totop

Blog List

PDハウス野芥 一覧

SUNブログ

  • 2023-04-27PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】いい天気☀

    こんにちは。PDハウス野芥です。

    季節はだんだんと暖かくなり、天気の良い日にお散歩に行きました。

    寒い時期はどうしても室内で過ごす時間が増えてしまいますが、こうして天気のいい日に外の空気を吸うだけでも気分転換になりますね☀

    皆さんの表情も素敵です(^^)

    室内のレクレーションにおいては日々内容が変わりますが、この日は塗り絵を楽しんで頂きました。

    皆さん集中して取り組まれています♫

    PDハウス野芥ではご入居様の生活がより充実するよう、様々な楽しみを増やしていきます!

  • 2023-04-14PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】施設長のひとりごと♪

    こんにちは。PDハウス野芥の施設長スダリオです。

    今年度よりブログの更新にも力を入れ、皆様に見ていただきたいと思っています。

    日々の何気ないことを「施設長のひとりごと」として私もこちらにつづっていきたいと思います♪

    どうぞよろしくお願いします。

    さて、今日は、2階の食堂でカフェっぽい音楽が流れて雰囲気がいいな~思って通りかかりましたら…

    スタッフ、ナイスチョイスでした(笑) ♪♪癒しをいただきました!♪♪

    そして食堂ではサークル活動、スタッフと対戦している神経衰弱に(手加減なしです)

    将棋対戦!!

    パソコンを使った麻雀です!

    どれも頭や手を使ったリハビリになりますね。

    見ていても、楽しいです(^^)/

  • 2023-04-14PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】春が来たば~い(^^)/♬

    こんにちわ☆

    PDハウス野芥の理学療法士 工藤です。

    4月になり、ほんとに暖かく心地よい風が九州には吹いてます。

    もう桜の花も散り始め、これから本格的に暑くなる季節になりますね💦

    これからもPDハウス野芥は、暑さに負けずめっちゃ熱く盛り上がっていくばーい(#^^#)

    と、その前に・・・お花見🌸にも行ってきました。(^^♪

    桜の花と共に笑顔も満開(*^▽^*)

     

    心新たに新年度、新生活☆

    何事も全力で楽しんで行くば~い(^_-)-☆

  • 2023-03-20PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】セブンイレブン移動販売

    こんにちは。PDハウス野芥です。

    今日は、セブンイレブンさんの移動販売イベントでした。

    パックされたお惣菜や普段なかなか食べられない冷凍食品、お菓子や果物、パンなど沢山ありました。

    沢山購入しました♪

     

    コロナの影響もあり、当施設では久しぶりの移動販売でしたが、

    ご入居者様、お買い物を楽しまれ、大成功でした♪

    ご協力いただいているセブンイレブンのスタッフさんです!ありがとうございました(^^)/

  • 2023-03-07PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】春の彩り♪

    こんにちは。PDハウス野芥です。

    日中が暖かい日が増えてきました!

    まだまだ朝晩は冷え込む日もありますが、皆さん、寒暖差で体調など崩されていませんか?

    当施設にもかわいいお花が沢山ですのでご紹介します。

    まず、スタッフのお家のミモザをいただきました!玄関と、共有スペースに飾っています(^^)/

    ワサワサ、黄色がかわいいです♡

    また、玄関にご家族様作成の、新たな寄せ植えが増えました。いつもありがとうございます。

    カラフルなビタミンカラーで、パワーをもらえます!

    また玄関入ると、しだれ桜(?)が少しずつあります(^^)/

    お花はやっぱり、癒されますね♡

  • 2023-02-24PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】春の訪れ

    こんにちは!PDハウス野芥です。

    今日カレンダーを確認したら、もう2月が終わりますね…

    早いもので2023年になってからもう2か月が経とうとしていますね。

    「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉があるように、

    毎年この時期は時間が過ぎるのが早く感じます。

    当たり前ではありますが、2月は日数が少ないので特に早く感じますね。

    施設内には、少し早めに春の訪れが…!

