

Blog List
太陽のリゾート野々市 一覧
SUNブログ
-
2023-02-03太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】節分イベント
こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログ
をご覧いただきありがとうございます♪♪
節分イベントを行いましたので
ご紹介いたします(^^♪
『昼食メニュー
』
華やかいなり寿司
具沢山節分汁
コロッケ
ほうれん草和え物
三色豆
皆様笑顔(#^^#)で召し上がられてました!!
おやつには“水ようかん”(*^^)v
午後は、
職員が鬼
のパンツを履き、
レクリエーションを行いました٩( ”ω” )و
箱に貼られた鬼
に向かって
お手玉を当てて
鬼退治 です!!
大盛り上がりの鬼退治でした(^O^)
最後に利用者様と作成した
節分飾り です
どの鬼も いい表情
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2023-01-31太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】新年スポーツ大会 後編
こんにちは
いつも太陽のリゾート野々市のブログを
ご覧いただきありがとうございます!
新年スポーツ大会の前編に引き続き
後編をご紹介させていただきます
それでは、後編スタート
4つ目の競技は『座って徒競走
』
椅子の下に長い新聞を引き、足で新聞をたぐり寄せて、先にたぐり寄せたチームの勝ち。
足を素早く動かして、後ろの方に繋げていましたね!
5つ目の競技は『玉入れ
』
スタッフがカゴを背負い逃げて、相手チームのカゴにたくさんのお手玉が入ったチームの勝ち。
スタッフもカゴに入れられないようにと一生懸命逃げていましたが、皆様、上手に入れていました!逃げていたスタッフは息を切らせて、利用者様よりも疲れていました
まだまだ続きますよ!!!
6つ目の競技は『座って綱引き
』
タオルを引き合い、自分の方に引けた方が勝ち。
勝負が拮抗しており、見応えのある試合ばかりでしたね!
7つ目の競技はスタッフによる『綱引き
』
1回戦 IMG_0459
2回戦 IMG_0460
3回戦 IMG_0461
2回戦目からなんと高野施設長が赤組に参加して下さりました!『これぞ漢』というくらい力が強かったです
利用者様の応援もあり、とても盛り上がりました
8つ目の競技はスタッフによる『障害物リレー
』
こちらの競技は、大会総監督の西谷内さんが考えて下さり、
急遽決まりました!!!
ぐるぐるバッド5回→足ツボ→大縄跳び5回→腹筋or腕立て5回→椅子を回って戻る。
アンカーのみ、手を使わずに小麦粉の中に隠れているお菓子を探します!
小麦粉で雪化粧がおわった後がこちらです
これで全競技終了しました!♪
両チームとても白熱し、接戦した戦いとなりました!
それでは、結果発表です!!!
新年スポーツ大会を勝利したのは『白組』でした
今回、たくさんの利用者様が参加して下さり、本当にありがとうございました。利用者様のおかげでとても盛り上がり、スポーツ大会は大成功で終わることができました。大会を通して、皆様の笑顔や楽しんでいる表情を見ることができ、スタッフ一同、たくさんの元気をもらうことができました。これからも太陽のリゾート野々市をよろしくお願いいたします。
《太陽のリゾート野々市 ブログ課⭐︎徳田》
-
2023-01-30太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】お楽しみ昼食会
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』の
ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
先日、お楽しみ昼食会
を行いましたので
ご紹介いたします!(^^)!
メニュー
●五目御飯
●具だくさん粕汁
●白身魚フライ
具だくさんの粕汁で
からだもこころも
ぽかぽか温まり、
笑顔の利用者様でした(#^.^#)
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2023-01-27太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】新年スポーツ大会 前編
こんにちは
いつも太陽のリゾート野々市のブログを
ご覧いただきありがとうございます!
先日、新年スポーツ大会イベントを行いました
大雪の予報にもかかわらず、
多くの利用者様が参加して下さりました!
本当にありがとうございます
1日を通してのイベントになりましたので、
前編と後編に分けてご紹介させていただきますね
それでは、前編スタート
ラジオ体操をしっかり行い、準備体操完了!
