

Blog List
SUNブログ一覧
-
2021-06-28太陽のひだまり徳光
ビールゼリー
【ひだまり徳光】
蒸し暑い日が続きますね((+_+))
身も心も涼しくなるような、おやつを職員が作って下さいました♡
なんでしょう~?
じゃじゃ~ん!
「ビールゼリー」です
見た目は完全にビールですが、、、、
りんごジュースで作ってあるんですよ~
かんぱ~い!
皆さん、本物のビールの様に飲まれ、
「出てこんわ~」
「これゼリーや!!出てこんわけや~」と、大爆笑でした
ビールゼリーで大盛り上がりでした♡
-
2021-06-28太陽のひだまり徳光
あじさいドライブ
【ひだまり徳光】
利用者様から
「きれいな景色が見たい」とリクエストを頂いたので
今とても盛りな✿あじさい✿を見に
秋常古墳へ行ってきました♡
「緑がキレイで癒されますね」
水色、青、紫、白
色々な種類のあじさいが咲いておりました。
外で見る時間は一瞬でしたが、皆様とても喜んで下さいました!
コロナが落ち着いたら、ゆっくりと花見に来たいですね
早くコロナが終息しますように。。。
-
2021-06-28太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】Happybirthday
こんにちは
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます
もう、6月も残すことあと数日ですね
あっという間に時が流れて行くように感じています
ブログでご紹介させて頂いておりますように
6月も沢山のイベントがありましたね
さて、ブログのタイトルの通り
先日、事務員の『後藤さん
』こと
セカンドネームは『あやや』の
お誕生日
でした
『後藤さん』 は、
事務のお仕事はもちろん、様々な事に目が行き届き、
さり気なくフォローして下さいます
穏やかな優しい雰囲気で
皆のことをホッと癒して下さる存在です
管理者の『麻生さん
』と
副主任の『西谷内さん
』から
箱
いっぱいのプレゼント
さすが、よく好みを把握されています
どれもセンス抜群です
後藤さんの嬉しそうな雰囲気が伝わってきます
いつもスタッフのお誕生日をお祝いし
素敵な雰囲気作りをして下さり
ありがとうございます
これからも【太陽のリゾート野々市】は、
仲間を大切に和気あいあいと
皆様に元気お届け出来るよう頑張って参ります
【太陽のリゾート野々市ブログ課
土野】
-
2021-06-28太陽のリゾート白山
【太陽のリゾート白山】白山市はあさがおが有名です★
太陽のリゾート白山が所在する、白山市では「市の花」である、「あさがお」の普及を目指しており、
毎年、この季節になるとあさがおの苗が無料で配布されています。
7月末には市内の運動公園内にて「千代女あさがおまつり」が開催され、
育てたあさがおを出展する予定です。
先日、太陽のリゾート白山にて、あさがおの苗の植え替えを行いました。
苗を抑えながら、土を入れる作業は簡単そうに見えて、両手を使うので、
両足で踏ん張って体を支えながらになるので、リハビリにもなりますね★
周りのご利用者様と自然と会話が弾み、人とのコミュニケーションをとる絶好の機会にもなります☆
天候の良い日に外に出ての作業となります。
ビタミンⅮは日光に当たることで、たくさん作られるので、骨を丈夫にするためにも効果的といえますね★
熱中症・紫外線対策をしっかりと行いながら作業しています♪♪
太陽のリゾート白山では、ご利用者様と一緒になって花の植え替えや、
菜園活動を行っております。
菜園にはまだまだ紹介できていない、さまざまな種類の野菜が植えてあります。
日に日に大きくなっていく野菜たちを見るのも、楽しみの一つになれば嬉しいです。
来月のあさがおまつりで賞がもらえるように、ご利用者様・スタッフ一緒に頑張って
お世話していきます☆
-
2021-06-23太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】テイクアウトイベントinデリカキッチン
こんにちは!リゾート野々市の小泉です!
本日は大人気イベントの「お昼食テイクアウト」イベントを開催しました
今回のお店は………野々市にあるデリカキッチンのお弁当をテイクアウト
しました!
デリカキッチンは100%手作りに拘っていてお母さんの手料理をイメージしたお弁当です
皆さん「優しい味やね,家庭的な味付けで美味しい,完食したよ」と笑顔でおっしゃっておりました
全体的に薄い味付けで完食される方が多かったと思います!
やっぱり手料理はいいですね
またテイクアウトイベントを開催していきます!
本日も太陽のリゾート野々市をご利用して頂きありがとうございました
-
2021-06-25太陽のひだまり窪
【太陽のひだまり窪】庭の手入れ
皆さん、こんにちは
太陽のひだまり窪です。
暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?
