

Blog List
太陽のリゾート白山 一覧
SUNブログ
-
2022-08-21太陽のリゾート白山
皆様お手伝いありがとうございます【太陽のリゾート白山】
こんにちは😃ご無沙汰しております。
太陽のリゾート白山です⭐️
暑い毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか⁉️
太陽のリゾート白山の利用者様は水分補給されながら体操他、色々な準備もありまして✌️お忙しい毎日を過ごしておられます😊💙
💛歩行訓練をしっかりされていますね☺️
そして準備と言いますと 、8月25日(木)に夏祭りを開催予定です❗️全スタッフが集まり利用者様と美味しい物を食べながらゲームや盆踊りを楽しむ予定です⭐️
太陽のリゾート白山は365日年中無休のディサービスの為、全スタッフが出勤する事はとても珍しいんです😆今から私もワクワクしております♪
☝️皆様、準備のお手伝いありがとうございます✨私もたこ焼きゲームの準備万端です✨
少しネタバラシをしますと…笑
タコをたこ焼きにひっくり返すゲームです⭐️その隣では本物のたこ焼きを焼いてお待ちしております💛
その他、リハビリスタッフによるゲームをしながら機能訓練もできてしまうコーナー、千本釣り、的当て等々💖
景品も準備しております👍
おっと🤭これ以上は秘密です㊙️
スタッフ協力して楽しいイベントになれば❣️と思います🌟
また夏祭りの様子をのせたいと思います👍
本日も太陽のリゾート白山のブログを見て頂きありがとうございます♪
-
2022-07-11太陽のリゾート白山
七夕イベント★【太陽のリゾート白山】
こんにちは😃太陽のリゾート白山です✨
7月7日七夕イベントを行いました💖
7月に入り皆さまに願い事を短冊に込めて書いて頂きました✨
コロナ終息や可愛いお孫さんの成長を願う短冊🎋がありました😆💚
スタッフもチャッカリと書きましたょ✌️✨
そして皆様が塗って下さった飾りと短冊を笹に結びました😄🌟
そして7日当日❣️
ランチタイム🍴✨
🌟がのったチラシ寿司をキッチンさんが作って下さいました😆💫皆様の『美味しい』が沢山聞かれました☺️💚
午後からは、七夕は織姫と彦星が1年に1度だけ会える日で笹の葉の短冊の色には意味がある☝️というお話から始まりました。
赤…目上へのお礼を大切にすること
白…ルールを守ること
青&緑…他者を思いやる事。人を愛する事
黄…約束を守ること
黒(紫)…優れた知識、知恵をもつこと
例えば『皆様が元気にリゾート白山にこれますように』という願い事は目上の方を敬う赤の短冊に書くと良いそうです✨
来年からは色も考えて書こうと思います🤗
そして石島副主任の大正琴に合わせて『笹の葉さ〜らさら〜♪』の歌声と歌に合わせて身体を動かし、和かな皆様の姿にホッコリしました😊✨
石島副主任☝️昼休みに沢山練習してました🌟
そしておやつタイム🍭 七夕パフェをお出ししました★アイスの上にはカラフルなチョコをのせてポップなパフェになりました😍
🌟お写真は飲食時のみマスク未着用です。
暑い日が続いており皆様から『アイスが食べたいな』というお声を以前から頂いておりました。せっかく食べるなら豪華にパフェにしてみました😆✨
とても楽しく賑やかな1日となりました😆
皆様の願いが天まで届きますように🌠
そして皆が共通して願う事…やはりコロナの終息ですね。
暑い日が続いております。より一層、水分補給と休息、換気や消毒をしながら皆様と楽しい時間を過ごしていきたいと思います👍💖
本日も太陽のリゾート白山🏝のブログを見て頂きありがとうございました😆
-
2022-07-03太陽のリゾート白山
氷室饅頭(o^^o)
こんにちは😃太陽のリゾート白山です⭐️
本日は氷室の日という事で白山市より頂きました氷室饅頭を皆様にお出ししました😋
毎年7月1日金沢では氷室饅頭を食べる習慣があります。由来は江戸時代に『氷室』という氷の貯蔵庫があり毎年旧暦6月1日に取り出し将軍に献上していたそうです。この氷が無事に江戸まで届くように祈願し庶民の間では饅頭を供えていたそう。その後、無病息災を祈願して食された風習が氷室饅頭として伝えられました。現代では夏の暑さを乗り切り健康を願って食され、初夏の風物詩として加賀金沢の街に伝え続けられています。
3色あり縁担ぎの意味が込められています。
ピンクは魔除け 緑は健康 白は清浄
だそうです。
三色全部が入っているお饅頭もあるそうで、私は欲張りなので見つけたら食べたいと思います😍
☝️今年は茶色のお饅頭も頂きました👇
★おやつ時のみマスク未着用
朝からスタッフより『今日のおやつは氷室饅頭ですよ』とお伝えしていたので『お饅頭まだ?』と聞かれまして😂
3時には幸せそうなお顔で『美味しい💛』とのお声が沢山聞かれました✨
『奥様に持ち帰りたいなぁ』という優しい方もいらっしゃいました💖
皆様の無病息災を願っております💛
例年より早い梅雨明けとなりました。
コロナ対策に加え熱中症対策もしっかりして行きたいと思います❗️
本日も太陽のリゾート白山のブログを見て下さりありがとうございました✨
-
2022-06-23太陽のリゾート白山
【太陽のリゾート白山】🎋芝寿しテイクアウトイベント🍱
こんにちは!
