

Blog List
SUNブログ一覧
-
2024-11-06PDハウス藤江
運動会のお弁当は毎年「巻き寿司」だったなぁ
こんにちは!
PDハウス藤江です!
11月になりましたね とは言っても
「わしらの若い頃の11月はこんなもんじゃなかった」
「毎日ミゾレやらアラレやらが降って 雷が鳴って荒れたもんやった」
と入居者様からお話がでるほど穏やかな11月となっている金沢です
北陸は11月頃から雷が鳴ることが多く、「鰤起こし」と呼ばれ北陸の冬の風物詩となっているんですが
ここのところそんな感じではないですね~ 温暖化でしょうか
天候と同じように 藤江でも利用者様 職員ともども穏やかな日々をお過ごしています
そんな中、10月には運動会とハロウィンのイベントで楽しんでいただきました!
運動会のワンショットです
藤江式玉入れ
顔面パンスト綱引き
一応 女子です
一部の利用者様からは「怖い~~~~」 な反応もありました 笑
この他色々な競技でお楽しみいただきました~!
-
2024-11-10PDハウス今宿
【PDハウス今宿】今年は学生さんも一緒にハロウィン
最近肌寒い日もちらほら出てきましたが、皆様体調はお変わりないでしょうか
さて、今年もこのシーズンがやってきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
そうです
ハロウィーーーーン
今年のハロウィンは看護学生さんの実習時期とも重なり、施設スタッフと一緒に看護学生さんも実習服からセーラー服に仮装して実習してくださいました。
〇✕ゲームのお題はこちら!!
これは後出しじゃんけんをしている所ですね(*’▽’)
真っ白な顔をしたジョーカーも参加してます(笑)
「チョキに勝手くださーい。じゃんけんポンッッ
」しっかり腕が上がってます
昼食前の集団体操の時間に学生さんがレクレーションをしてくださり、利用者様もいつも以上に楽しんで参加されていました。
スタッフの仮装は・・・こーんな感じです
来年の仮装もお楽しみにー
-
2024-11-05PDハウス藤沢
秋がきた
こんにちは!PDハウス藤沢です
余暇時間に食堂に集まり、貼り絵を行いました
一回では終わらなく、長い期間をかけて作成しました
いろんな色の葉っぱが用意されており、出来上がるにつれて「すごーい、綺麗ね
」と
みんなで作り上げて、絆も深まりました
-
2024-11-05PDハウス藤沢
お誕生日
こんにちは
PDハウス藤沢では、ご利用者様のお誕生日にみんなでお祝いしています
ハッピーバースデーを歌い、タオルのプレゼント
「とても嬉しい、ありがとう
」と幸せな表情見ることができています
大切な誕生日をお祝いできること、とても嬉しく思います
-
2024-11-19PDハウス小坂
【PDハウス小坂】
コンビニ支援
皆さん、こんにちは
久しぶりの投稿になります!
PDハウス小坂では、以前から「コンビニ連れてってやー!」、「コンビニ行けんが?(金沢弁です)」等、色んなご意見が上がっていたコンビニ支援
ご利用者様の願いを叶えようと、施設長含め職員で何度も話し合いが設けられ、ようやくコンビニ支援
の開始に至りました。
ご利用者様にお伝えしたところ、皆さん大喜び!!
残念ながら、すべてのご利用者様に行うことは出来ず…
いくつかの条件や施設の決まりごとがあり、ご理解いただいた上でスタートしました。
主な条件は…
①コンビニ支援を希望される方
②ご自身で金銭管理をされている方
③ご家族様の同意を得られた方
内容は…
支援担当職員と一緒に、行き帰り時間含めて30分でお買い物
10月は15名のご利用者様が出かけられました!
玄関にて、笑顔で「行ってきまーす!
」
職員と並んで歩き、いざコンビニへ…
コンビニ到着!!
受診やご自宅へ出かけられても、お店で買い物されるのは久しぶりの方も多く…
真剣に品定め中
お支払いもご自身で…
他の方たちもそれぞれに商品を手に取り笑顔が
たくさんの笑顔が見られ、職員一同大変うれしく思います!
今後もご利用者様に寄り添った施設サービスを検討していきたいと思います
-
2024-11-02PDハウス新潟紫竹山
サークル活動始まりました!
こんにちは!PDハウス新潟紫竹山です。
10月の開設から約1か月経ち、お客様も徐々にPDハウスでの生活に慣れてきたように感じます。
私たち職員も色々工夫しながら、お客様に快適にお過ごしいただけるように頑張っています!
