totop

Blog List

PDハウス西京極 一覧

SUNブログ

  • 2024-12-29PDハウス西京極

    PDハウス西京極、スーパースター現る🌟

    こんにちは、PDハウス西京極広報委員会です😊

    先日、当施設の介護スタッフのNさんがギター演奏を披露していただきました!🎸♪

     

    利用者様たちも普段聴くことのないギター演奏🎸を聴いて大盛り上がり🔥

    手拍子などして楽しんでおられました👏 また是非演奏していただきたいですね🎵

    スタッフも楽しめました、Nさん本当にありがとうございましたm(_ _”m)

     

     

    ギター演奏の後、当施設で大人気のカラオケサークルに皆様参加されておられました!

    皆様今回も大熱唱されたり、合いの手入れられたりして楽しんでおられました🎤🎵

     

    さて年末になり、新年を迎えると同時に当施設も開設から3か月が経とうとしています。

    今年の10月に当施設が開設してから、毎月少しずつ利用者様も増えてきて賑やかになってきました🌷

    これからも明るく笑顔の絶えない施設をスタッフ一同で作り上げていきたいと思います。

    来年もよろしくお願いします🎍

     

    皆様、よいお年を👋

  • 2024-12-30PDハウス八尾

    【PDハウス八尾】🎅🏻ココロ暖まるクリスマスのつどい🎁

    みなさんこんにちは!今年もこの季節がやってきました!

    そう!

    ・・・

    メンバーの顔ぶれはまず置いといてツリーマンの腕の関節どうなってるのか気になる。

    という訳で今年のクリスマスは去年からメンバーも増え、より豪華に!

    ティラノサウルスくんも寒さに弱いのに頑張って来てくれました!

    エレベーター内が混沌すぎる。

    ホッホッホー!

    ケーキを召し上がっているところに突撃!

    メリークリスマス!!

    驚かせてしまってすみません(^^;)

    今年もありがとうございました!

    感謝の気持ちを込めてサンタさんからプレゼントを手渡し!

    PDハウス八尾で初めてのクリスマスを迎える方にもとても喜んでいただけました!

    来年もいろんな事を楽しんでいただけるよう頑張ります!

    それではみなさま良いお年をお迎えください!

  • 2024-12-29PDハウス東大阪2号館

    クッキングレクリエーション ~ミニパフェ作り~

     

    12/22 寒い日が続いていますが、お変わりないですか。

    PDハウス東大阪2号館では、なんと😲ミニパフェ作りをしました😲!!!

    生クリームを塗ったり、自分なりにデコレーションして頂きましたうさぎの拍手イラスト gifアニメーション | 素材Good

    綺麗にデコレーションされていますね!うさぎの拍手イラスト gifアニメーション | 素材Good

    甘いものは皆さまを笑顔にします(*’▽’)🎵

    利用者様の毎日が良い日になります様に……(‘ω’)!

  • 2024-12-29PDハウス今宿

    クリスマス会&朗読会【PDH今宿】

    冷たい空気にひんやりとした風。季節はすっかり冬ですね。

    そんな中、24日にクリスマス会が開催されました。

    職員による歌謡ショー、フルート、リコーダー、ハンドベルなどが次々と演奏されました。

     

    26日には利用者様による朗読会が開催されました。たくさんの方が参加され、素晴らしい朗読会となりました。

     

    今年も、あっという間に過ぎてしまいましたね。一年間ありがとうございました。

    来年も素晴らしい年でありますように。

    皆さん、良いお年をお迎えください。

     

  • 2024-12-13お知らせ

    教育課です!!

    皆さん こんにちは(^^) 教育課のことをもっと皆様に知って頂けるように、教育課では11月からブログ発信をしています。
    ※ちなみに、第1回は、11月21日の発信でした(^^)

    第2回の本日は「現在、役職者として活躍している方向けの研修」を紹介します。

    役職ごとに、研修の回数やテーマは異なりますが、主に次の3点について、学んでいます。

    ・経営理念
    ・リーダーとしてのあり方
    ・役職の業務内容

    研修はオンラインで実施することがほとんどですが、
    10月の施設長研修は、全国から施設長が集まり、対面で行いました。

    こちらは、息を合わせることの難しさを体感するゲームに取り組んでいる写真です。
    目標達成、チームワークについて、気づきや学びがありました。

    研修は、全国の同じ役職の方と時間を共にし、目標や課題、時には悩みを、共有・共感する機会にもなっています。
    心強い仲間の存在が、サンウェルズを率いるリーダーの皆さんの活力となりますように。

  • 2024-12-10PDハウス板橋

    ラウールのブログ

    皆さん、こんにちは、ダチョウの肉を食べてきたラウールと申します。

    食べたおかげで若干足が速くなった気がします。

    少々遅くなりましたが今回は11月のイベントを2つ紹介したいと思います。

    1つ目は仮装大会です。皆さん目立つ衣装着て楽しんでいらっしゃっいます。

    2つ目は映写会です。「男はつらいよ」そう、寅さんですね!

