

Blog List
PDハウス野芥 一覧
SUNブログ
-
2023-07-06PDハウス野芥
【PDハウス野芥】施設長のひとりごと♪
先日、救急担当のスタッフが一次救命の講義から実技まで、研修を行ってくれました。
当施設では専門の救急担当スタッフがインストラクターとなり、
スタッフ全員が少なくとも一年に一回は必ず一次救命処置の訓練をするようにしています。
このシステムで、できるスタッフがどんどん増えていきます。
施設でも急変現場に遭遇することは多々あり、日々の研修や振り返りはとても重要です。
スタッフ皆、意識高いです!(^^)/
-
2023-07-12PDハウス野芥
【PDハウス野芥】七夕×餃子パーティー
こんにちは、PDハウス野芥です
雨が続き、じめじめとした日々が続いてますが、7/7は七夕!☆彡
ということで、みんなで短冊に願い事を書いて飾りつけをしました
そして記念撮影!!
笑顔が素敵ですね
また昨年好評の餃子パーティーを今年も行いました
みなさん「おいしい!」とこの表情
箸が進み、大成功でした
-
2023-06-29PDハウス野芥
【PDハウス野芥】私は雨のなかに穏やかさをいつも見つける
こんにちわ。
PDハウス野芥の工藤です(^_-)-☆
九州は、じめじめと梅雨真っ盛りの時期が続いています!!皆様いかがお過ごしでしょうか
題名にも書きましたが、素敵な言葉を見つけました(#^^#)
世界を代表するプロテニスプレイヤーのビーナス・ウィリアムズの言葉です。
さすがですね(*´▽`*)
私たちの施設では、お花が沢山咲いています。雨のなかに穏やかさを見つけられる素敵な時間が流れています>^_^<
-
2023-06-10PDハウス野芥
【PDハウス野芥】施設長のひとりごと♪
こんにちは。PDハウス野芥です。
6月といえば梅雨。
5月末くらいから、アジサイがいろんなところに咲いていてかわいいです。
私、花の中ではアジサイが一番好きかもしれません。
アジサイって、花びらが集まって、丸くなって、色も紫やピンク、白や淡い色でシンプルで
どんなシチュエーションにも合って、ドライフラワーにしても可愛くて、何か好きなんですよね。
花言葉は「辛抱強さ」だそうです。
そして施設の中にも、入居者さんと作ったアジサイ、咲いています(^^)/
梅雨が過ぎれば夏ですね。
ひまわりの種をいただく機会がありましたので、さっそく種をまきました。
皆さんの一番好きな花は、何ですか?
-
2023-06-15PDハウス野芥
【PDハウス野芥】ちょっと早めの父の日
こんにちは。PDハウス野芥です。
梅雨入りし雨が続いていますが、野芥の皆さんも元気に過ごしています
今月18日が父の日ですが、野芥では少し早めに父の日のイベントを行いました☆彡
風船や折り紙を使ってスタッフで華やかに飾りつけを行いました!
素敵な笑顔
皆さん喜ばれていました
気温や天気の変動が激しいですが、皆さんも体調を崩さないように気をつけてくださいね
-
2023-05-30PDハウス野芥
【PDハウス野芥】 できちゃったみたい・・・
おばんで~す(^^♪
野芥の工藤です(^_-)-☆
今回、、なんと出来ちゃったみたいなの・・・
なんと!!!!
Tシャツできちゃった
これから、PDハウス野芥は地域活動に目を向けていけたらいいな~なんて思ってたりなかったり(;´∀`)
ボランティアやイベント事に活用していきたいと思っています(^^♪
着心地、パネ~っす(#^.^#)
-
2023-05-26PDハウス野芥
【PDハウス野芥】施設長のひとりごと♪
こんにちは!昨日、施設内で消防訓練を行いました。
まずは座学のビデオです。どんな学びも、基本がないと、応用はできませんよね★
新しくリニューアルしたビデオの内容はとてもためになりました。
通報訓練では、実際に119番に電話します。今回は自分の携帯を使って…!訓練とはいえ、緊張します。
一次消火の重要性。火元をねらって消火器を使用です。
新入職者を含めた訓練でしたので、皆「ここはどうするんですか?」「こうしたほうがいいね」など沢山意見を上げてくれました。
火災もですが、地震などの天災も増えているので、常に意識をもって対策が必要です。
施設全体の取り組み・教育の継続が重要だと考えています。
ではまた(^^)/
-
2023-05-12PDハウス野芥
【PDハウス野芥】施設長のひとりごと♪
こんにちは。皆様どうお過ごしですか?
入居者様が昨年、施設にご入居の際にご自宅で大事にされていたバラを持参されました。
今年、施設で初めて咲いてくれました(^^♪オレンジピンクのような、かわいい色です。
そしてこの春,
私、ゴールドクレスト(もみの木みたいな木)をうまくお手入れできず
枯らしてしまいまして(´;ω;`)ウゥゥ
一つ、大きな鉢に空きが出ていたのですが
ご入居者様ご家族の御厚意で、プチトマトを植えていただきました…!!
花が咲いています!
プチトマトの品種はアイコとオレンジトマトだそうです!
収穫が楽しみです(^^)/
-
2023-05-09PDハウス野芥
【PDハウス野芥】施設長のひとりごと♪
こんにちは。連休も明け、日中は暖かい日が続いていますね。
皆さんどうお過ごしでしょうか?
先月、22日に広島国際会議場にて、日本パーキンソン病・運動障害疾患学会主催のPDナース・メディカルスタッフ研修会があり、
当施設から代表3名で参加させていただきました。
パーキンソン病の治療は世界中で進歩している一方、パーキンソン病は加齢に従い増加し世界的には「パンデミック」と評されており、
超高齢社会の日本でも、その対策が必要とされています。
早期診断・治療・私たちが取り組んでいる在宅医療など、
パーキンソン病のケアには「多職種連携」「チーム医療」が必須・重要であることを学びました。
研修終了後には試験があり、合格すれば「パーキンソン病療養指導士」の資格が取得できます。
結果はまだですが、合格していることを祈りまして…
さて、研修終了後。
せっかくなので、広島のお好み焼きをいただきました。
↓思ったより写真が全然映えないですけど…(笑)
スタッフのみんなにお土産もお好み焼き味。
広島弁のクッキー♪かわいいです。
k
そして自分自身には「瀬戸内レモン」成分配合のフェイシャルパックを買ってきました(笑)
広島の記念公園周辺は緑も多く、すがすがしい気持ちになりました。
また、気持ち新たに、がんばりたいと思います(^^♪
-
2023-05-15PDハウス野芥
【PDハウス野芥】雨の日は、、
こんにちは。PDハウス野芥です。
5月に入って寒暖差の激しい日が続いており、ゴールデンウィーク最終日は雨でした。
天気はどんよりしていましたが、利用者様は切り絵やカラオケなど好きなことをして過ごされ笑顔です(^^)
そして、今月お誕生日の利用者様のお祝いもしまいた。
お二人とも嬉しそうにされていました!
PDハウス野芥では、これからも利用者様の笑顔を増やしていきます!