

Blog List
SUNブログ一覧
-
2021-05-20太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】施設の1日の流れ〜PM編
こんにちは!リゾート野々市の小泉です!
前回の施設の1日の流れ〜AM編の続きです!
※太陽のリゾート野々市ではコロナ対策で一つ一つのテーブルにパーテションを行っております。
PM編
13:00〜
機能訓練orリラクゼーション
昼食後はまた※機能訓練で汗を流して
リラクゼーションでウォーターベッド,メドマー,ホットパックで身体を癒します!
※ブログのリハビリ機器紹介をご参照下さい
14:00〜
レクリエーション
この時間はイベントで外出したり,体操を行っています。
※外出は季節のお花見
やアイス
などを食べに行っています!
※現在はコロナの為、イベントでの外出は自粛しております。
体操は奇数月は棒体操
偶数月はセラバンド体操を行っています。
15:00〜
おやつタイム
淹れたてのコーヒー
orお茶
と共におやつを召し上がります!
調理さんが手作りでおやつを作って下さる時もあります。
とても美味しいと人気です
15:30〜
脳トレレクリエーション
ホワイトボードを使用して漢字,絵,クイズなどをご利用者様に出題しております!
16:00〜
ラジオ体操
帰宅前の最後の体操です
16:40〜
帰宅準備
17:00〜
ご自宅到着
前編後編と太陽のリゾート野々市の1日を紹介させて頂きました!
太陽のリゾート野々市はリハビリに特化したデイサービスですが、イベントにも力を入れており1日を通して皆様に喜んでいただけるよう日々努めております。興味のある方は是非お越しください!
皆様のご利用を職員一同お待ちしております。
-
2021-05-19太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】大友楼弁当イベント
こんにちは!リゾート野々市の小泉です!
本日のランチは‥‥
老舗料亭の大友楼の人気弁当をテイクアウト
してきました
とても綺麗で可愛らしい、お弁当です
おかずにも、折々の金沢の郷土料理があしらわれています。
どれも、上品な味付けで、さすが金沢の魅力を感じます
ご利用者様も美味しいと笑顔で喜ばれていましたのでまた人気弁当をテイクアウトしていきたいです
本日も太陽のリゾート野々市をご利用頂きありがとうございました!
-
2021-05-19太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】スタッフミーティング
こんにちは!
【太陽のリゾート野々市】ブログ_
最近、数々の方がご覧頂いているとお聞きし
嬉しく思っております
いつもありがとうございます
本日は、いつものイベント投稿とは
少し変わった形で皆様に発信していきたいと思います
本日、午後より
〝介護スタッフミーティング〟を行いました!!
感染対策の為、
しっかりと玄関や窓を全開にしマスク着用の元、
可能な限り密を避け、実施致しました
日頃の業務における改善点や
各ご利用者様の介助方法、関わり等を話し合い、
「あっという間に時間が過ぎてしまった
」
と感じるスタッフも多かったと感じます
日々の業務の中で、限らた時間を有効活用し
スタッフ間での情報共有や
より良い業務統一に向けての検討を
図っていくことは大変重要で貴重な時間だと感じます
何より、【太陽のリゾート野々市】をご利用下さる
ご利用者様やそのご家族様、
各事業所のご担当者様にとって、
「気持ちの良いスタッフばかりだな!」
「しっかりとお一人お一人のことを捉えていて、安心できるな
」
「太陽のリゾート野々市に来て良かったな。」
と安心してご利用頂くことが大前提にあります
【 太陽のリゾート野々市】のスローガンである
《虹色
架け橋 リゾート野々市》を心に抱き
個々のスタッフそれぞれのカラーを大切にしながら
しっかりと皆様との関係を築く架け橋として
チームプレーを発揮して行きたいと思います
【太陽のリゾート野々市】の
更なる飛躍に乞うご期待です
《太陽のリゾート野々市ブログ課
土野》
-
2021-05-18お知らせ
【太陽のリゾート白山】枝豆とミニひまわりの芽が出ました☆
先日天候の良い日に枝豆とミニひまわりの種を蒔きました。
指で数センチ穴を開けたところに種を何個か蒔いていきます。
自己流なので、上手く育ってくれるかわかりませんが、ご利用者様と一緒に水やりをしたりしていきます。
種を蒔いてから2週間ほど経ちますが、しっかり芽が出てきました☆
ミニひまわりの芽はこんな感じです☆
こちらが枝豆の芽です。枝豆はたくさんできたら、昼食に出せれるといいなと思っております。
今年は気温が高く、蒔く時期を少し早くしてみました。
吉と出るかわかりませんが、愛情をもって育てていきます☆
農作業などは園芸療法といって、土に触ることで刺激を受け、認知症の予防にも効果があるかもしれないと言われているので、
熱中症などに気を付けながら、今後も農作業なども取り入れていきたいと思います。
みなさんもおうち時間で、家庭菜園はじめてみてはいかがでしょうか?