リゾート白山高田でございます❣️
梅雨に入ったとゆうのに、連日30℃を超える気温に身体が溶けそうですね😖
皆さんご存知でしたか?
リゾート白山がある白山市のお隣『金沢市』は
日本三大鮨処の1つなんだそうです。
本日は……
そんな金沢で生まれた『芝寿し』さんのお弁当をテイクアウト致しまして
ランチタイムとさせて頂きました😁
🥢お品書き🥢
☆紅鮭の手まり寿し
☆鯵の手まり寿し
☆七夕とりそぼろごはん
☆だし巻き玉子
☆マンダイのフライ
☆鶏肉の黒酢あんかけ
☆煮物
☆焼き茄子と生姜の寒天寄せ
☆鮭と彩り野菜の南蛮漬け
☆抹茶葛饅頭
※スタッフはフェイスシールド・ガウンを装着し提供させて頂いております。
尚、飲食時のみマスクを外しております。
蓋を開けた瞬間、皆さんの満面の笑みがたまりません♡♡♡
「美味しそう!」
「こんなに沢山食べられるかしら」
「大丈夫や!ペロッといけるわいね~」
などなど
嬉しいお言葉が沢山飛び交っていました!
また美味しいランチタイム企画して行きたいと思っております🍴
本日はご覧いただき
誠にありがとうございました😊✨
-
2022-06-22太陽のリゾート白山
収穫祭★
こんにちは😃太陽のリゾート白山です✨
利用者様が水やりをして下さり、玄関通る際には成長をしっかり見て下さいました。
まるで孫を見るかのように優しい目で💛
そのおかげで日々、立派に成長をし本日☝️
初収穫しました✨
(写真撮影時のみマスク未着用)
つるなしいんげんが沢山できました😊
利用者様も嬉しそうにスタッフに教えて下さいました♪
ピーマンやトマトももうすぐ収穫できそうです✨
キッチンさんにお願いし、昼食に出して頂きます😆❤️
そして、夏の風物詩の1つ💛
向日葵が咲き、玄関が明るくなりました😄
石川県には向日葵村がありますね。人より大きな向日葵が沢山あり、迷路になっています。
リゾート白山の向日葵は🌻花壇に咲く可愛い向日葵です✨でも力強く、玄関を通ると1番に目に入ります☺️
利用者様も屋外で過ごす時間はいつもより活発に動いて下さり、賑やかな声が聞こえてきました✨
本日も太陽のリゾート白山のブログを見て下さりありがとうございます😊✨
-
2022-06-14太陽のリゾート白山
サプライズ★【太陽のリゾート白山】
こんにちは😃太陽のリゾート白山です⭐️
6月某日😁
4月から施設長になられた麻生さんのお誕生日でしたー🎂💝
スタッフから、ほんの気持ちですがメッセージを添えて❣️前日、机にセッティング✌️
💚そして翌朝…
スタッフより「お誕生日おめでとうございます」と少しですが、お祝いさせて頂きました😆❣️
❤️頼り甲斐があり器が広く、的確なアドバイス!を下さり、まだ2ヶ月半ですが麻生さんがいてくれたら大丈夫!という安心感を感じております。
💛本当にマメな方でスタッフへの言葉掛けや配慮を細やかにして下さり、ついて行きます!と思わせてくれる⭐️
そんな素敵な施設長です😊✨
麻生さん✨
今後とも太陽のリゾート白山を宜しくお願いします♪
ハッピーバースデー🎊🎁🎂
💛副主任を中心に準備をしてくれました。
ありがとうございました😊
サプライズ大成功👍 だよね🤗✌️
-
2022-06-06お知らせ
帰宅前のリゾート白山【太陽のリゾート白山】
こんにちは😃
いつも笑いの耐えないリゾート白山ですが本日は特に😊フロアの至る所から賑やかな声が聞こえてきました💛
❤️私はネイルをさせて頂きました。
いつもは透明が人気ですが、この日は皆様ピンク色を選ばれました❣️
女性らしい指先になりました😆
スタッフも参加させて頂き真剣勝負です✨
旗が倒れないようお手玉を取っていく!