1つ目の競技は『水汲みリレー
』
バケツから水を汲み、順番に隣の人のコップへ移していき、
ゴール先の容器に水が溢れたチームが勝ち。
皆様で水をこぼさないように
協力してリレーをされていました
2つ目の競技は『座って棒サッカー
』
棒でボールを送り、ゴールに入った点数を競う。
スタッフも驚くほど
とても白熱した戦いをされていました!
3つ目の競技はスタッフによる『ムカデ競争
』
ただのムカデ競争ではなく、
足ツボマットの上を走ります
利用者様の応援のおかげで頑張れました!!!
たくさんの応援ありがとうございます♪
この辺で一息しましょう
後編に続く
《太陽のリゾート野々市 ブログ課⭐︎徳田》
-
2023-01-19太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】スペシャル昼食(*^-^*)
皆様こんにちは (*^-^*)
いつも 太陽のリゾート野々市ブログをご覧頂き誠に有難うございます!!
本日は、スペシャル昼食イベントの日でした♪♪♪
献立
ちらし寿司 (マグロ・いくら)
和風ハンバーグ
マカロニサラダ
厚揚げのそぼろあんかけ
豆腐のすまし汁
でしたー!!
春を先取りメニューに、笑顔いっぱいのランチタイムでした
≪リゾート野々市 ブログ課 星野 (#^^#) ≫
-
2023-01-18太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】新年会
皆様こんにちは(*^-^*)!
いつも『太陽のリゾート野々市』の
ブログをご覧くださり
誠にありがとうございます!!
先日《新年会》を行いましたので
ご紹介させて頂きます。
おやつは “おしるこ” (#^.^#)
中に入っているのはお餅ではなく、、
ご飯をつぶしてまるめたもの
これがおはぎのようで、
とっても美味しいのです♪♪
おやつのあとは~
福笑い(*’ω’*)
“お多福” と 今年の干支の“うさぎ”
をご用意しました
みなさま、かわいらしい顔を
作る為に真剣に取り組んで下さいました!!
応援してくださったみなさまも
笑顔で見守ってくださいました!!
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2023-01-05太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】初詣
あけましておめでとうございます
本年も『太陽のリゾート野々市』
のブログをよろしくお願いいたします。
先日、利用者様と
『松任金剣宮』
へ初詣に行ってきましたので
ご紹介させていただきます。
雪がちらちら降る中の参拝でした。
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2022-12-23太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】クリスマス会
皆様こんにちは(^^♪
いつも『太陽のリゾート野々市』
のブログをご覧くださり
誠にありがとうございます!!
先日行いましたクリスマス会
の
様子をご紹介させていただきます。
窓辺には、利用者様と一緒に作った
クリスマスの飾りが飾られています
いろいろな表情のサンタクロースが
描かれていて
とっても可愛いですよ
昼食はスペシャルメニュー
ピラフ
エビフライ
マカロニサラダ
コーンスープ
おやつはかわいらしい
‘ロールケーキ’
でした
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2022-12-15太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】手芸教室
こんにちは
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
12月も中旬になり
より一層、寒くなってきましたね
先日、手芸教室イベントを行いました
今回、作成した物は…
『スノードーム
』です!!!!
様子をご紹介します!
皆様、一生懸命で楽しそうな表情に
うれしい気持ちになりました
また、利用者様から『今日は楽しかった〜』の
一言にもとてもやりがいを感じました
イベントにご参加くださり
ありがとうございました!!
《太陽のリゾート野々市 ブログ課★徳田》
-
2022-12-09太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】年賀状を作ろう!!イベント
皆様こんにちは(*^^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます♪♪
先日の「年賀状を作ろう!!」のイベントを
ご紹介させていただきます
ハンコや絵の具や、ペンを使い、
年賀状をつくりました
皆様、真剣な表情でに取り組まれてましたよ
皆様、素敵な年賀状が完成しました
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》