

Blog List
2024年12月に投稿された記事
SUNブログ
-
2024-12-29PDハウス今宿
クリスマス会&朗読会【PDH今宿】
冷たい空気にひんやりとした風。季節はすっかり冬ですね。
そんな中、24日にクリスマス会が開催されました。
職員による歌謡ショー、フルート、リコーダー、ハンドベルなどが次々と演奏されました。
26日には利用者様による朗読会が開催されました。たくさんの方が参加され、素晴らしい朗読会となりました。
今年も、あっという間に過ぎてしまいましたね。一年間ありがとうございました。
来年も素晴らしい年でありますように。
皆さん、良いお年をお迎えください。
-
2024-12-27PDハウス城東
【PDハウス城東】クリスマスパーティー□2024□
みなさんこんにちわ、PDハウス城東の職員Sです
本日はクリスマス会の様子を紹介したいと思います
兼ねてから準備していたクリスマス会
私たちPDハウスの職員たちも様々な準備をしてきました
今年も我々職員はハンドベルを奏で、職員と入居者様の演奏を♬
そして…美味しいケーキバイキングを開催いたしました
今日の為に作った、サンタクロースを迎える飾り付け
その成果が報われました
サンタさんきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!まぶしぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
トナカイうちの施設長だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
サンタさん・・・ではなくトナカイ(施設長)は入居者様一人一人クリスマスカードを手渡してます
入居者様も喜ばれ、一緒に美味しいケーキを家族様と一緒に召し上がられました
本年も大変お世話になりました。
来年もPDハウス城東をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ではでは、次回のブログ…来年にお会いましょう
皆様よいお年を♪
-
2024-12-27PDハウス西宮の沢
PDハウス西宮の沢*
クリスマス会
2日ほど遅くなりましたが…
メリークリスマス!!!
本日は先日行われたクリスマス会の様子をご紹介します
今年はレク委員によるハンドベルの演奏会から始まりました
ハンドベルの音色を聞くとクリスマスを感じますよね
お次は職員さんによるマジックショー♦️♥️♣️♠️
素晴らしい手さばきでした
全然仕掛けがわからず魔法のようでした
そして次は二人羽織ショー(筋肉)
身体を鍛える仲間同士での二人羽織…
男らしいです!
二人でケーキを食べを披露してくれました
どんどん行きます!
お次は空手ショー
まずは板割り!!
そして瓦割り!!!!!!
生の瓦割りは初めてみましたが、ものすごい迫力!!!!
感動しました( ;∀;)
最後は歌うま職員さん&施設長による歌謡ショー
お二人とも甘い歌声でクリスマスにぴったりです
すごくボリュームのある見どころたっぷりのクリスマス会でした
みなさまにも楽しんで頂けたのではないでしょうか…!
ちなみにこの日のランチはオムハヤシ~~~
とっても美味しそう
クリスマス会ではケーキバイキングもありました
キラキラしていてみているだけでよだれが出てきそうです
最後にみなさんと記念撮影会をして無事に今年1年のイベントは終了です
今年も1年ブログを見てくださりありがとうございます!
来年もPDハウス西宮の沢をどうぞよろしくお願いいたします(`・ω・´)
-
2024-12-27PDハウス八王子
クリスマスリース作成!
こんにちわ!PDハウス八王子です!
クリスマスに向けてみなさんでクリスマスリースを作成してもらいました
利用者さん各々で話し合い役割分担をして自主的に取り組まれていました
そして完成したのがこちら
すごい完成度!!!
クリスマスシーズンは食堂に飾らせていただきました!
またみなさんで共同作業できるレクリエーションを提案していきたいですね。
-
2024-12-27PDハウス東大阪2号館
チャララ~ララ チャラララララ~
こんにんちわ!
PDH東大阪2号館 『月イチ屋台』!!
今回は………
ラーメンです!!
鶏ガラは1羽を丸ごと使用。内臓を取る・下ゆでする等1時間ほどかけて丁寧に下処理をし、臭みを除きました。
昆布・しいたけ・かつお等、数種類の出汁を15時間煮込み、香り高い出汁を作りました。
そして4時間じっくり煮込んだチャーシュー!こちらがまた絶品…。今思い出してもお腹が鳴ります
極めつけはネギ塩!こちらも、もちろん手作り。にんにく・ねぎ・油を炒めることで良い香りが漂う……ラーメンの味をシメる隠し味!
ラーメンは しお、しょうゆ、みその3種類をご用意!こちらも全て手作りスープです
そして実食。
皆様の反応は…?!