シンプルですが、なかなか難しいんです☝️
それまで静かな空間が倒れた瞬間❗️
「あーー😮💨」という残念そうな声や、手を叩いて喜ぶ姿で一気に賑やかになりました♪
こちらは利用者様の作品です☝️集中して取り組まれている所に、お邪魔して写真を撮らせて頂きました🌟
ブローチやカゴ等、素敵な作品を作っておられます。自分の好きな事に一生懸命取り組む姿はやはり素敵だなぁ☺️と感じました💖
この他にも帰宅前の準備やお洗濯のお手伝いをお願いし、スタッフと利用者様が一緒に取り組む姿がありました⭐️
🌟業務も大事ですが、各スタッフが利用者様との関わりを大切にしている姿を見ていると改めて、介護の仕事って良いなぁ❣️私達スタッフにとっても大切な時間だなぁ〜と感じました☺️
本日も太陽のリゾート白山のブログを見て下さりありがとうございました。
-
2022-06-06太陽のリゾート白山
順調に成長しています★【太陽のリゾート白山】
こんにちは😃太陽のリゾート白山てす⭐️
以前のブログでリゾート白山農園を紹介しました。自然のパワーは凄いですね☀️
利用者様が愛を込めて水やりをして下さり😍
小さな実がなっていました💛
見つけた時は感動して小さな幸せを感じました💕
そして。。。
こちらはアサガオの種をまいて頂きました💠
太陽のリゾート白山は名前の通り石川県白山市(旧松任市)にあります❗️
『朝顔や鶴瓶とられてもらひ水』という句で知られる俳人、加賀の千代女が生まれた町😊
千代女あさがお祭りでは白山市民が育てた朝顔が1万鉢展示されます。
アサガオTVは白山市のお天気や白山市内の小中学校の様子等が放送されています。
アサガオは白山市のシンボルなので大事に育てたいと思います。
本日も太陽のリゾート白山のブログを見て下さりありがとうございます😊
-
2022-05-24太陽のリゾート白山
【太陽のリゾート白山】🎊🎉5月のお誕生会!🎂❤️
こんにちは!
太陽のリゾート白山の高田でございます🙌✨
このところ夏日だったり、朝晩が少し肌寒い日があったりで、洋服選びに少々頭を悩ませておりますね😔
季節の変わり目なので、体調を崩しやすい時期です。
しっかり体調管理をしていきたいですね👍
本日は、5月にお誕生日を迎えられました利用者様のお誕生会を行いました🥳👏
スタッフお手製の美味しい美味しいシューパフェを頂きながら、お祝いをさせていただきました🧁
そして、バースデーカードのプレゼント♡♡♡
スタッフの愛のこもった贈り物🎁
大変喜んで頂けました😘
皆さん素敵に歳を重ねておられますね🥰
これからも益々お元気なまま、お歳を重ねられますようにお祈りしています。
本日はおめでとうございました👏👏👏
-
2022-05-26太陽のリゾート白山
【太陽のリゾート白山】おやつバイキング
こんにちは☀️太陽のリゾート白山です⭐️
本日はおやつバイキングを行いました😋
利用者様にポップを書いて頂きました💓
柔らかいタッチで書かれたポップにスタッフ一同大絶賛です⭐️
《字は心を表す》とよく言いますが、正しくその通りだと感じました。
いつも穏やかで優しい方で、スタッフのお手伝いもして下さり大変助かっております☺️
こんなに集中して取り組まれる姿を始めて拝見しました😆
和かなピースのサービスまで😉✌️
昔は似顔絵も描いておられたそうです😆
私は絵が苦手なので本当に羨ましいです⭐️
可愛いポップの完成です❣️
3時のおやつと一緒に豪華に並びました♪
👆私の1番はポタポタ焼きのおばぁちゃんです。ホッコリしました🤗
⭐️召し上がる時のみマスク未着用
利用者様にお好きなおやつを選んで頂きました。いつもおやつ時はコーヒーを提供させて頂いておりますが、本日はカルピスとオレンジジュースもメニューに加わりました✨
「たまにはジュースもいいね」とお話されていました😄
また美味しいイベントを開催したいと思います♪
本日も太陽のリゾート白山のブログを見て下さりありがとうございました❣️
⭐️おまけ…
「おかわりあるよー」の掛け声と共に集まって来られた利用者様に『1つですよー』と必死に説明する川村副主任の姿がありました😅笑
今日も賑やかなリゾート白山でした🏝
-
カテゴリー
- PDハウス新潟紫竹山 (7)
- PDハウス初芝 (4)
- PDハウス神戸深江本町 (5)
- PDハウス西京極 (12)
- PDハウス熱田 (2)
- PDハウス南柏 (3)
- PDハウス八千代中央 (2)
- PDハウス東大宮 (1)
- PDハウス陣原 (5)
- PDハウス太平 (5)
- PDハウス東大阪2号館 (45)
- PDハウス平和が丘 (41)
- PDハウス神大寺 (5)
- PDハウス光の森 (19)
- PDハウス藤江 (22)
- PDハウス戸板 (7)
- PDハウス八王子 (20)
- PDハウス港南台 (15)
- PDハウス城東 (44)
- PDハウス月寒 (26)
- PDハウス南与野 (3)
- PDハウス西東京 (14)
- PDハウス秋吉 (13)
- PDハウス八尾 (43)
- PDハウス東大阪 (6)