ここ最近のひだまり窪は、庭先や畑で、水やりや草むしりをして下さる利用者様も増えてきて、活気があふれています
そして、先日からは新たに花苗を植えるために庭を整備中
完成間近…
玄関先にあるこの花壇、ひだまり窪に来られるすべての方の笑顔を引き出してくれることを願っています
-
2021-06-24お知らせ
【太陽のリゾート白山】今月の足浴
先月より毎月実施していくことになりました、足浴とマッサージ。
一度にたくさんのご利用者様に足浴をしていただけないのが残念なところではありますが、
実施する曜日を変更して、順番にご利用者様の皆様に喜んでいただけたらなと思っております。
こちらのご利用者様は、「こんなことしてくれるなんて、幸せやわ~」と目に涙をためてお話ししてくださいました。
太陽のリゾート白山では、毎日種類の異なるゲームやレクレーションを実施しております。
さまざまなレクレーションを行ない、これからもご利用者様が喜んでいただけるようなサービスを提供していきたいと思っております。
こちらの写真は、顔パックをしているところです。
お歳を重ねても女性は「美」を意識しますね★
はじめて顔パックされるご利用者様もおられたようで、「つやつやになったからお父さんに見せてあげんなんね~」
と笑っておられました。
何気ない1日かもしれませんが、笑顔溢れる一日を過していただきたいと思っております☆
-
2021-06-23太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】感染対策のご紹介!送迎車編
こんにちは
いつも、ブログを楽しみにし
こまめにチェックして下さりありがとうございます
本日は、ブログのタイトルにあります
『感染対策 送迎車編
³₃』として
少しご紹介させて頂きたいと思います!
兼ねてより、【太陽のリゾート野々市】は、
全送迎車に、このような『感染予防バック』を
常備しております
バックの中には
①マスク ②手袋 ③靴カバー
④ガウン ⑤除菌ウエットシート
⑥アルコールスプレーボトル ⑦ポケットティッシュ
の7点がセットされております
ご利用者様、ご家族様に安心してご利用頂けるよう
送迎車への乗車前の検温や
送迎中の常時換気はもちろんのこと
送迎車の消毒等なども努めております
【太陽のリゾート野々市】を
ご利用頂いております皆様には、
こまめな手洗いや消毒、マスク着用等を含め
多くのご協力を頂き、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、
今後とも体調管理にはより一層気を付け、
皆様にパワーをお届け出来るよう努めて参ります
また、皆様と外出や外食を楽しめる日を
心待ちにしています
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
土野》
-
2021-06-22太陽のひだまり窪
【太陽のひだまり窪】本日のレク~スリッパ飛ばし~
皆さん、こんにちは。
太陽のひだまり窪です
玄関に飾る生け花、いつもありがとうございます
さて、本題…
久しぶりのスリッパ飛ばし大会
今回は飛距離ではなく、前にある輪っかの中を狙い、えぃっ!!
輪っかの中には点数が書いてあり、中にはマイナス10点も
勢いよくスリッパが飛びます
靴下が邪魔だと、脱いで気合いが入ります
何度飛ばしても同じところに
蹴るごとに皆さんの歓声や落胆が
皆さん、自然と声が出てしまいます
歩行に自信のないご利用者様も、職員の想定以上に足は動いていました
これからも、楽しみながら身体も動かせるレクリエーションを心がけていきたいと思います
-
2021-06-21太陽のリゾート白山
【太陽のリゾート白山】熱中症・脱水症に気を付けましょう!!
いよいよ石川県も梅雨入りして、気温も段々と高くなってきました。
夏本番前ですが、熱中症・脱水症に気を付けていきたいところです。
6月は湿度が高くて汗が蒸発しにくく、体の中に熱がこもって熱中症になったり、
トイレが頻回になることを避けて、あまり水分を取らず、脱水症になる可能性があるため、注意が必要です。
こまめな水分補給と適度に汗をかく運動をして、熱中症・脱水症を防ぎましょう。
※水分摂取は水分制限がある方は注意してください。
〇ベストな水分補給のタイミング
①入浴前・後
②寝る前、起きた後
③外出前・帰宅後
④テレビを見ている間など
また、経口補水液というものを上手く使いながら水分補給することも良いかと思います。
高齢者の方は喉が渇きが分かりづらくなってきていているので、
同居されているご家族の方はこまめに水分補給の声かけをお願いいたします。
暑い夏も元気に過ごすためには、毎日の積み重ねが大切です★
少しの身体の変化にも気を付けていきましょう★