

Blog List
SUNブログ一覧
-
2024-07-21PDハウス足立
一夜明けて…
昨夜の雨も止み
今日は晴れました。
足立区の花火大会は残念ながら中止になりましたが
PDハウス足立の夏祭りは、無事に開催することができました。
夏祭りの様子は
そのうち紹介したいと思います。
-
2024-07-18PDハウス月寒
PDハウス月寒・そばうち体験
皆様、暑い日が続いていますが、体調は崩されていませんか
こまめに水分補給・塩分補給をしましょう
そんな暑い中!!! PDハウス月寒では7/17(水)にそば打ちイベントを行いました
皆さん、そばを上手に切ってくださいました(❁´◡`❁)
みんなで美味しくいただきました!!
冷たいそばで涼しくもなれました
大好評だったので、また開催したいです(●’◡’●)
今後もイベントを増やしていきますので
またお知らせさせて頂きますね
最後まで見ていただきありがとうございました~!!!
-
2024-07-18PDハウス小坂
キャリア体験(*^^*)
PDハウス小坂です。
お隣りの中学校より、看護師になりたいと夢を持った生徒たちが職場体験に来てくれました。
3日間に分け、介護・看護・リハビリと各職種を体験♪
最初は緊張していましたが、利用者様と一緒に体操したり、お話ししたりと楽しんで過ごしていました(*´∀`*)
利用者様も可愛い子達にニコニコと笑顔が見られました♪
後日、御礼のお手紙が届きました♡
心温まる内容に涙が出そうです(/ _ ; )
先日、学校帰りにお友達を連れて遊びに来てくれました!
心に残る体験になったんではないかと思います(*´꒳`*)
前の投稿で紹介した向日葵が次々と花を咲かせてまーす。
次回もお楽しみに!!
-
2024-07-25PDハウス野芥
【PDハウス野芥】~消防訓練~
こんにちは(●ˇ∀ˇ●)/
連日ジメジメと暑い日が続いております。
7月16日は消防訓練を行いました。
消火器を使って入居者様にも実際にしてもらいました。
(訓練用なので中身は水で~す)
みんな暑い中真剣に取り組んでくれました。
火災がない事が一番ですが
常日頃からの訓練は大事ですね(❁´◡`❁)
-
2024-07-16お知らせ
こんにちは(^_^)どーも!!PDハウス小坂です♡
皆さんはじめまして!!んんっ⁇ご無沙汰しておりますの方も、、( ^ω^ )
PDハウス小坂ついに♡プログを再開する事なりました✌︎
今後は小坂の魅力や行事の様子、利用者様スタッフの笑顔をお届けしていきたいと思います。
施設長 山崎さんです!!
小坂では、開設当初からスタッフ手作りの花壇で向日葵を育ててきました。
今年も元気一杯花を咲かせました。
じゃーん!!
利用者様も自分の種を 植えました。
元気に育ってますよ!!大きくなぁーれ!
久々の投稿でしたがいかがでしたか^_^
次回もみなさまの元気な様子、笑顔を
お届け出来たら(o^^o)と思います!!