    入居者様で作った桜の木です!

    ピンクの紙を握って丸めて作ったお花🌸・花びらを広げて作ったお花🌸

    それぞれの作り方ですが、手先のリハビリになっています(^^)/

     

  • 2023-02-14PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】節分★

    こんにちは!PDハウス野芥です。

    節分の日は、皆様豆まきをされましたか?恵方巻を食べられましたか?

    PDハウス野芥では、今年も鬼と一緒に豆まきを行いました。

    節分って、そもそもどんな意味があるのでしょうか…?調べてみました。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    節分(2月3日)

    節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。
    「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします。

    どうして2月3日なの?

    節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があるのだそう。
    昔の日本では、春は一年のはじまりとされ、特に大切にされたようです。
    そのため、春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日だけを節分と呼ぶようになったんだって。

    ちなみに暦の上で春が始まる日を「立春(りっしゅん)」(2月4日ごろ)と呼びます。
    ※暦…時間の流れを年や日付に当てはめたカレンダーのようなもの。

    どうして鬼をやっつけるの?

    悪いものを「鬼」と呼ぶのだそう。

    鬼って聞いたら、どんな姿を思い浮かべるだろう?
    ツノの生えた、赤色や青色のこわ〜い姿を思い浮かべる人が多いかな?

    実は、もともとは鬼の姿は決まってなかったのだそう。
    見えない悪いものを鬼と呼んでいて、いろんなお話を通じて、だんだんと今の姿になっていったのだそうです。

    どうして豆をまくの?

    悪いもの(鬼)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むために、豆まきをします。
    鬼に炒った豆をぶつけて、悪いものを追い出すというイメージです。
    ずーっと昔に、鬼を豆で退治したところから由来しているそう。

    豆まきの豆、“大豆(だいず)”にはたくさんの栄養が含まれているから、鬼を追い出すパワーがいっぱいつまっているんだって!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    日本の風習は楽しいですね♪ 季節も感じられるので、ご入居者様にも大変人気です(^^)/

     

  • 2023-01-31PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】1月も終わりですね…

    こんにちは。PDハウス野芥です。

    2023年始まってから、一か月が経ちました。本当に時間が経つのはあっという間ですね…

    さてさて,1月のお飾りをご紹介します。

    こちら、施設長的にツボだった(笑)干支のうさぎのお飾りです。↓

    新年から松も葉牡丹も、綺麗によく仕事してくれました!

     

    玄関で皆さんから「かわいい」をいただきました!(笑)

     

    また、ご入居者様のご家族から、こちらも寄付いただきました。玄関に飾らせていただいております。

    とても素敵です…。いつもありがとうございます(^^)/

     

    そしてそして、こちらは施設から見える青空。きれいに澄んでます…!スタッフがシェアしてくれました♪

    寒い冬もあと少し。明日からは2月をお迎えします★

  • 2023-01-01お知らせ

    【PDハウス野芥】あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。謹んで新春をお祝い申し上げます。

    旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

    PDハウス野芥は、今年も更に専門性を高めご入居者様・ご家族を支えていきたいと思います。

    引き続き、よろしくお願いいたします。

    元旦の様子をアップさせていただきますね。

    まずはお節↓

    お屠蘇もありました↓

    恒例の初詣は施設で↓

    書初め↓

    皆さまも新年よりご多忙のことと存じますが

    くれぐれも体調など崩さぬよう、ご自愛くださいませ。

    今年も何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 2022-12-31PDハウス野芥

    【PDハウス野芥】良いお年を♪

    こんにちは。今日は大晦日です。

    本日はご入居者様からリクエストのあった、「生け花」を行いました。

     

    小さな生け花ですが、皆様の個性あふれる作品に仕上がりました。

    お正月飾りとして、玄関に飾っています。

    皆さま、良いお年をお迎えください。

     

     

SUNブログ一覧