-
2021-06-13PDハウス今宿
PDハウス今宿 ~ 皆で野球観戦 !! ~
~第4投稿~
PDハウス今宿もオープンして一ヶ月が経ちました!!
新しい利用者様も、続々と入居されてきています(*^^*)
6月に入り梅雨の時期となり、毎日ジメジメとした日が続いておりますが、そんなジメジメとした空気を吹き飛ばすような白熱した応援で野球観戦しました♫
大変盛り上がりました\(^o^)/ また、皆で野球観戦したいと思います(^^♪
この日は応援が届いたのか7対2で勝利しました!
<ソフトバンク対オリックス>
-
2021-05-15お知らせ
テラスで日光浴
5月に入ってから晴天が続いています。テラスに簡易テントを張り日光浴を行いました。
プランターのお花を眺めたり、暖かい陽気の中でウトウトされる入居者様もいらっしゃいました。
とても気持ちよさそうです。
-
2021-05-16PDハウス今宿
PDハウス今宿♫ ~お手玉ストラックアウト~
~第3投稿~
こんにちは\( ^o^ )/
PDハウス今宿は開設して半月が経ちました!!
今日のレクリエーションは【お手玉ストラックアウト】でした☆
個人戦で点数を競い、その後は職員も交えて3人組のチームを作り団体戦をしました!
それぞれチーム名を考えていただきましたが、
・今宿トライアングルズ
・ジョーズ
・ひまわり
・背負投げ
個性豊かなチーム名を職員と考えている間もすごく盛り上がっていました☆
今後もまた皆様が楽しんで頂けるレクリエーションを考えていきます\( ^o^ )/
-
2021-05-14PDハウス野芥
母の日
5月吉日。
母の日のメッセージをご家族にお送りしました。
女性の母としての強さ・男性の思いやりや優しさが感じられる時間でした。
ご家族の皆さん、気持ちは…届きましたか?
-
2021-05-13太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】サーティワン
アイスクリーム
テイクアウト
こんにちは!
今日も【太陽のリゾート野々市】の
ブログをご覧頂きありがとうございます
本日のイベント
本来であれば、ドライブ
=꒱‧*に行き、
アイスクリーム
を
召し上がって頂く予定にしておりましたが、
緊急事態宣言の発令に伴い、
《サーティワン
アイスクリーム》
のテイクアウトを行いました
外出が出来ず、とても残念
ではありましたが、
本日もご利用者様の素敵な笑顔やワンシーンを
たくさん見ることが出来ました
是非ぜひ、ご紹介させて頂きたいと思います
数ある種類の中から、
お好みのアイスクリームを選んで頂きました
皆様、食い入るように見ておられました
お好みのアイスクリームを手に取り、
とっても嬉しそうです
ほっこり…
アイスクリームも溶ける程の
心温まるワンシーンです
〝素敵だなぁ。〟とても心が穏やかになり、
しばらく、見つめてしまいました
アイスクリームは、直ぐに溶けてしまうことはなく、
「直ぐに溶けてしまわないから、美味しい時間が長続きしていいですね
幸せな時間続きますね
」と
ご利用者様と一緒に楽しんでいました
〝サーティワンアイスクリーム〟の
しっかりしたボリュームと美味しさに
ご利用者様もご満足のご様子でした
今日は、気温も高く、
絶好のアイスクリーム
日和になりましたね
早く世情が落ち着き、また、皆様と
ドライブを含む外出イベントに
行けることを心待ちにしています
今後も、手洗い、消毒、換気、マスクの着用等
感染対策をしっかり行いながら、
楽しい時間を共有していきたいと思います
《太陽のリゾート野々市ブログ課
土野》
-
2021-05-11太陽のリゾート白山
【太陽のリゾート白山】今月の壁飾り
5月になり今月の壁飾りも新しく変わりました☆
今月は藤の花を作りました。
紫の折り紙を細く切り、藤の花のように作りました。
梅の花とお城の絵はちぎり絵で出来ており、ご利用者様が3か月かけて作り上げて下さいました☆
作って下さったご利用者様は、「途中でやめたくなったわ~」と話されておりましたが、
出来上がりを見て「やっと終わったわ~」と笑顔が見られておりました☆
毎月季節を感じられるようにとスタッフが考えておりますが、作って下さるのはご利用者様なので、
本当にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
今月いっぱい飾りますが、もう来月の壁飾りの作成が始まっているので、来月の壁飾りが楽しみです☆