

Blog List
太陽のひだまり窪 一覧
SUNブログ
-
2016-09-26太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】秋がきました
日が暮れるのが早くなってきましたね
ひだまり窪の庭では、
毎年恒例の風景が見れましたよ( ^ ^ )/
〝彼岸花〟
必ず、この時期に花を咲かせてくれます。
ご利用者様も送迎車から降りると
「なんと綺麗なぁ」と ため息…
引き抜いて持って帰ろうとされることもありますがSTOPをかけさせて頂いております(p_q)
-
2016-10-05太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】また、きまっし
今日は台風が迫るなか
ドイツにある フェルカースクール から学生と先生方が見学に来られました‼︎
「背が高くて美人さんやねぇ」と利用者様も興味津々です(^^)
利用者様と折った折り鶴を茶菓子に添えて
おもてなし …
「ありがとう」と日本語で、お礼を言って下さいました♪( ´▽`)
-
2016-09-20太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】敬老会
9月19日は敬老の日でしたね
ひだまり窪をご利用頂いている利用者様にありがとうの感謝を込めて、祝敬老会を行いました*
金沢の郷土料理
☆治部煮☆
ボリュームたっぷりの昼食もなんのその
「長生きするもんやぁ」と完食‼︎
おやつは定番(まんじゅう)
☆うさぎまんじゅう☆
「あま〜い、あんこに目がないのよ〜」と舌鼓
最後は、職員手作りのうさぎプレゼント
使ってもらえたら嬉しいです♡♡
-
2016-09-06太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】エステティシャンです☆
こんにちは。
太陽のひだまり窪です(^^)
利用者様が毎日楽しみに待っているエステ♪
今日は、エステルームではなくて、皆でお話しながら楽しくエステしました。
その後でお化粧もして、今日は外食に行くと楽しそうに話してました(*^^)v
ひだまり窪のエステティシャンたちです★
-
2016-08-26太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】夏の風物詩
夏の終わり目前‼︎
スイカを割らなきゃ終われない。…ということで
割りました↓↓
達成感と甘いスイカを味わいました♡
-
2016-08-23太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】海へドライブ
お盆を過ぎても、まだまだ暑いですね…
台風の影響で雨の心配をしていましたが海側は晴れていましたよ (^^)
浜辺に到着すると「ちょっと、降りたいわ〜」との声
少しだけ、、
「あつい〜」と笑顔。職員より元気でした(゚o゚;;
帰りはアイスクリームでクールダウンです=33
「アイス美味しかったわ」と最後はアイスの話題でもちきりになってしまいましたが(´-`)
良い思い出になって何よりでした☆
-
2016-08-15太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】親睦会
今年もビアガーデンで元気になりました(o^^o)
新しく看護師の北方さんを迎え
頑張ってまいります'(*゚▽゚*)’
よろしくお願いします‼︎
-
2016-08-12太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】活動しています
ひだまり窪の活動を、ご紹介します‼︎
☆まずは、2週に1回の書道教室から
初めの頃は、人前で字を書くことが恥ずかしかったご利用者様も
今では筆も慣れ、楽しんで取り組まれています。
「 その人らしさ 」が出ていてステキですよね
先生に上達を褒められると学生時代に戻ったように目が輝いておられます。
☆次は張り子で 、 犬。
ポチや太郎など我が子のように手に抱きながら
紙を幾重にも重ね作られました。
愛情いっぱいです♡
☆手作り写真立て&浴衣モチーフ飾り
「なんの写真がはいるんやろか?」と少しワクワクしながら作っています。
また、写真を入れたものを紹介しますね
夏らしい浴衣は昔を思い出しながら、色や柄を組み合わせて作りました。
「洋服に慣れてしまったけど、覚えとるもんやわぁ」と
懐かしんでおられましたよ
☆最後に、畑
できたら良いな〜の精神で
オクラ、大葉、トマトと少ない苗で勝負していますd(^_^o)
-
2016-07-30太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】土用の丑
一週間前から心待ちにしていた
この日が…
ついにやって来ました☆
調理さん ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
この暑さに唸っていたスタッフも元気を取り戻しました‼︎
もちろん、ご利用者様も絶好調です'(*゚▽゚*)’
-
2016-07-14太陽のひだまり窪
【ひだまり窪】カフェタイム
ひだまり窪からほど近い「凪の家」にお出かけしてきました。
民家の中に馴染む外観は、あまりに自然で
まるで自分の家に帰って来たかのような感覚でした。
中に入ると「ただいま」と言ってしまいそう…
素晴らしい中庭を眺めながら、お茶をしましたよ(^^)
すっかり、我が家気分です(´∀`)
こちらは、おしゃれなコーヒータイム☆
「乾杯しましょ」「奥様になったみたいやね」と
いつもと違う雰囲気を楽しまれていました
小さな店員さんにも逢えました♡