

Blog List
PDハウス岸部 一覧
SUNブログ
-
2024-07-31PDハウス岸部
うちわ作り
こんにちは!PDハウス岸部広報委員です(^O^)
前回の七夕イベントにご参加頂けなかったご利用者さまにお声がけし、うちわの制作を行いました(^^♪
いざ作り始めると皆さん真剣な表情で取り組まれており、お手伝いするスタッフも一緒に楽しませて頂きました(⌒▽⌒)
完成品の色鮮やかなうちわを手に記念撮影です♪
今年もめちゃ暑い日が続いておりますが、このうちわがあれば涼しく過ごせそうですね(≧◡≦)
-
2024-07-22PDハウス岸部
七夕に流れるのは・・・
こんにちは!PDハウス岸部広報委員です。(*^-^)
7月は七夕の制作・イベントを行いました(^o^)o
前回ブログでも七夕飾り制作のご様子をお伝えしたところですが・・・完成品がこちら!!
会心の出来ですね!
天の川を渡る彦星と織姫が見事に表現され、色とりどりの笹飾りや短冊が目を引きますね(≧▽≦)
流れ星に皆さんの願いが届きますように☆彡
¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•☆¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•☆¸
そして、お昼のPDハウス岸部に流れるのは・・・なんと「そうめん」です!
今年は流しそうめんのイベントを開催いたしましたo(*^▽^*)o
レクリエーション担当スタッフを中心に竹を加工したり、流れる水量や角度など細かく調整したりと入念に準備しました。
当日は大いに盛り上がり、参加して頂いたご利用者さまのたくさんの笑顔を見ることができました(*^^)v
次回も皆様に笑顔をお届けできるようなイベントを開催予定ですので、お楽しみに
️
-
2024-07-14PDハウス岸部
七夕準備
こんにちは!PDハウス岸部広報委員です(^^)/
先週、7/7は七夕でした(^^♪
岸部では七夕を感じさせてくれる笹が今年も登場しました!(#^^#)
皆様は七夕の笹飾りの由来をご存知でしょうか…?
笹の葉に飾りつけを行なうのは
「笹の葉が神様の拠り所と考えられているから」といわれています
神様に見てもらえるように、短冊や願いを込めたさまざまな七夕飾りを飾るようになったとされているのです
笹が到着する数日前には、ご利用者の皆様と一緒に笹飾りを作成しました
みなさん笹飾りを作成中です
こちらでは…
何やら裂いていますね
皆さん短冊にどんな願い事を書かれたのか…
どんな飾りつけになったのか…
次回のブログにて!お楽しみに
️
-
2024-06-24PDハウス岸部
British lunch
こんにちは!PDハウス岸部広報委員です(^^♪
こちら大阪でもようやく梅雨入り発表がありました…
平年より2週間程遅れての梅雨入りだそうです
先日、≪世界食旅行≫としてイギリスメニューが提供されました
↓メニューはこちら↓
・ライス ・スコッチブロス風スープ
・フィッシュ&チップス ・盛り合わせサラダ
・ベリーヨーグルト
でした
中の人、〝スコッチブロス〟初耳です…
スコットランドの(スコッチ)スープ(ブロス)という意味だそうですよ✎
世界食旅行シリーズ、次の国はどこでしょうか??
お楽しみに
-
2024-06-10PDハウス岸部
岸部の梅雨
こんにちは!PDハウス岸部広報委員です(^^)
夏を感じさせるような暑さに早くもやられそうな中の人です…
夏…の前に梅雨がもうそこまで見えていますね
ということで!一足先に岸部に梅雨を感じさせてくれるものが…!
あじさい…水たまり… 虹…カッパを着た男の子…
ギュギュギュっと梅雨が詰まっております
そしてなんと皆様…ご注目ください
あじさいの〝がく〟と呼ばれる部分、1つ1つ折られたものなんです!!!
花びらも再現されています
️
発案してくれたスタッフ中心となって、みんなで協力し合って作成しました◎
今月のフォトスポットとして活躍してくれたら嬉しいです
-
2024-05-27PDハウス岸部
サークル活動(^^)/♪
PDハウス岸部広報委員です( *´艸`)
本日はサークル活動を少しご紹介致します♪
・脳トレ/ボードゲーム・創作活動・映画鑑賞
・アクティビティ・合唱・お茶会/園芸
ご自身の所属しているサークル活動に参加して頂いています(^_-)-☆
勝負になると皆さん本気モードです!!
凄く楽しそうに活動に参加して下さっていますね!(^^)!
