

Blog List
太陽のリゾート野々市 一覧
SUNブログ
-
2021-03-11太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】ご当地グルメイベント
こんにちは!リゾート野々市です!
本日はご当地グルメイベントを行いました!
東日本大震災発生の日なので東北のご当地メニューを調理さんが作って下さいました!
昼食メニューは
はらこ飯、けんちん汁、ソースカツ,田楽とうふ、
おやつには、手作りずんだ羊羹です
ご利用者様がイクラののった“はらこ飯”や、“ずんだ羊羹”に美味しいと笑顔が見られて良かったです!
調理さん美味しい料理を作って下さりありがとうございました
-
2021-02-26太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】リハビリ健康教室
こんにちは!リゾート野々市です!
リハビリ健康教室
〜じっくりゆっくり体を触り、普段とは違う雰囲気でのリハビリを〜本日はお一人お一人、個別に時間を設けて、普段とは違ったリハビリと日頃から行える体操のアドバイス等をさせて頂きました!
お一人お一人とじっくりゆっくり関わることができ、これまで気づくことが出来なかった関節の動きの制限や逆にこんなことが出来るという気づきもあり、とても有意義な時間になりました
利用者様からも『ぜひ、またこんな機会があったら来たい!』『プラットホームで体を触って貰えて良かった!』とお声を頂き,また是非開催したいです!
本日も太陽のリゾート野々市をご利用頂きありがとうございました
-
2021-02-02太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】節分イベント
こんにちは!リゾート野々市です!
本日は節分の日ということで節分ランチ,レクレーションで職員が鬼
体操を披露しました!
節分ランチ
自分は食べてないのですがご利用者様がとても美味しいかったと喜んでいました
調理のみなさんありがとうございました
鬼体操
鬼のコスプレをして【鬼にパンツ】を歌ってご利用者様と一緒に歌いながら体操をしました
とても鬼のコスプレが最高でした笑笑
「節分といえば2月3日」と認識していた人がほとんどですが,2021(令和3)年の節分は、124年ぶりに2月2日の本日でした
今後はしばらくの間4年おきに2月2日が節分になるらしいです
-
2020-12-24太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】クリスマス,忘年会イベント
こんにちは!リゾート野々市です!
本日はクリスマス
&忘年会イベントでした!
ビュッフェ昼食,午後から催し物がありました
ビュッフェ形式の昼食でハンバーグ,トンカツ,唐揚げ,ナポリタン,肉まん,シューマイ,粕汁,クラムチャウダー,うどん,サンドイッチなどめっちゃ豪華でした
ご利用者様,職員から美味しいと好評でした
調理の皆さん,作って下さりありがとうございました
午後よりの催し物で職員で
【明日があるさ
】ダンス&歌を披露しました
ご利用者様に喜んいただけるよう練習に練習を重ね、汗
と汗
を流しながら取り組んできました
本日無事に披露でき,皆さんの笑顔が見れて良かったです!
最後にアンコールも頂き、皆さんに喜んでいただけたかなと嬉しく思います。
※
が動画になります
この一年色々大変でしたが‥一年の締めくくりにいいイベントが出来たと思いました
また来年もどうぞ太陽のリゾート野々市をよろしくお願い致します
-
2020-10-14太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】リゾート野々市のリハビリ風景
こんにちは!リゾート野々市です!
本日はリゾート野々市のリハビリ風景を紹介します
リゾート野々市が去年の7月より導入したリゲイトを動画で撮影しました
※リゲイトは足首の動きを正常な歩行パターンで行えるように補助する歩行ロボットです。脳卒中、脳血管障害による片麻痺、パーキンソン病などに効果的です
動画再生は↓
リゲイトをされているご利用者様は脳梗塞により左片麻痺で歩行時に足の引っかかりがありふらつきもあります!
リゲイト時はスムーズに歩行が行えていました
リゾート野々市では随時リハビリ風景をブログで紹介していきます
-
2020-10-12太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】抗ウイルス・抗菌コーティング
こんにちは!リゾート野々市です!