- PDハウス船橋 (18)
- PDハウス足立 (94)
- PDハウス西宮の沢 (47)
- PDハウス板橋 (98)
- PDハウス門真 (32)
- PDハウス藤沢 (45)
- PDハウス相模大野 (17)
- PDハウス西野 (23)
- PDハウス岸部 (51)
- PDハウス今宿 (96)
- PDハウス有田 (1)
- お知らせ (301)
- PDハウス白山 (52)
- PDハウス小坂 (14)
- PDハウス野芥 (133)
- 太陽のプリズム小坂 (22)
- 太陽のプリズム戸板 (8)
- 太陽のプリズム白山annex (34)
- 太陽のプリズム河原 (59)
- 太陽のプリズム博労 (38)
- 太陽のプリズム藤江 (34)
- 太陽のプリズム白山 (37)
- 太陽のプリズム才覚寺 (102)
- 太陽のプリズム西荒屋 (81)
- 太陽のプリズム窪 (39)
- 太陽のプリズム徳光 (104)
- 太陽のひだまり徳光 (110)
- 太陽のひだまり窪 (250)
- 太陽のひだまり木津 (33)
- 太陽のリゾート白山 (251)
- 太陽のリゾート野々市 (343)
- 太陽のリゾート加賀 (56)
- 太陽のひだまり茶屋 (31)
- 太陽のひだまり富光寺 (34)
- 太陽のひだまり四十万 (5)
- SUN加圧スタジオ (6)
- 居宅介護支援事業所 (43)
- SUNスタッフ (15)
- 採用情報 (14)
- 本社 (51)
- アイテム (30)
- 達樹会 (8)
-
月別アーカイブ
- 2025年3月 (43)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (62)
- 2024年12月 (59)
- 2024年11月 (64)
- 2024年10月 (65)
- 2024年9月 (54)
- 2024年8月 (54)
- 2024年7月 (57)
- 2024年6月 (42)
- 2024年5月 (40)
- 2024年4月 (31)
- 2024年3月 (36)
- 2024年2月 (36)
- 2024年1月 (61)
- 2023年12月 (50)
- 2023年11月 (38)
- 2023年10月 (32)
- 2023年9月 (38)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (41)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (32)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (33)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (25)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (25)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (32)
- 2021年8月 (33)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (33)
- 2021年5月 (35)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (23)
- 2019年6月 (19)
- 2019年5月 (37)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (22)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (32)
- 2018年9月 (34)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (46)
- 2018年6月 (44)
- 2018年5月 (27)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (17)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (23)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (18)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (19)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (24)
- 2016年3月 (19)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (17)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (2)