

Blog List
SUNブログ一覧
-
2025-02-13PDハウス西東京
節分イベント 豆まき会
真冬の寒さから抜け出せない日々が続いています、PDハウス西東京です
2月に入り節分のイベント、豆まき会を実施しました
施設に潜む邪気を払ってもらうため、利用者様が思いっっきり投げられるよう、職員の仮装が大変気合いに満ちております
鬼達のバランスの良さと可愛らしさがすごい
️
️
青鬼の強鬼感がすんごい、、
やり方としては2チームに分かれ、2つの円を作っていただき、、、
用意した箱の中に、たくさん玉を投げ入れていただく、、、といった形で行いました
勝敗はありません。。。入った数だけ汚れが浄化されていきました。。。
皆様積極的に投げていただき、とても盛り上がりました⇧
️⇧
️
このヘロヘロ具合、、、ちゃんと退治されてるじゃない(^_^;)(^_^;)
大盛りあがりで邪気払いも鬼退治も終わり、とても満足感のあるイベントとなりました!!!!
-
2025-02-10PDハウス光の森
鬼は外~福は内~
こんにちは~早いものであっという間に2月ですね
PDハウス光の森では節分のイベントを行いましたが
まだ世間ではコロナやインフルエンザが流行っていますので蔓延防止の為、
鬼さんに居室に来てもらうなまはげ
方式で行いました
青鬼と赤鬼に扮したスタッフに驚いたり、満面の笑みで出迎えたり「鬼は外ー、福は内ー」と声掛けながらボールを当てたり、時にカオス
な状況になったりと各々楽しんで頂けたようです
また昼食ではちらし寿司が提供され皆さんとても喜ばれていました
節分を通じて新しい季節を健康に迎えることができるよう、私たちスタッフ一同願っています
鬼は外ー福は内ー
-
2025-02-07PDハウス新潟紫竹山
書初め大会!
こんにちは!PDハウス新潟紫竹山です。
2025年になりましたが、この冬は新潟も大雪予報でしたが、今のところは例年通りくらいかな~という感じですね。
先月は新年のイベントとして、書初め大会が実施されました!
お客様も最初は久しぶりの毛筆に緊張気味の様子でしたが、思い思いの筆さばきで、見事な書や毛筆画などの作品を作り上げていました!
完成した作品は、ご自身のお部屋に飾られている方が多いようです。
またお正月の特別料理として、昼食に「お刺身定食」が登場!
意外な海鮮メニューにお客様も「また食べたいね」と大変喜ばれていました!
PDハウス新潟紫竹山では、定番のお料理のほかに月替わりで季節やイベントに合わせた特別メニューが登場することもあり、お客様の楽しみの1つになっているようですよ。
-
2025-02-17PDハウス東大阪2号館
節分豆まき
節分の日に豆まきを行いました!
スタッフ2名が鬼と巫女?に扮してご利用者様の前に現れました(;´・ω・)
優しく豆を渡す巫女と暴れる鬼が対照的ですね( ;∀;)
二人の対決を見て皆さん楽しんでおられるようです!
笑みもこぼれ賑やかに楽しんで頂けて良かったです( *´艸`)
鬼からのギュッ♡
-
2025-02-06PDハウス西宮の沢
PDハウス西宮の沢*石狩鍋
先日の昼食に北海道の郷土料理
〈石狩鍋〉がでました~
※皆様が召し上がっているお写真は撮れませんでした…
〈石狩鍋〉は北海道ではお馴染みの鍋です!
石狩鍋とは、北海道の石狩市が発祥の料理で
鮭の切り身・骨(あら)・豆腐・玉ねぎ・大根・しいたけ等を昆布で出汁をとって
味噌で味付けをしし、山椒をかけて食べるお鍋です
学校の給食でも登場する定番メニューです
石狩市にある石狩川に産卵するために遡上した鮭を、
漁師さんたちが野菜と煮込んで食べていたのが名前の由来だそうです
寒い日は鍋に限りますね
札幌市では2月4日から11日までさっぽろ雪まつりが開催されています!
雪まつりが始まると「一番寒い時期がきた…」という気持ちです
まだまだ冬は長いので
温かいものを食べて寒い冬を乗り越えましょう~~~
したっけ~~~(^ω^)
-
2025-02-14太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】ホームページ撮影がありました
皆様こんにちは(*^-^*)
いつも『太陽のリゾート野々市』
のブログをご覧くださり
誠にありがとうございます(^^♪
先日、太陽のリゾート野々市にて
サンウェルズのホームページリニューアル
のための撮影
がありました
~~撮影1か月程前~~
施設長より、
介護職員と言語聴覚士に撮影依頼が・・・
施設長:「会社のホームページをリニューアルするから、
モデルになってほしい!」
職員:「ひえぇぇ・・・
私でいいんですか・・・(*ノωノ)
よ、よろしくお願いします
」
~~いよいよ撮影日当日~~
利用者様にも撮影のご協力をいただき、
撮影の打ち合わせ・・・
身なりを整えて・・・
撮影が始まります・・・
利用者様に自然にお話しながら・・・・
とアドバイスをいただき、、、
施設長も温かく見守ってくださっています
職員も笑顔で頑張ります
身振り手振りも加えながら、、、、
カメラマンさんもいろいろな角度から
撮影してくださいます!