本日はコロナによる感染防止するため施設内の抗ウイルス、抗菌コーティング施工行いました。
汚れを指数で表すのですが、他の施設に比べとてもきれいでした。
日々掃除していただいている職員の皆さんの成果だとおもいます。職員の皆さんありがとうございます
-
2020-10-14太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】駐車場スペースについて
こんにちは! リゾート野々市です!
本日よりリゾート野々市前の駐車場スペースを空けました!
以前は送迎車が止まっており、お客様、ケアマネージャー様、業者様の皆様に駐車する際はご不便をおかけしておりましたが、スペースを確保しましたので御来店お待ちしております
-
2020-07-28太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】夏祭り2020 後編
こんにちは
リゾート野々市です
夏祭り2020 後編
屋台,喫茶店が落ち着き
リゾート野々市夏
大抽選会を開催しました
ご利用者様の名前が書かれた紙をくじ引きして名前が出た人に豪華商品をプレゼントしました
中身は秘密です
職員出し物
ソーラン節
ソーラン節をご利用者様に披露しました
職員自宅で練習に練習を重ね,ご利用者様が喜んで頂けるようさらに練習をして踊りました
大きなミスもなく,踊りきりご利用者様もとても喜んで下さって本当に良かったです
ソーラン節後はご利用者様と一緒に盆踊りを踊りました
樋口部長も混ざって下さりみんなで汗あり笑いありでリゾート野々市夏祭り2020 を閉幕しました
最後にご利用者様,職員で集合写真を撮影しました
本日来所して頂きありがとうございました
職員の皆さん夏祭り2020 お疲れ様でした
皆さんのおかげで夏祭り大成功で終わりましたありがとうございます
本日はゆっくり休んでください
-
2020-07-28お知らせ
【太陽のリゾート野々市】夏祭り2020 前編
こんにちは!リゾート野々市です!
本日は夏の大イベント夏祭りを開催しました
屋台は空き缶釣り
,輪投げ、射的,ターゲットゴルフ
を行いました
喫茶店は調理さんが屋台風に作って頂いた料理が並びどれもとても美味しいく利用者様,職員喜ばれていました
調理の皆さん
本当にありがとうございました
後編に続く
-
2020-06-23お知らせ
【太陽のリゾート野々市】リゾート野々市春の運動会2020 後編
こんにちは!リゾート野々市です!
春の運動会2020 午後の部です
第五種目 職員による障害物競争
各チーム1名ずつ2名で対戦形式で行いました
色々な障害物に職員が苦しみながら挑戦し、顔が小麦粉まみれになったり、水でビショビショになったり、グルグルバットでどこかに飛んでいたりとゴールを目指して頑張りました笑笑
第六種目 風船渡し
各チーム5名ずつ一列に並びどれだけ早く風船を往復させた方のチームが勝利する競技です!
器用な競技なので声かけしながら行い皆さん楽しく盛り上がっていました
第七種目 職員によるムカデ競争
全員参加の為 写真取れず
チームワーク力を競う競技です
今回チームワークがあったのは白チームでした
第八種目 スリッパ飛ばし
どれだけ遠くまで飛ばせるかの競技です
皆さん難しいと言いながらもスリッパを遠くまで飛ばして盛り上がっていました
第九種目 熱い女達の意地の張り合い椅子取りゲーム
女性職員だけの熱い女のバトル皆さん気合い入りまくりでめっちゃ恐怖でした
椅子取りゲームが終わった後は仲良くなっていました笑笑
第十種目 水汲む競争
各チーム5〜7人ずつ列に並び水汲み早くペットボトルを満水にした方が勝利の競技です
皆さん水と時間と戦いながら行なっていましたもう少しで満水になるラストスパートの時は盛り上がって楽しんでいました
全10種目で行いました
赤チーム、白チーム総合で優勝したのは
………………赤チームでした
今回久しぶりの運動会皆さん楽しまれた反面疲れたと思います本日はゆっくりと休んでください
ご利用者様ありがとうございました