

Blog List
2024年10月に投稿された記事
SUNブログ
-
2024-10-19PDハウス西京極
PDハウス西京極 開設から2週間経ちました
こんにちは
PDハウス西京極 広報委員会です
先日で開設してから2週間が経ちました。
ご入居者様も増え施設内も賑やかになってきています
この写真はご入居者様と一緒にお花紙で緑のボンボンを作っているところです
ご入居者様に作成していただいているものはあるものに使わせていただきます
またブログにてご紹介いたしますのでお楽しみに
また開設してからも見学等受け付けておりますのでお気軽に遊びに来てください
スタッフ一同お待ちしておりますm(__)m
-
2024-10-18PDハウス太平
大人の大運動会開催!
10月18日に敬老会の行事として「大人の大運動会」が開催されました。
会場は万国旗などの飾りで運動会のにぎやかな雰囲気です。
開会式にはジャージでご参加くださっている方も。
選手宣誓を紅組・白組代表が務めてくださいました。
素敵な選手宣誓ありがとうございました(^_^)
競技は①パン食い競争 ②飴玉探し競争 ③借り物競争 の3つが行われます。
パン食い競争は入居者様と職員と混合で行います。
マジックハンドを使って、吊り下げられたパンを上手につかみ取ります!
職員のほうが苦戦している様な・・・
競技で盛り上がっている時に別のフロアでは何やら
念入りに準備をする女子(?)たちの姿が。実はご実家が美容室だという職員が手際よく髪をセットしています~。
皆さんどうでしょう?可愛く仕上がっていますでしょうか????( *´艸`)
クリスマスにはまだ早いですが、なぜか登場してしまったサンタクロースと記念撮影。
美女2人とサンタさんはどこで登場するかはまた後ほど・・・
さて会場では次の競技 飴玉探し競争
大量の片栗粉の中から飴玉を3個探し出した人が勝ちです。
片栗粉の中にはダミーのマシュマロも紛れ込んでいます。そして飴玉はミルク飴!難易度高めです。
こちらは職員が参加します。筋肉が必要になるかはわかりませんが、頑張っていきましょう!
片栗粉にむせながら白組が勝利。職員の真っ白な顔に会場も大変盛り上がっています。
最後の競技は 借り物競争 こちらは職員と入居者様が協力して参加します。
お題は「かわいいと思う人」を連れてくる。
ここで満を持して女子(?)登場です。
自信満々の女子(?)。
対するは・・・お気に入りのかわいい職員(*^^*)
結果は・・・女子(?)が破れてしまいました。正体を明かすと驚く入居者様たち・・・変装は大成功でした。
次のお題は「お金持ちだと思う人」
もう一人の女子(?)とサンタさんがここで登場です。
サンタさんはこれからみんなにプレゼントも用意するからお金があるかもと連れてきてくださいました。
借り物競争は、ご入居者様と一緒に楽しむことができました。
表彰式が行われ優勝した紅組がトロフィーを受け取りました。みなさんお互いの検討をたたえて拍手!
表彰式の後は、お祝いの記念品を贈呈しました。
皆さん少し照れながらも、笑顔で受け取ってくださいました。
運動会の競技や応援で程よく体を動かく事ができ、楽しい時間を過ごすことができました。
これからの行事も一緒に楽しんでいきましょう。
-
2024-10-21PDハウス神戸深江本町
★オープンまであと2週間★
PDハウス神戸深江本町です。
現在、11/1のオープンに向けてご入居様をお迎えするにあたり、
開設前研修を行い日々様々な講習や施設内の準備を進めています。
全職員一丸となって、皆様に快適に過ごして頂ける様今後も頑張ってまいります★
今後もPDハウス神戸深江本町の様子を発信していきますので
よろしくお願い致します♪
-
2024-10-17PDハウス足立
今日の朝食
高野しのだの煮物
添え物のさつま芋もあう。
出しの味が効いた素朴な料理
モチっとした食感も好評でした。
-
2024-10-12PDハウス足立
今朝はパン。
ご希望に合わせて、こんがり焼きます。
こげないよう細心の注意をはらっています。
-
2024-10-16PDハウス小坂
【PDハウス小坂】
芋煮会計画中
NO.2
PDハウス小坂です!
先日、お伝えした芋煮会の準備が進んでいます!!
施設内に掲示するポスターが出来上がりました(^^)
施設内各所に掲示するとともに、ご家族様へのお便りも作成、ご都合のつくご家族様にも来ていただき、ご家族様とも楽しいひとときを共有したいと考えています!