職員2名バージョンも撮影!
笑顔で自然に会話をしながらの撮影・・・
ドキドキ、緊張しましたーーーー
普段は普通にできていることも
いざ、カメラを向けられ、みなさんに見られながら、、、
となると、顔がこわばってしまう
たくさん写真を撮っていただき
撮影はなんとか無事おわりました!!
ご協力くださいました利用者様N様、M様、A様
ありがとうございました!!!
撮影隊の皆様もありがとうございました!!
ホームページリニューアルが楽しみです
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2025-02-06PDハウス西宮の沢
PDハウス西宮の沢*鬼が来たゾ
皆さんこんにちは!!!
早いもので年が明けてから2ヶ月も経過しましたね
2月の行事といえば….
節分です
邪気を払って福を呼びましょう~~~!
ということで…
豆まきをしましたーーー
!!
今年は食堂に怖い鬼がなんと2人も来ちゃいました……!
怖い!!怖すぎる~~~!!!
いざ、豆をぶつけて鬼退治です!!!
〈 鬼はーーーそと!!! 〉
〈 福はーーーうち!!! 〉
怖いけど、意外とフレンドリーな鬼さん…❢
赤鬼さんも、青鬼さんも優しい声掛け…!!
鬼を見かけで判断してはいけませんね…(反省)
豆まきの後はみんなで仲良く記念撮影もしました
そして今年はメイク上手な鬼も….!
こちらの鬼さんは神出鬼没…
出会えたらラッキー
色々なところに現れます
遭遇した皆さんもびっくりでした
鬼退治が完了した後はデザートタイム
恵方巻風(にしては短め)のロールケーキとカスタードケーキです
(あっ、ミッキー
)
2025年もPDハウス西宮の沢に
沢山の福が訪れますように!!
それではまた~~~~(*’ω’*)
-
2025-02-04太陽のリゾート白山
節分に鬼
がやってくる!
こんにちは!
太陽のリゾート白山
です。
先日2月2日 立春の日
の前日、いわゆる節分の日がありました。
普通節分と聞くと2月3日だと思われている方もいると思いますが、地球の公転
のズレの影響で2日になる日があるのだとか。
さて、今年の節分にも鬼に活躍してもらいました!
今年は恵方巻風のスイーツを鬼に配っていただきました(笑)
とても美味しそうです!
勿論、鬼でも利用者様との交流は欠かしません!
皆様鬼と交流して恵方巻風スイーツをおいしそうに食べていらっしゃいました!
今回も
太陽のリゾート白山
のブログをご閲覧頂きありがとうございました!
-
2025-02-04PDハウス東大阪2号館
ケアレク前原さま
こんにちは!
今回のボランティアは ケアレク前原さまにお越しいただきました
唄ったり
体操をしたり
音楽に合わせて身体を動かすって きもちいいですね
-
2025-02-06PDハウス西京極
PDハウス西京極 節分レクリエーション
皆様こんにちは、PDハウス西京極 広報委員会です(^▽^)/
先日、レク委員会主催で節分祭実施しました!!
節分にまつわるクイズ大会や、利用者様の状態に合わせたゲームなどを企画し、皆様には楽しんでいただけました
今回は節分祭り企画したレク委員でこのようなしおりを作成し、皆様に配布しました
記念に持ち帰られる方もいらっしゃられました(嬉)
ゲームでは、ビー玉を使用した豆つかみゲームと的あてをしました
豆つかみゲームは1分間で隣のお皿にスプーン・フォーク・お箸を使用してビー玉を移していくゲームでした。
皆様集中して上手にすくったり掴んだりして楽しまれておられました(^▽^)/
的あてでは『鬼』が貼り付けてある的に向かって投げていただきました!
2チームに分かれてチーム戦で鬼をいっぱい倒してもらいました
利用者様たちは命中率も高く、的が壊れてしまうというハプニングもありましたが、みなさん笑顔で楽しめました!
職員が試しに遊んでみた際は一球も当たりませんでした(笑)
気分だけでも節分を味わえたのではないでしょうか!!
また来月も楽しい企画をしていきますので、お楽しみに!
また最近寒い日が続いておりますのでお身体に気を付けてお過ごしください