

Blog List
太陽のリゾート野々市 一覧
SUNブログ
-
2024-03-01太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】ひな祭りイベント
皆様こんにちは(^^♪
いつも太陽のリゾート野々市ブログをご覧いただき誠にありがとうございます
本日、ひな祭りイベントを開催しました
昼食メニュー
ちらし寿し
あさりのうどん
焼き魚
イクラがのった
ちらし寿し
アサリのうどんは、「毎日食べたい!」と
言ってくださるほど感激なさっておられました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
お雛様に変身していただきました
おやつも特別メニュー
午後からは、ひな祭りの歌を歌って体操したり
クイズもしましたよ
皆様に楽しんでいただけたなら何よりです
《太陽のリゾート野々市 ブログ課 星野
》
-
2024-02-15太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】バレンタインイベント
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧くださり、誠にありがとうございます(^_-)-☆
2月14日はバレンタイデー
ささやかですが、おやつタイムはチョコケーキを
たっぷりのホイップクリームと
かわいい♡の形のマシュマロをのせました
あま~~いチョコケーキ。
とっても喜んでくださいました
おやつタイムのあとは
レクリエーション♬
♪バレンタインデーキッス♪ の音楽に合わせて
体操をみんなでしました(^^♪
はじめての体操にも、職員に合わせて
取り組んでくださましたよ
動画プレーヤー00:0000:00《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2024-02-02太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】節分イベント
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧くださり、誠にありがとうございます(^_-)-☆
今回は節分イベントをご紹介します!(^^)!
まずは~~~ 昼食
節分らしい海苔巻きやいなり寿司
そしておうどんなどなど
をご用意いたしました♬
もちろん、おひとりおひとりの利用者さまに合わせ、
そのままの大きさで提供したり、
細かくカットして提供したりと
対応させていただいております
おやつ
には
蒸しパンにホイップクリームといちご
をのせて~~
調理さんの手作りです(^^♪
午後には、
レクリエーション~~!!
吹き矢で鬼退治です
盛りだくさんの節分イベントでした!!
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2024-02-17太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】手芸イベント
お雛様リース作り
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧くださり、誠にありがとうございます(^_-)-☆
まだ、2月ではありますが、
今月の手芸イベントは『お雛様
リース』作り
利用者様の作品作りの様子をお伝えしたいところですが、
今回はちょっと裏話、、、
手芸イベント案はどうやって思いついているか。
という話なのですが・・・
私はインターネット検索をしています
季節感
があるものであったり、
皆様が作ってみたい
と思える魅力があるもの、
そして皆様が作ることが可能
であるもの、
高価でなく、お手軽さであることも考慮しています。
そこで見つけたいいなと思うものをまずは試作します。
一発でいいなと思うものができるときもあれば、
いくつか作って、これがいいなとなる時もあります。
わたしは細かな作業が好きなので、
私自身もとても楽しみながら、
イベントの準備をしています
今回の試作はこんな感じです↓
皆様が楽しんでくださるといいなぁ~
と思いながら当日を迎えるのです(*^-^*)
そして、今回皆様が作った作品はこちらです
↓
↓
↓
↓
↓
とってもかわいい作品ができあがり、
「かわいい~~~
」
と満足そうなお顔の皆様でした(*^-^*)
ほんとに素敵な作品ができ、
私もとってもうれしくなりました
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2024-01-27太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】メープルハウス
ケーキバイキング
皆様こんにちは
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧くださり、誠にありがとうございます(^_-)-☆
太陽のリゾート野々市では、
ちょくちょく利用させていただいています
メープルハウス
人気ケーキ店のケーキバイキング
が施設内で行えるということで、
みなさま楽しみにされているのイベントのひとつです
いろんな種類のケーキから
お好みの2種類をチョイスできます!!
おいしそうなケーキと
みなさまの様子をご覧ください(*^▽^*)
おいしいケーキごちそうさまでした
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2024-01-25太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】手芸イベント
ヤクルト容器で作る鬼さん
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧くださり、誠にありがとうございます(^^♪
1月の手芸イベントは
《ヤクルト容器で作る鬼さん》
を作りました。
楽しそうに作品作りに取り組む
利用者様の様子をご覧ください。
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2024-01-03太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】新年のご挨拶
2024年を迎え、年頭の挨拶を申し上げます。
年初から、大きな災害が発生しました。
ここ野々市も大きく揺れました。
太陽のリゾート野々市をご利用いただいてます
利用者様の皆様には大きな被害はなく、
営業開始の1月2日より、ご利用くださってます。
テレビや新聞等で伝えられるニュースに
とても胸が痛む毎日ですが、
来所してくださいます利用者様、
ブログをご覧くださいます皆様に
少しでも笑顔になっていただけますように
太陽のリゾート野々市職員一同、
前向きに笑顔いっぱいで取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年初めてのブログは
1月2日のおやつタイムの様子をご紹介します。
石川県で有名な“福梅”
古くから伝わるお正月の和菓子です。
梅の花を形取った紅白の最中の中に小倉餡が詰められ、
皮の表面には蜜が塗られており、砂糖がまぶしてあります。
ねっとりとした餡がとても美味しい最中です。
利用者様からは
『美味しいわ~
』
『久しぶりに食べたわ~
』
と嬉しいお言葉をいただきました♪
《太陽のリゾート野々市 ブログ課 鶴田》
-
2023-12-14太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】忘年会バイキング
&カラオケ大会
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧くださり、誠にありがとうございます(^_-)-☆
昼食におこないました“忘年会バイキング”
の様子をご紹介いたします
バイキングのメニューは・・・・・
こんなにたーーーーくさんの種類
!!!
おいしそうなお料理を
調理さん達が作ってくれました
選ぶのがとっても楽しそう
午後からは、
カラオケ大会~~~
歌っている方も
歌っていない方も
流れる音楽と歌声に
楽しそうでしたよ
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2023-12-08太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】happinessパフェ テイクアウトイベント
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧くださり、誠にありがとうございます(^_-)-☆
よく利用させていただいているhappinessさんの
とっても素敵なパフェ
テイクアウトしました
こちらの2種類から選んでいただきました(*’▽’)
宇治抹茶パフェ
苺ブラウニーパフェ
甘いものが大好きな利用者様(´∀`*)
おいしそうに召し上がられてました
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2023-12-06太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】手芸イベント★タオルで作る雪だるま
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログを
ご覧くださり、誠にありがとうございます(^_-)-☆
久しぶりの手芸イベント!(^^)!
今回は “タオルで作る雪だるま”
タオルをくるくる丸めて、目や鼻、帽子を
つけていきます
皆様それぞれ、少しずつ表情の違う
可愛らしい雪だるまがたくさんできました
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》