

Blog List
太陽のプリズム徳光 一覧
SUNブログ
-
2025-02-12太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》新年会ですよ!
2月なのに10年に一度の寒波だとかで
大雪が降るみたいです、、
雪が大好きなのでとっても嬉しいニュースなのですが
皆さんはあまり好きじゃないみたいです
そんなことはさておき
とくみつでは少し遅めの新年会をしました
まずは始めのあいさつ、体操です♫
続いては「箱の中身はなんじゃろな」です
ちなみに箱の中身は
みかん
、くしなど様々です!
簡易神社でお参りもしました
なんとびっくり
おみくじまでありました!
吉、大吉、大大吉というハッピーおみくじです
白蛇のイラスト付き絵馬もお渡ししました
紅白饅頭も食べて新年会は無事終わりました
企画、実行してくれたスタッフに大感謝です。
今年も末永ーーーーーく宜しくお願いします!
-
2025-01-06太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》ハッピーメリークリスマス
寒い!さむい!
雪も降り始めて本格的な冬到来です!
徳光では二日連続でクリスマス会を行いました
1日目の様子を発信いたします
鈴の音と共にサンタクロースがやってきました
大きいケーキも持ってきてくれましたー!
大きすぎるよーとこの笑顔
鈴入り風船バレーをして♪
キャンドルサービス
恩恵を存分に受けて<(_ _)>
最後にサンタクロース
がステキなプレゼントを!
今年もおかげさまで楽しいことが沢山で来ました。
来年も皆さんの素敵な笑顔が見れるように
スタッフ一同頑張る所存です!
-
2025-01-06太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》年末恒例の
クリスマスもお正月ももう少し、、、
プリズム徳光ではかれこれ2週間ほど
お掃除モードです!
徳光の主夫といっても過言ではない、、
いつもお手伝いありがとうございます
午後からは年賀状作りです♫
巳年はどんな年になりますかね
たのしい楽しい1年にしましょうね。
-
2025-01-06太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》真っ黒の壁画
数日前に今年初の雪を見ました!
今年も残すところあと少しです
12月の壁画作りをしました~♫
まずは黒色で白い模造紙を塗りたくりました
乾くのを待ちます
白い飾り紙をくるくると丸めて?
今日はいったんここまで~
黒ひげ危機一髪をして盛り上がりました
どんな壁画が出来上がるか楽しみですね。
-
2025-01-06太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》ケーキバイキング
久しぶりの投稿になってしまいました。
気温もぐんと下がって体調にますます気を付けたいです
心がほっとするような楽しいことをしようと思い、
ケーキバイキングをしました
じゃーん!
皆さんの喜ぶ顔を想像しながら飾りつけしました♫
徳光にサンタクロースとトナカイが☆
たくさん種類があって選ぶのに苦戦中、、
カンパーイ
我ながら飾り付け大成功でたくさん写真撮りました
次はクリスマスかな?バレンタインかな?
いつも楽しい企画を考えてくれるスタッフに感謝です。
わくわくが止まりません!
-
2024-11-13太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》先取りオムライス
週7回!ホットプレート大活躍のプリズムとくみつ!
夕食はオムライス、、
もちろんホットプレートの出番です
立ち上がって真剣モード
役割分担も完璧です
形はだいぶ先取りのクリスマスツリー
飾りつけも惜しみなく
「大きすぎるよ~」とこの笑顔
好きなだけお皿に取ってもらいました!
こういう夕食も楽しくていいですね。
次は何を作って何を取り分けましょう!!
-
2024-11-13太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》立冬らしい天気の中、、
風も冷たく気温もぐっと下がり少し外に出るだけでも
風邪をひいてしまいそうなそんな天気の今日この頃です
こちらはそんなことお構いなしで
ぬくぬくした格好でお弁当をもって
室内ピクニックへ出掛けました♫
まずはお弁当準備から!
じゃーん!売ってるお弁当に負けないくらい
おいしそうなお弁当の完成です
「どこ行くのー?」と車内はウキウキです
寒さを吹き飛ばしそうな素敵な笑顔
到着!お弁当とはいチーズ
春になったら桜の下で歌でも歌いながら
お弁当を食べましょうね♫
サンドイッチもありだなー
-
2024-11-06太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》◯◯パン
思い立ったら即行動!
ということで本日の徳光クッキングは
ピザパンです
ピーマン切って~、パン切って~
真剣に盛り付けております
ノーマルトッピングとツナコーンマヨです
チョコとマシュマロの甘いトッピングも
完成でーす!フロア中ピザのいい香りが
いただきまーす
次は何パンを作りましょうか
-
2024-11-06太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》秋多めの、、
あっという間に冬がやってきそうなので
急いで秋を楽しんでるそんな徳光、今日この頃です
というわけで!
秋を沢山詰め込んだスコーンを作りました!!
かぼちゃとさつまいもをペーストにして
生地に混ぜました
スコーンを三角の形にするために
頑張って切り分けました
これが、、
こう!黄色!大成功!
たっくさん出来ました!
ダルゴナコーヒーも添えて
本日も優雅なおやつ時でした
次は冬を詰め込んだスコーンに挑戦します!(笑)
-
2024-11-06太陽のプリズム徳光
《プリズム徳光》大きな音の理由は?!
秋といえばの恒例行事が徳光にもやってきました!
徳光地区での秋祭りです
獅子舞やお神輿がやってきてくれました
」
施設長が皆の健康を願ってお参りしてました↑
記念撮影も忘れずに
獅子舞に頭をかじってもらいました
大きな音にびっくりしたり、笑ったり
楽しい一日になりましたね!(^^)!
これからもたくさん笑って過ごせますように。