その他、PDハウス小坂では日々、楽しい企画を行っています。
投稿が遅れてしまいましたが、8月には「
小坂夏祭り
」が…
この夏祭り、毎年大盛況!!
毎年、職員が出し物を行っています!!
今年の出し物は、「マツケンサンバ」、職員有志が日々練習を重ね、皆様の前で披露しました。
主役の「マツケン」を買って出てくれたのは、「Yケン」です。
歌も「Yケンサーンーバー、オレ!」でした(^^)
PDハウスの「Yケン」、とにかくファンサービスが凄いんです!!
利用者様の間を巡り歩き、利用者様と握手、写真撮影などなど、利用者様も大喜び!!
利用者様たちも真剣に鑑賞、最後には盛大な拍手をいただきました。
夏祭りの開催をお伝えした際に、利用者様から「私たちも出し物を」との声をいただき、劇「東京だよ、おっ母さん」を披露していただきました。こちらも利用者様と職員との綿密な打ち合わせ、練習会があったようです。歌に合わせて寸劇があり、曲中のセリフの部分も何度も練習したそうです。
最後に、「芋煮会」の前に、「相撲レク」も開催予定!
PDハウス小坂には相撲経験者が在籍しており、実力を利用者様にお見せします…
そのため、相撲経験者と対戦する職員が受け身の練習を重ねているとか…(笑)
PDハウス小坂は、常に利用者様の思いを聞き、何が出来るか一緒に考えることが出来る施設です!
今後も利用者様と一体となり、色んなイベントを楽しみたいとおもいます。
-
2024-10-16PDハウス西宮の沢
PDハウス西宮の沢*寿司まつり
こんにちは(`・ω・´)
今回の西宮ブログでは昨日行われたHOTなイベントをご紹介します!
LEOCさん主催の寿し祭り(^ω^)!!!
初めてのお寿司イベントということもあり、
皆さんとっても楽しみにされていました
おしながきはこのような感じ
お寿司以外もとっても美味しそうです
LEOCさんの職人さんがお寿司を握ってくれました
目の前で握ってくれるライブ感が最高です
握りたてのまぐろとサーモンはこちら
とっても美味しそう~~~~!!
ご利用者様の皆様に大変ご好評頂けました!
やっぱりお寿司は美味しいですよね~~!
魚とお米は最高です~~~(^ω^)
お寿司、食べたくなってきましたね….
ではまた~~~!!!
-
2024-10-15PDハウス小坂
【PDハウス小坂】
芋煮会計画中
久しぶりの投稿になります。
PDハウス小坂では、利用者様に季節を感じていただくことを目的に、何が出来るか話し合いを重ねた結果、せっかく育てた野菜をみんなで楽しくいただこうということになり…
来月、収穫した野菜を使って芋煮会をしようと計画を始めました!
施設敷地内では現在、さつまいも、ネギ、里芋が育っており、収穫時期を迎えています!
本日、収穫作業を行いました!
葉っぱをかきわけて…
さつまいも、あるかな?
あっ、大きなさつまいもがありました!!よかった!!
里芋もたくさん収穫出来ました!
洗って天日に干して、芋煮会に使用したいと思います。
芋煮以外にも、秋の味覚を味わえる炊き込みご飯(栗?きのこ?まだ検討中)、スイートポテト、さつまいもプリンなども作って、秋の味覚を存分に楽しんでいただけたら…と願っています
-
2024-10-15PDハウス平和が丘
楽しみ方
こんにちは。PDハウス平和が丘 広報部はっちです
今日は皆さんお楽しみのカラオケ
めちゃくちゃ良い笑顔です。
皆さんで大合唱 (^^)
トランプ 真剣衰弱で勝負です
新聞紙を丸めた棒が大活躍。手が届かないところを指して
K様 「これめくって」
職員「はい」(笑)
手作り棒が大活躍です!
「トランプしましょう」 といつも声をかけて下さるT 様
秋祭り 次回ご紹介しますね~
-
2024-10-14太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】お芋堀り
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログをご覧くださり
誠にありがとうございます(^_-)-☆
石川県の加賀野菜のひとつでもある〖五郎島金時〗
加熱すると“ほっこほこ”で“あま~い”サツマイモ
で
とってもおいしいですよね
先週、五郎島の畑に行き、
利用者様とお芋堀りしてきました
晴天に恵まれ、青い空の下、皆様の笑顔が広がっていました♬
たーくさんのお芋を収穫できました
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》