-
2024-07-15太陽のプリズム才覚寺
日常生活に癒しと楽しみを
こんにちは。太陽のプリズム才覚寺です。
私たちは今年度、利用者様、スタッフ、皆が笑顔になれることを目標として様々な取り組みを行っています。その中の1つとして、日常に癒しと楽しみを感じていただく活動があり、利用者様とスタッフ共同で花を育てています。5月よりマリーゴールドとヒマワリを種から育て、毎日成長を見守っています。そして7月に入り、ようやくマリーゴールドにつぼみができ、少しずつ開花してきました。
もっと咲いてほしい、明るい色が増えてほしい、と利用者様と一緒に日々水やりや手入れを続けています。ヒマワリの開花はまだですが、こちらも順調に育っています。
たくさんの花が咲くのがとても楽しみです。
-
2024-07-15PDハウス港南台
レッツ!ジェンガ!(サークル活動)
こんにちは!PDハウス港南台です。
今日はとある日のサークル活動の様子です。本日はテーブルゲームの日ということで皆さんでジェンガを行いました。
皆さん真剣な表情で挑戦しています。
隣の方へまわすのもドキドキですね(*/ω\*)
すごく揺れながらもなんとか耐えていました~Σ(・□・;)
この他にも毎日様々なサークル活動を行なって楽しまれています
今後もイベントやレクリエーション等を行なっていくので皆様お楽しみにしていてください
(‘ω’
)
とても暑い日
が続いていますので皆さましっかり水分を摂り、熱中症等に気を付けてお過ごしくださいませ。
-
2024-09-15PDハウス西野
【PDハウス西野 「秋になりましたね・・・」 2024.09】
皆さま、こんにちは!PDハウス西野です!
秋に突入しましたが、変わらず暑い日が続いて、バテバテですが室内はエアコンがあるので快適ですね
しかし、流石に連日で暑い日が続くと、何も「やる気」が起きなくて、1日があっという間に過ぎてしまいますよね
そんな暑い中でも、PDハウス西野では、「やる気」が湧く工夫を日々、作っております(・o・)
その「やる気」とは・・・
PDハウス西野は、入居者さまやスタッフの特徴に「芸術が大好き」が存在しています
9月に入りましたので、「芸術の秋」が来ましたネ
そこで西野で飾っている入居者様や職員の絵や写真をご紹介していきたいと思います
写真家の大垣さん(介護職員)
️と画家の今さん(介護職員)
と入居者様のシマエナガのマスコット
との3人のコラボ作品になります。
シマエナガの写真は望遠カメラで撮影しているそうです。シマエナガは警戒心が薄いので、近距離でも撮影が可能なので、是非、みなさんもスマホやカメラで撮影して見て下さいね
️
シマエナガの絵は、デジタルアートで描いてるそうです。シマエナガの可愛い表情が上手く表現できていますね。入居者様や職員もこの写真や絵に日々癒やされています
シマエナガのマスコットは、細い毛糸で編んで作成されています。手が器用で羨ましい
真っ白で、ふわふわしていて、見ていて癒やされます。頭に乗っている帽子は取り外し可能です。
笑
こちらの写真は入居者様による水彩画の作品になります
色合いや筆のタッチが柔らかくてとてもぽっこりする作品となっています
「満面の笑顔も素敵ですね
」
このような「やる気」が、入居者様にとって、「意欲の向上」に繋がります(・o・)
「生活の質(QOL)」の向上には、スタッフからの持ちかけも大事ですが、入居者様自らも活力(エネルギー)を出すことが大事ですね
新たな作品が登場した際は、こちらのブログで報告しますね♬
-
2024-07-15PDハウス港南台
☆リハビリスタッフによる活動☆
こんにちは!!PDハウス港南台です。
本日はリハビリスタッフが行って下さる『リハビリレク』のご紹介です
暑さを吹き飛ばす為に
みんなで風船バレーを実施
手ではなく新聞紙を使って風船をまわします。
風船の数を増やして挑戦しても皆さん器用にパスしていました。
港南台のリハビリではこういった活動も行っています。
では次回の活動で!!
-
2024-07-14PDハウス西東京
カラオケ会開催
こんにちは、PDハウス西東京です!
雨の日が多い最中ですが、レク委員会主催のもと、カラオケ会を実施しました
広い階の食堂に集まっていただき、当施設で活躍しているカラオケの機材を使用し、実施しました。
入り口側から奥側まで皆様集まっていただき、、、
☆彡 歌って楽しんで ☆彡
☆彡 懐かしい曲に盛り上がって ☆彡
☆彡 職員とデュエットもしたりして ☆彡
皆様で一緒に楽しむことができました
画像やや暗くてすみませんm(__)m