

Blog List
SUNブログ一覧
-
2024-02-14太陽のリゾート白山
[太陽のリゾート白山]ハッピーバレンタイン!!
こんにちは!太陽のリゾート白山です(*´ ˘ `*)
2/14はバレンタインデー!そこで本日はお菓子バイキングをしました!
1枚目のお菓子から1つ、2枚目のお菓子から1つ選んでいただきました♪
たくさん種類があって悩みます!スタッフに決めてと言われた方もいらっしゃいました。
おやつの後は…お菓子詰め合わせを3名様にプレゼント!!くじ引きで決めました!
くじ引きで当たった時とても笑顔になりました!!
バレンタインイベント大成功です!!ハッピーバレンタイン♪
-
2024-02-13PDハウス平和が丘
バレンタイン♡
PDハウス平和が丘広報担当のはややです。2月11日に少し早めのバレンタインイベントを行いました。
まずは新鮮なフルーツを用意して・・・
チョコレートに、ひったっひったにひたして・・
男性も女性も関係なく美味しくいただきました♪
今後も、季節感を感じられる様なイベントを職員一同で行っていきます!
-
2024-02-12PDハウス足立
上手に焼けました~♪
パンの日は、ご希望に応じて焼かせていただきます。
お気軽にお声がけ下さい。
-
2024-02-12太陽のプリズム才覚寺
節分に鬼がやってきた!
皆さんこんにちは、太陽のプリズム才覚寺です!
まだ寒い日が続きますが、少しずつ暖かい日も増えてきました。
1月は大きな地震があり、余震も続き大変な月でしたね。
1月は暗いニュースが多かったので、2月は明るいニュースが多いといいなと思っています。
皆さん体調に気をつけて元気にお過ごしください。
今月はバレンタインや節分などイベントがたくさんありますね!
太陽のプリズムでは、節分に鬼がやってきました
鬼と一緒に写真をとりました。
みなさんとても楽しそうにされていました!
-
2024-02-09PDハウス藤沢
江ノ島へドライブ
こんにちは
PDハウス藤沢です!!
前回に引き続き、やりたいこと企画の第2弾です
今回は、江ノ島へドライブに行ってきました
天気にも恵まれ、ドライブ日和です
昼食は、新鮮なネタのお寿司にほっぺが落ちてしまいます
お二人とも「久しぶりに海が見られてとても楽しかった」と大喜びしていました
また機会があれば一緒にお出かけしましょうね♪
-
2024-02-07PDハウス板橋
鬼が来るぞ
福も来るぞ
毎年母の作る恵方巻きが大好きでたまらない広報担当のあべちゃんです!
具材はシーチキンや卵、きゅうりなど盛りだくさんでとても美味しい恵方巻きなんです!!
月で変わる恒例のリハ室の壁紙はこんな感じです!!
可愛らしい鬼さん達が和気あいあいとしております
そしてPDハウス板橋では鬼さん達
がウロウロしていたそうで、、笑
ご利用者様を驚かしてましたね笑
(写真はありませんがスタッフがこのお面を被っていたそうですよ
)
皆様のところにもたくさんの福が来ますように
(くれぐれも鬼は外ですよ
)
以上PDハウス板橋ちょこっとニュースでした!!
-
2024-02-07PDハウス西宮の沢
PDハウス西宮の沢*
豆まき&恵方巻クレープ
こんにちは(*^-^*)
2月に入り本格的な寒さが続いています~
札幌では2月4日~11日の間は
〈さっぽろ雪まつり〉が開催されています
雪まつりでは約200基の雪像が並んでいてとても見ごたえのある楽しいイベントになっています
さて!2月3日は節分でしたね~
西宮の沢でも節分イベントを開催しました
今年も鬼が来ましたよ~!!!
すごい怖いですね…
怖い気持ちを持ちながらも
鬼退治しなければッ…!!!!!
みんなで落花生をまいて、いざ鬼退治
豆まきで鬼退治した後は
鬼と仲良く記念撮影
豆まきした後は
みんなで恵方巻きクレープをたべました
イチゴ・バナナ・あんこ・生クリーム入りの
ボリューム満点のクレープでした
邪気を払って福を呼んだので
今年も良い1年になりそうですね(*^-^*)
次はひな祭りです
その様子もまたお知らせします(`・ω・´)ノ
ではでは~!!
-
2024-02-09PDハウス平和が丘
☆彡節分イベント☆彡
PDハウス平和が丘広報担当の、はややです!
2月4日に節分イベントを行いました。赤組と青組に分かれてボール(新聞紙を丸めた物)を段ボールで作成した鬼の口に投げ、入った数を競い合いました!普段行わないチーム戦を行い、皆様白熱していました(*’▽’)
まずは、ボールを受け取って・・・
鬼の口に向かって投げて、投げて、投げて・・・・
何個入ったかな?? 今年は青組の勝ち!
落ち着いたら、甘納豆を美味しく頂きました♪
-
2024-02-25PDハウス城東
オ・タ・キ・ア・ゲ
ご報告
正月飾りとして使用していたしめ縄飾りは、
1月15日に鴫野の八劔(やつるぎ)神社のとんど焼きに持ち込み、
お焚き上げして頂きました。
個人的に恥ずかしながら『オタキアゲ』を知りませんでしたので、勉強になりました。
以下、ウィキペディアより
【 御焚上・お焚き上げ(おたきあげ) 】
神社や寺などで古い神札やお守りなどを焼くこと。
あるいは、火に御札をかざすなどして吉凶を占うこと。とんど(歳徳)焼きともいう。
結構な迫力でしたΣ(・□・)
今年も良い年になりますように~
-
2024-02-25PDハウス城東
節分&たこパ
2024.02.04
皆様初めまして。PDハウス城東看護師Kです
たこ焼きパーティーをしました
もくもくと慣れた手つきでクルクルと!
後日久しぶりで楽しかったと笑顔で話してくれました
笑顔でピース(^^
スタッフもみんなを見てつられて笑顔に(^^♪
「ん~アツアツ。でもおいしい」ハフハフっ
みんなとても美味しそうに食べていました!!
男性陣も「はいピース
」
旗があることでお祭り感も出ますね
節分の豆まきの代わりに手作りの鬼に豆も代わりのボール投げてもらいました(^^)/
鬼に当てるのではなくの箱にボールを入れてゲーム感覚で楽しんで頂きました◎
鬼は~そと~福は~うち~
スタッフの鬼姿もなかなか様になっていますよね