

Blog List
太陽のプリズム徳光 一覧
SUNブログ
-
2021-08-13太陽のプリズム徳光
【太陽のプリズム徳光】スイカが採れました!
こんにちは!プリズム徳光です
なんとついに徳光の畑からスイカが採れました!
こんなにたくさん!
小ぶりですが実が詰まっていて美味しそうです
これからこのスイカを使ってたくさんデザートを作っていこうと思います!
今後はまたその様子をアップしていきたいと思っております!
-
2021-08-06太陽のプリズム徳光
【太陽のプリズム徳光】いざ ひまわり畑へ!
こんにちは!今回はみなさんでドライブに行ってきた様子を紹介したいと思います!
青空を背景に黄色く輝くひまわりが咲き誇っています!
とてもいい眺めだったのでひまわりをバックに記念撮影♪
近くの牧場には牛もいたようです
また別の日には鶏頭の花畑にも行ってきました!
一面綺麗な赤色です、とても綺麗ですね♪
-
2021-07-29太陽のプリズム徳光
【太陽のプリズム徳光】暑い日にはかき氷
こんにちは!このところは雨や曇りの日があったおかげか暑さが少し和らいだ気がしますね。
それでも暑い日が続いております。。。
そこで!たまにはキーンと冷えるかき氷をおやつにしました。
氷を削るのをみなさん手伝ってくださりました
さあ、できました!
みなさんシロップをかけてさっそく召し上がっております。
とても美味しそうですね♪
みなさんキーンとはならずに美味しく頂けたようです
これからも美味しく食べて暑い夏を乗り切りたいですね♪
-
2021-07-27太陽のプリズム徳光
【太陽のプリズム徳光】あさがおが咲きました!
こんにちは!ご無沙汰しております。
まだまだ暑い日が続いていますね。
今回は徳光の施設周りに植えたあさがおのグリーンカーテンや家庭菜園の様子を載せようと思います。
施設周りの壁や窓を覆うように取り付けたグリーンカーテン
まだ生えてきたばかりでカーテンにはなっていませんが順調に成長しております
あ!
遂にあさがおが花を咲かせました!
ここのあさがおが一番成長が速いようです
他のあさがおも花を咲かせるのが楽しみです
こちらは家庭菜園の様子です。皆さんで植えたミニトマトやピーマンも順調に育っています
トマトやピーマンはもう何度か収穫しており料理に使ってみています
どちらもとても美味しく出来ていました!
-
2021-07-17太陽のプリズム徳光
【太陽のプリズム徳光】七夕の笹の飾りつけをしました
お久しぶりです!今回は七夕の笹の葉の飾りつけをした時のことをご紹介しようと思います!
用意した笹にみんなで作った飾りを飾ったり 願い事を書いた短冊を結び付けました
みなさんとても頑張って飾りや短冊を作っておられました
切り貼りした折り紙でかざりを上手に作っていきます
短冊に願い事も書いて…
とても素敵な願い事です!
-
2019-09-17お知らせ
秋まつり★ 【ひだまり徳光・プリズム徳光】
こんにちは、ひだまり徳光の中出です
先日、ひだまり徳光・プリズム徳光合同で
秋祭りを開催しました
職員がプライベートで所属している、よさこいソーランチームの踊り子さんたちが、迫力のある踊りを披露して下さいました
職員による徳光バンドの演奏も大盛り上がりでした
みなさんとてもかっこ良かったです
スイカ割り、流しそうめん
手作りの押し寿司、、、♪
とても楽しい1日となりました
-
2018-11-20太陽のプリズム徳光
【ひだまり徳光&プリズム徳光】 はまなす保育園の餅つき大会
先日、はまなす保育園の餅つき大会に参加させて頂く機会がありました。
子供と大人で力を合わせて皆さんで美味しいおもちを作っていたそうです。
最後は出来上がったおもちを皆で仲良く頂きおいしかったととても満足されていました!
-
2018-11-19太陽のプリズム徳光
【ひだまり徳光&プリズム徳光】11月10日秋祭り♪
先日、プリズム徳光&ひだまり徳光合同の秋祭りが行われました。
また今年も劇団はれるやさんによる、舞踊ショー、歌謡ショー、マジックや、
オカリナ演奏の方々に来ていただきました。
-
2018-09-26太陽のプリズム徳光
【太陽のプリズム徳光】 お月見
9月24日は中秋の名月、お月見の日でしたがあいにくの雨。残念でしたね。。。
月見はできませんでしたがこんな素敵な貼り絵をみんなで作ってみました!
その他にもお月見と言う事で豆腐を使った団子も作ってみました。
とてもおいしくできました!次のお月見は晴れるといいですね。
-
2018-09-20太陽のプリズム徳光
【太陽のプリズム徳光】 食事会
お久しぶりです!
今回は先日あった食事会についてご紹介します!
食事会のこんだては手まり寿司、鯖のゆうあん焼き、治部煮にお吸い物とデザートのコーヒーゼリーです。
とってもおいしそうですね~
普段とは一味違う料理に皆さん舌鼓をうっていました。