みなさま『おいしい!!!』と笑顔いっぱい!
おいしい・うれしい お顔が見られました
-
2024-12-26本社
教育課です!!!
皆さん こんにちは(^^) 教育課のことをもっと皆様に知って頂けるように、教育課では11月からブログ発信をしています。
第3回の本日はライセンス2級開始のご報告と、教材動画撮影の裏側を少し公開します。
※第1回:11月21日/第2回:12月12日 発信
12月18日からライセンス2級の教材が公開となりました!(第1回の試験は2月中旬です)
2級では各職種ごとに指定された教材で学習します。
写真は介護用テキストです。前回表紙はご紹介したので、今回は少しめくってみました!
テキストには介護技術と福祉用具の紹介もあります。
分かりやすく紹介するために、動画作成専門の業者さんと動画を作成しました。
写真のページは、レーザーが照射される杖・歩行器の紹介です。
パーキンソン病の方にとっては、このレーザーが歩くための目印になります。
レーザー杖の撮影のために、このような恰好で撮影しました。実はこの帽子にはカメラがついています。
写真をよく見て頂くと、床に赤いラインが照射されているのが見えますか?
実際に杖を使って歩いた時の目線で撮影するために、このような方法で撮影しました(^^)
用具の特徴を知ることも大切ですが、使っている方の感覚を知っていただくことも大切だと思います。
そのような思いを実現して下さった業者さんに感謝しています。
撮影では教育課メンバーが利用者役・介助者役を演じました。
写真はスタンバイ中の不意打ち撮り写真です。
動画を見た方に こんな方法もあるんだ!この介助はこういう仕組みなんだ!なんて思っていただけたら嬉しいです。
何でも積み重ねが大切だと思います。
教育課として教材作成を積み重ねながら、さらにより良い教材の作成・発信を目指していきたいと思います。
職員の皆さん、ぜひ2級取得を目指して頑張ってください!(^^)!
次回は1月16日に更新予定です!ぜひまたご覧になってください(^^)
-
2024-12-31PDハウス岸部
クリスマス会
こんにちは!PDハウス岸部広報委員会です(*^_^*)
皆さまクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?
PDハウス岸部では毎年恒例のクリスマス会を開催いたしましたので、その様子をご紹介させて頂きますね(^^)/
今年のクリスマス会は食堂フロアで開催!!
入居者の皆様にお集まり頂き、また来訪されていた家族様にもご見学頂く中で実施いたしました♪
♠♦♣♥まずは入居者さま有志によるマジックショーの開演です♠♦♣♥
PDハウス岸部きってのエンターテイナー・自称「ミスターマジック」氏(写真中央)を中心に構成されたマジック団の登場です!
6人ともお揃いのハリー〇ッター風マントを身に纏いながら、魔法もといカードマジックをご披露頂きました!!
モニター画面にて手元を映しながら、ミスターマジック氏の実況・解説を交えながら、おひとりおひとりマジックを披露されていきます((((o´▽`)o))) ドキドキ♪
マジックが成功するたび、大きな歓声と拍手が巻き起こります!! ヾ(≧∇≦*)/
大トリのミスターマジック氏のマジックも成功し、大盛況のなかマジックショーを終えました
実はこのマジックショーに向け、マジック団の方々は数か月前より練習を重ねてこられました。
日々頑張っておられるお姿をお見受けしていたスタッフとしてましては、「是非とも成功して欲しい!」と本当にドキドキハラハラなショーでした!((( ; ´•ω•` ; )))
マジック団のみなさま、本当にありがとうございました! そしてお疲れさまでした(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
続きましては、スタッフによる演奏会です
ドキドキハラハラのマジックショーから一転、今度は軽妙なMCを交えながらのまったり演奏会ですよ♪
楽器は左から、ジャンベ(西アフリカ起源の太鼓だそうです)、ウクレレ、バイオリンです♪
ジブリの楽曲から「風になる」「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」「君をのせて」「カントリー・ロード」の5曲を演奏して頂きました
皆々さま演奏中は、うっとりと聞き入ったり、手拍子をされたり、知っている曲を口ずさんだりと、思い思いに音楽を楽しまれていましたよ( p゚∀゚)q
そして最後は、ビンゴ大会です!!
テーブルの上には豪華景品がズラリッ!
景品が絡みますと皆さんの目の色が少し変わりましたよ|*’ー‘*)チラッ
ワクワクドキドキ、サンタとトナカイの司会コンビがビンゴ大会を盛り上げてまいります
♪
どんどん数字は読み上げられていき、会場の熱気は高まるばかりです。がっ!なかなかビンゴが出ません!