    皆さん世代だからか、真剣な眼差しで見ております

    それではまた次回にお会いしましょう。

  • 2024-12-09PDハウス今宿

    初企画!鰤の解体ショー🐡【PDH今宿】

    11月25日は、プロの方に依頼し、PDハウス今宿初の鰤の解体ショーを開催しました!



    鰤は少し小鰤、もとい・・小ぶりでしたが目の前で行なわれる解体ショーに皆さん釘付けでした👀
    鰤が少しずつ解体され、一口サイズになっていく過程を楽しまれていました。

    熟練の技で解体された鰤は当日の夕食に出されました🍚

    味は勿論…
    皆様、大満足され、その日の夕食は沢山の笑顔が見られました☺

    今月の24日には一年で最大のビックイベント?!
    クリスマス会🎄が予定されています。
    PDハウス今宿の先鋭達による素敵な演奏会🎵
    きっと皆さんの笑顔😙が溢れる事間違いなし!…のはず💦
    スタッフ一同頑張って、そして楽しみたいと思います。

    次回のブログもお楽しみに👋

  • 2024-11-30お知らせ

    PDハウス野芥《お刺身がたべたーーーーい🐟》

    11月後半。。。気温がぐっと下がりやっと冬らしくなりましたね。

    寒暖差が激しいですが、PDハウス野芥の入居者様は皆さん体調も崩さず元気に過ごしていますよ😊

    そんな今日は皆さんがず―――っと楽しみにしていたぶりの解体ショーを開催しました。

     

    4㎏のぶりを準備して頂きましたが、実物はすごく大きくてびっくりしましたΣ(・□・;)

     

    解体中は雑談も交えながら、皆さんすごく興味津々にみていました👀⭐

     

    あっという間に捌かれていき早く食べたくて食べたくてしょうがないという表情をされていますね(*`艸´)

    解体ショーが丁度お昼ご飯の後だったので夕食にお刺身をいただきました。(´~`)モグモグ

     

    少し小さめに切って頂く事で噛みやすく皆様大満足されていました。

    今年もあと1ヵ月となりましたが、来月もわくわくするようなイベントを考えていますのでお楽しみに~☆彡

  • 2024-11-27PDハウス今宿

    【PDH今宿】秋のパン祭り🍞

    こんにちは PDH今宿です。
    だんだんと寒くなってきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか?


    秋のパン祭りを開催しました✨
    ピザパン、ハニートースト、あんパンまん、クロワッサン、シュークリームなどなど沢山のパンがあり、おかわりコールがなりやみませんでした。とっても美味しそうだったので私も2個頂きました♡
    パンが食べれない方はゼリーやプリンを食べ一緒に楽しみました。
    笑顔溢れるいいお祭りになりました☆彡


    美味しい美味しいと言われ皆様ほっぺたが落ちそうでした😋

     

     

  • 2024-11-21お知らせ

    教育課です!!

    皆さん こんにちは(^^)

    教育課のことをもっと皆様に知って頂けるように、教育課からもブログを発信させていただくことになりました。

    第1回目の本日は、教育課の役割分担を紹介します。

    役割が明確であること!これは、チームプレイをする上では一つの大切な要素だと思います。

    教育課も、チームに分かれて業務分担をしています。

    ①PDライセンスチーム  社内資格であるPDライセンスの運用管理・上級試験の作成を行っています。

    ②役職研修チーム  役職者研修・養成研修など、主に施設勤務をしている役職者の皆さん(これから役職者になる方)を対象に、研修を行っています。

    ③現場研修チーム  新規施設の開設前研修・開設後のフォローチェック・現場サポートなど、施設で働く皆さんを対象に研修やフォローを行っています。

    ④施設事務員チーム  施設事務員さんの育成、フォローをしています。施設の顔として誠実にお客さまの対応ができる事務員さんを育成します。

    ⑤社内研修チーム  新人向け研修・学習システム管理・管理部門関連研修など、①~③以外の研修や管理はこちらで担当しています。

    文章だけだと全然雰囲気が伝わらないのでは?と思います(>_<) 写真を集めてみました!

    【PDライセンス】 表紙だけご紹介します。

       

    PDライセンスは、現在3級取得者が2000名を超えました(2024年11月時点)

    もうすぐ2級の運用がスタートします!

    【施設長研修】

     

    全国から施設長が集まりました!顔は隠しておりますが、さすが施設長!!ゲームでも真剣です!

    【接遇研修(事務職)】

    こちらはzoomを使用した接遇研修です。外部講師の方に講師をしていただきました。

    【開設前研修】

     全体研修  職種別研修

    開設前研修では、一カ月間かけて研修と開設準備をしています。

    講師を務めるのは、それぞれPDハウスで勤務した後、現在教育課に在籍するメンバーです。

     

    今回の記事では書ききれないので、今後のブログで教育課の活動報告をさせていただきたいと思います。

    最後まで目を通して下さり、ありがとうございましたm(__)m

SUNブログ一覧