

Blog List
PDハウス今宿 一覧
SUNブログ
-
2022-04-30PDハウス今宿
祝!1周年
~第26投稿目~
この度、PDハウス今宿は5月1日に開設1周年を迎えました
試行錯誤しながら走り続けて早1年、振り返れば入居者様の笑顔と仲間の絆に支えられてここまで来たように思います。本当に感謝で一杯です
おかげ様で満床になり、それに伴い一緒に働く仲間も増え、1年目で作った土台をもとに更に進化と変化を続け、入居者様、職員の満足度を上げていきたいと思います。
その先駆けとして、イベントを実施しましたー!!
プランターでの花壇作りとたこやきパーティーです
第一弾
プランターでの花壇作り
お花は老若男女問わず好きな方が多いです。
お花があるだけで気分が明るくなります。
皆さんで協力して植えました。お花の成長が楽しみです
そして第二弾
たこやきパーティー
去年好評だったので、今回2回目のタコパ―です
イベント隊長もねじりハチマキで準備万端
おいしいたこ焼きが出来上がりました。
という事で、今年もどんどん楽しいことを企画して行きたいと思います。
これからもPDハウス今宿を温かく見守って下さい
-
2022-04-24PDハウス今宿
行事盛りだくさんの4月
~第25投稿目~
こんにちは
新年度が始まり、PDハウス今宿にも新しい仲間が増えました
看護師:3名 介護士:2名
合計5名の新しい仲間と、リハビリスタッフ1名が育児休暇より復帰したので、
みんなで協力してより良い施設にしていきたいと思います!!
そして、今月は安全祈願やたこ焼きパーティー、バイキング、プランターでのお花植えと野菜作りなど
行事が盛りだくさんで入居者様にも楽しんでいただきました\(^o^)/
安全祈願はお寺の方に依頼して、入居者様とスタッフの健康と幸せ、施設の発展を祈願していただきました。
坂井施設長を始め、スタッフや入居者様も一緒に祈願しました
たこ焼きパーティーでは、2人の師匠が見守る中、弟子たちがたくさん焼いてくれました(笑)
師匠の華麗な焼き姿もお目にかかれて、入居者様からも「美味しい」と大好評でした
バイキングでは、海鮮ちらしやローストビーフ、唐揚げにケーキなど種類も豊富で大満足でした
プランターでの花植えと野菜作りでは、利用者様のほうが詳しいので教わりながら一緒に植えました
野菜はトマトとピーマンとゴーヤを植えました
黄色いお花と一緒にすることで野菜に害虫がつきにくくなるみたいです。
今月は、久しぶりに行事が盛りだくさんで入居者様の笑顔をたくさん見ることができました
早くコロナが落ち着いて、何も気にせず行事が行える日が戻ってくることを願っています
それでは、また来月お会いしましょう!
-
2022-04-10PDハウス今宿
春のお散歩
~第24投稿目~
こんにちは(‘ω’)
サクラの時期になりました
コロナ対策で中々外出が出来ていなかったので
久しぶりのお散歩で気分転換でき、HAPPY HAPPY(≧▽≦)
利用者様の素敵な笑顔をみれてスタッフも笑顔になれました
これからも素敵な笑顔が見れますように。
-
2022-03-25PDハウス今宿
開花宣言&春の散歩
~第23投稿目~
福岡の今年のさくら(ソメイヨシノ)の開花宣言は、
3月17日(木)!!
全国で一番乗りでした
春が来ましたあ
写真の桜は昨年の桜(PDハウス今宿より車で約15分の糸島市の瑞梅寺川沿いの桜)です
小鳥(メジロ)もさえずり
、
菜の花も満開です
(写真の菜の花は福岡市西区の能古島アイランドパークです)
そして…
私たちPDハウス今宿の入居者様も!!!
益々元気です
日中も少しずつ暖かくなって参りましたので、春の空気を感じに、
感染対策をしっかり取りながら、施設近辺をリハビリも兼ねて散歩をしています
皆さま、本当に楽しそう
まだまだ外出も難しい状況ですが、早く皆さんで一緒にお花見にお出かけしたいですね
楽しみです
-
2022-03-07PDハウス今宿
[PD ハウス今宿] 出会いと旅立ちの季節
皆様こんにちは。卒業式の3月。みなさんは何か卒業や新しく始めたい事はありますか?
3月3日は雛まつり。福岡でも有名な雛祭りがありますよ。門司港レトロひな祭り。
柳川雛祭り さげもんめぐり。古都 秋月雛めぐりなど。
ぜひ機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか?