会場各所から「あかんわ~」「惜しいな~」との声がため息交じりに聞こえてまいります(´・ω・`)
ついに第一号のビンゴが出ますと、以降は堰を切ったようにビンゴが連発!!
お待ちかねの景品交換タイムです♪
皆さま、どれにするか迷いながら景品を選んでおられました
そして選んだ景品を手に記念撮影です
残念ながらビンゴには至らなかった方々にも、参加賞として入浴剤セットを進呈させて頂きました
(今後の入浴時において、お声がけして入浴剤を使わせて頂きますね♪)
今回のクリスマス会をもって2024年のイベントは終了となりました
皆々さま、今年もブログをご覧頂きましてありがとうございました。
来年もPDハウス岸部をどうぞよろしくお願いいたします(^^)/
-
2024-12-29PDハウス西東京
クリスマス会
こんにちは
PDハウス西東京です
晴天が続き年末が近づく中、クリスマス会を実施しました
今年は利用者様が主体となった発表をメインテーマとして、開催しました
サークル活動で利用者様が中心となって作った作品やツリーを飾りながら、、、
サンタクロースやトナカイの帽子をかぶって頂き、
皆様クリスマスの気分が高まってまいりました、、、
そして最初の発表の内容は、、、『ハンドベルでのクリスマスソング演奏』です
元々サークル活動の項目にハンドベルがあり夏祭り会のときも演奏したのですが、今回はクリスマスでの演奏
曲は『諸人こぞりて』『ジングルベル』『お正月』の3曲を披露していただきました
9月からサークルメンバーで毎週練習を重ね、その練習の成果を発揮し、とても素敵で可愛い音色で、とても上手に演奏してくださいました
そして次のイベントは、、、職員のピアノ&テナーサックスの演奏です
お二人とも部活や趣味でやっていた&やっているとのことで、迫力がすごい、、、、、、
そして最後の発表は、皆様で合唱です
『きよしこの夜』『上を向いて歩こう』の2曲をみんなで一緒に歌い上げました
利用者様主体となったクリスマス会、、、皆さま緊張しながらも楽しんでくださり、とっても大成功でした
今年は毎月レクやイベントができ、とても充実したPDハウス西東京でした
来年も利用者様が楽しめるイベントがたくさんある一年になりますように、、、、、、
-
2024-12-28太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】クリスマス&忘年会① ~お食事編~
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログをご覧くださり
誠にありがとうございます
今週は今年最後の一大イベント!!!!
〖クリスマス&忘年会〗イベントを行いました~
大盛り上がり
したご様子をご覧くださ~い
今日は特別にサンタさんとトナカイさんも
ノリノリ
で登場でーす
お楽しみの昼食
は、、、
みんな大好き バイキング!!!!
なーーんと!!
16種類もご用意
!!!!
ジャジャジャジャーン!!!!!!
たーーーーくさんの種類の“ごちそう”が並びました
さぁ♬ パーティのはじまりです
今日は特別
ジュースや
ノンアルコールドリンクもご用意!!
皆様、笑顔で楽しそうに召し上がられていましたよ
「これはなんだろう?」
「これおかわりある!?」
「唐揚げうまかったよ
」
「あーおいしかったぁ
」
「よぅ食べたわ」
「おなかぱんぱん
」
嬉しいお言葉ありがとうございます
最後に
明るく元気なリゾート野々市の
スーパー調理さん達です
今日も素晴らしいお食事を作って
皆様を楽しませてくれました!!!
楽しい楽しいクリスマス&忘年会
まだまだ続きますよ~
~パート②に続く
~
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2024-12-24PDハウス野芥
【PDハウス野芥】 皆さん、
ハッピー・メリークリスマス
クリスマスがやってきましたね(*^^)v みなさんいかがお過ごしですか?
PDハウス野芥です!!
PDハウス野芥では、12/27のクリスマスイベントに向けてハンドベルを猛特訓中です☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、本日12/24のお昼ご飯は超豪華でした~ヾ(≧▽≦*)o
皆さん、いつも以上に食べてましたね(*^▽^*)
も~!わんぱくなんだから~q(≧▽≦q)
誰だ!こいつは(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ つまみ食いしている輩が・・・o(* ̄▽ ̄*)ブ
極めつけの本日のデザート
皆さんのクリスマスが幸せいっぱいのクリスマスになります様に☆