活動は月に2~3回程度で不定期です。楽しく汗を流せたら良いかなと思っています。見学だけでも良いので初めてみようかなーと思っている方は連絡ください。
感染対策を行いレクリエーション活動実施しております。