そして、皆様が楽しみにされていたサークル活動がいよいよスタートしました。
まずはカラオケやテーブルゲームなどが3F食堂にて開催され、お客様はもちろん、職員も一緒に楽しませていただいています!
PDハウス新潟紫竹山では、リハビリや美味しい食事のほかにも、このような楽しいサークル活動も実施してお客様に快適に過ごしていただけるように努めていきます!
ぜひ入居を検討されている方は、一度ご見学にお越しください!
-
2025-01-06PDハウス藤沢
【PDハウス藤沢】納涼祭
こんにちは!
PDハウス藤沢です!
8月某日・PDハウス藤沢では【
納涼祭
】を開催しました!
お祭りの明るい雰囲気が出るよう、皆ではっぴを羽織ります!
やっぱりお祭りと言えば、この独特の雰囲気が楽しいですよね
元気いっぱいな2人でパシャリ
皆で並んでパシャリ
雰囲気出てます…!!
素敵な笑顔
小太鼓でさらに雰囲気が出ます…!!
たまにはノンアルワインでワイワイと
扇子に団扇、どちらも夏の風物詩ですね!
大盛況の内に、納涼祭は終了となりました!
PDハウス藤沢では、ご利用者様に季節を感じていただけるよう、これからも四季のイベントを企画していきます
-
2024-11-06PDハウス西野
【PDハウス西野 寿司バイキング 2024.11】
こんにちは!PDハウス西野です!
この前いきなりですが、街路樹の葉が緑色から黄色に変わり、そしてあっという間に葉が枯れていきました
。
更に11月上旬に山間部ではなく、札幌の市街地でも「初雪」のお便りが届きました
。
急に寒さが増しましたので、世間でもPDハウス西野でも、衣替えには必死になっております(^o^;!。
とにかく、風邪をひかず、健康第一で過ごせることができるように、祈るしかないですね
さて、その寒さを飛ばすように、PDハウス西野では、「寿司バイキング
」のイベントを開催しました!
レオック様の協力のもと、入居者の皆さまの前で、お寿司を「握る」場面を観ることが出来ました
お寿司の「ネタ」も豊富です!
お寿司を食されて、満面の笑み
尋ねると、たくさんのお寿司を、おかわりをされたそうです
美味しかったお寿司を尋ねると、「たまご」が美味しかったそうです
嚥下機能関係で「普通食」が難しい入居者さまのために、「ペースト食」での提供にはなりますが、
言語聴覚士のスタッフや栄養士さんと相談して、「お寿司の味」を感じられるペースト食や、
嚥下が比較的に大丈夫である「イクラ」は通常のものとして提供しました。
味の感想を尋ねてみると「美味しかった!」と話されておりました
PDハウス西野では、これからも入居者さま全員に「楽しい思い出」を作って頂くために、
様々なイベントや、お食事会の企画を考えて参ります。
コロナ禍がだいぶ落ち着き、以前よりも入居者さまに「笑顔」がたくさん増えたと感じております
これからも、PDハウス西野を、よろしくお願い致します!
-
2024-11-16PDハウス城東
【PDハウス城東】手芸部活動始めました♪~
皆さんこんにちわ、PDハウス城東の職員Sです。
今日は新しく開設した「手芸部」についてご紹介いたします
女性入居者様からたくさんの声が上がり発足した手芸部
みなさん職員からの説明を聞かれ直ぐに取り掛かり、手慣れた手つきで編み始め、私たち職員も学ぶほど上手に編み物を進められています
また、新しくアイロンビーズ
を使いクリスマスの装飾
を作る入居者様
役割分担して入居者様自ら率先して作業をされる方など
みなさん楽しく作られ、次回の手芸部を活動を楽しみにされてます♪
以上、手芸部の活動報告でした
ではでは、次回のブログで会いましょう(@^^)/~~~BYEBYE
-
2024-11-01PDハウス足立
ハロウィンイの次は冬支度
先日、可愛い装飾のミニカボチャがあり
「これって食用だよな?」と、ちょっと気になりました。
もちろんイタズラする気はなかったのですが
ついでにたくさんのお菓子もいただきました!
ハロウィンの余韻を楽しみつつ、いよいよ今日から11月。
冬支度を始める季節がやってきました。
これから装飾も少しずつ変わっていきます。
次は、どんな季節を感じさせてくれるのか楽しみです。