またコロナ禍で大変な中、多くの地域支援をして下さっている企業様ありがとうございます。スタッフ一同、勇気づけられています。
なかなか外出が難しい時期ですが皆さんと一緒にもう少しの間、我慢して頑張って行きましょう。
コロナ禍が落ち着いたら皆さんと一緒に花見にいきたいですね。楽しみにしてます。海もいいですね。
ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
-
2022-03-01PDハウス今宿
★ストレス発散
★~コロナに負けるな!~
~第21投稿目~
おに
は~そと!!のあとは✿ふく✿が来て…身体の中からストレス追い出します!!
●勢いつけて ❝えいっ❞ 気持ちを込めて ❝おりゃー!!❞ 日頃から優しい皆様ですがこの時ばかりは目
がマジでした!!
もぐらたたき
ゲームは皆様一通りされましたが涙あり(ウソ
!)笑いあり
・声援あり
スタッフは叩かれまいと必死です!とても楽しい時間でした。まさに
笑う門には福来たる
ですね~
リハビリでは様々な症状に合った運動やストレッチを提供しています!春❀に向けて体力づくりし自粛期間が解除になったら外に出て思いっきり春を感じに花でも見に行きたいものです
たまにはスタッフも・・・(笑)皆さん応援して下さいました
-
2022-02-14PDハウス今宿
鬼は~外~~福は~内~~
~第20投稿目~
今宵は~2月の~3日ぁ~せつぶ~~ん。
投げる~~投げる~~豆を豆をまきちらせ~
そう、災厄や貧の禍いをもたらす鬼を外へ追い出す日ーーーーー!!
そして幸福を招く福の神はじゃんじゃん内へ取り込む日であ~~~~~る。
本日は鬼に抜擢されたキャストはーーーなんとなんと!
赤鬼は!我が施設の天辺に君臨する坂井施設長!
そして青鬼は!演歌の漢武士!内野昭一見参!(介護士)
◎プログラム
・自己紹介実施(2月から施設長が代わったため)
・節分にちなんだクイズ大会
・節分にちなんだレクリエーション
・豆まき実施
また、豆まき時、利用者様は野球のピッチングのような投げ込みやバッティングのような打ち込みをされていましたWW
利用者様、スタッフ共々、笑顔が絶えず楽しそう
な表情が見受けられ、
施設での良いイベントが開催されました。
PS.特攻の拓
-
2022-01-28PDハウス今宿
お正月気分が抜けきれない
まだまだお正月気分が抜けない看護師吉田です
前回ブログでお見できなかったお正月の活動を今回はお見せしたいと思います。
まずは羽子板!!
皆さんスタッフ相手に風船羽子板をしました。体全体を使って全力で楽しまれてます。
もちろん罰ゲームがありますよ(笑)
昔ながらの顔に落書きしまして子供の様に笑ってる利用者様が印象的ですね。
また別日では職員の手作り双六を行いました。
コマの司令に従い体操や好きな食べ物の発表をしています。
ここでももちろん罰ゲームが(笑)
職員の顔に墨で落書きしています。女性にも容赦なく書いている利用者様もいらっしゃいました(笑)
コロナ感染拡大に伴い活動や生活の制限がかかり息苦しい状況が続いているためストレスが溜まっていると思いますが安全・安心に生活が送れる様、スタッフ、利用者様と共に頑張っていこうと思います。
-
2022-01-12PDハウス今宿
2022年★新年となりました!
~第18投稿目~
新年あけましておめでとうございます!!
PDハウス今宿ではお正月に職員の顔を使って、福笑いをしました!
とても盛り上がりました!!
面白い出来となりました!
書き初めもしました
初詣では近くの二宮神社にも行きました!寒かったです
コロナ感染対策もバッチリです!
今年もよろしくおねがいします(*^^*)
-
2021-12-30PDハウス今宿
年賀状作成してます
~第17投稿目~
皆さん、こんにちは!!
2021年も残りわずかとなってきました。
PDハウス今宿では年賀状作成を行っています。
皆さん立派な字を書かれていますね!
字は人を表すとよく言われていますね。
他には『字は体を表す』、『書は心画なり』、『書は人なり』など字をみて分かる事もいっぱいあるみた
いですね。
年明けに間に合うようにみなさん頑張ってます
それでは皆さんよいお年をお迎えください。
また、来年お会いしましょう