続いてはお茶会での カスタードパイ作り
最近ではカスタードが即席で使える物があるそうです( ゚Д゚)!
春巻きにの皮に具を入れて頂きそのままトースターでチンッ!★
出来上がりです!(≧▽≦)
「美味しい♡」頂きました~
自分で作るとなぜだか普段のお菓子よりも格別に
美味しく感じますよね
続きまして~風船バレー!★
風船を追っかけていると普段よりも
体が自然と動くようですっ
楽しみながらの運動が1番ですね(^^)/~~~
このように様々な活動を施設では行って頂いています☆彡
もっともっとこの施設で過ごせて「よかった!」と思って
頂ける様に頑張ります✿
-
2024-05-12PDハウス岸部
個性が出る鯉のぼり
こんにちは\(^o^)/広報委員です☼
岸部ではお天気のいい日が続いています✿
皆さんは楽しい1日を過ごされていましたか?
岸部ではレクレーションの時間に
思い思いの鯉のぼりを作って頂きました!!
鯉の形の台紙に折り紙を好きな色・好きな形にちぎって頂き
自分好みの鯉のぼりを作って頂きました(^o^)
鱗を折り紙で作りそれを貼っ付けるイメージをしていたのですが
思いの外皆さんの個性が溢れる作品になり・・ビックリ(゚∀゚)!!
沢山の利用者様が参加して下さりとても楽しい1日になりました(*^^*)
黙々と作品作りをされていますね♫
完成です~~
1つ1つの鯉のぼりを親の鯉のぼりの中にはめ込み
皆で楽しく泳いでいる。そんな作品になりました
️
それぞれの階に作品を展示しているため、岸部に来られた際は
是非観覧してみて下さい
-
2024-04-04PDハウス岸部
雛祭りパフェ作り
こんにちは!(^^)! 広報委員です★
3月3日は雛祭りレクを開催致しました!!
♡看板も職員の手作りです♡
悩みに悩んで作って下さりました!!全て手作りです(゚∀゚)!!スゴイ!
生クリームを絞る顔が真剣ですね~♫
いい顔してます(*^^*)
豪華なパフェが出来上がっていますね
️
皆さん自分の好きなパフェを作って下さり撮影後には
みんなでいただきま~す★\(^o^)/
た~くさん召し上がって頂きましたぁ~★
参加出来なかった方にも楽しんで頂けるように(^o^)
『魔法の水をかけると12時間で咲く不思議な桜』
をプレゼント致しました
本日開催を企画頂いたレク委員さん本当にお疲れ様でした
毎月頭を悩ませながら利用者様に楽しんで頂く企画を考えて下さり
ありがとうございます!!
菱餅のような三色のパフェを早くから
仕込んでくださったお陰で利用者様の沢山の笑顔を見ることが出来ました!
桜が満開になるのがこれから楽しみですね\(^o^)/
4月からPDハウス岸部に来てくださる 利用者様・その家族様
そして新入社の職員の方
不安や緊張もあるとは思いますが、職員一同沢山サポート
致しますのでご安心してご入所・入社して下さいね
職員一同も楽しみにしています
-
2024-03-20PDハウス岸部
【PDハウス岸部】鋭意制作中…!!!
こんにちは!
PDハウス岸部広報委員です(^^♪
、、、!!!
!!!!!!!!!!!
かわいい飾りを大量生産中…
どこで登場するかは今後のブログをお楽しみに!!(#^^#)
-
2024-02-26PDハウス岸部
チョコレートフォンデュ♡PDハウス岸部
こんにちは(*^^*)PDハウス岸部広報委員です♫
岸部のバレンタインデーではチョコレートフォンデュ♡
開催しました~
皆さんイキイキしております♫
材料はバナナ・いちご・みかん・パイナップル・シュークリーム(*^^*)
☆★職員が1つ1つ串にさしてご用意致しました★☆
いい笑顔ですね\(^o^)/♫
レク委員の本気をみせました!!チョコレートフォンデュの機械を購入!!
パーティーをしている感覚で皆さんに楽しんで頂けたようです
大きいいちご
はすぐに完売いたしました!!大好評!!
手作りのミッフィーの看板も可愛すぎます
スイーツ男子たちも何周も回って召し上がられており、職員も大満足
な1日になりました
まだまだコロナは流行っておりますがこのように食べ物レクレーションが
また開催できるようになり、施設での利用者さまの美味しいものを食べた
笑顔を見ることができ嬉しく思います\(^o^)/
気温の変化もあり体調を崩しやすくなるとは思いますが健康第一!
仕事は二の次!!で楽しんで行きましょ~♫