

Blog List
SUNブログ一覧
-
2024-07-26PDハウス神大寺
夏祭り開催予定
久しぶりの投稿となります!PDハウス神大寺です。(かんだいじ)
神大寺では昨年11月にオープンしてから初めての夏を迎えます。
レク委員会が夏祭りを企画しております。入居者の皆様に楽しんでもらえる様に様々な企画を考えております。
楽しみにしておいてください!
当日のご様子も報告出来ればと思います!
本日はカラオケサークル開催日でした!
皆様、楽しんで美声を響かせておりました!
また日常の風景もお届け出来ればと思います。
-
2024-07-26PDハウス藤江
思ひ出ぽろぽろ
こんにちは!
PDハウス藤江です!
七月ももう終盤ですね~ あっというまに1年がすぎていく感・・・・恐ろしや
子供の頃は一日がすごく長く感じていいたような気がしませんか?
夏休みも濃密な時間を過ごしていたような気がしますね
あの子供の頃の長く暑かった夏・・・情景が頭に浮かびませんか?(遠い目)
そんなノスタルジーに浸って 懐かしいあの頃の想いを味わっていただくイベントを開催!
高砂大学草笛同好会の皆さんをお招きしました!
ツツジの葉っぱだそうです
葉っぱなら基本どれでも草笛にできるそうですがやはり
音を出しやすい葉 出しにくい葉というのはあるそうです
「ふるさと」や「瀬戸の花嫁」などおなじみの曲に合わせてみなさんも歌っておられました
懐かし子供の頃に思いを馳せて しばしの時間楽しんでいただけたようです
ちなみに~「年を重ねるごとに一年が早く感じる」 という現象は個人的なものではなくて み~んな感じているらしいですよ
「ジャネーの法則」というもので 説明されているそうなので興味のある方はググってみてくださいね^^
それでは今日はここまで
とろろ主任でした~
-
2024-07-25PDハウス西宮の沢
PDハウス西宮の沢*そば打ち体験
こんにちは
本日の北海道は気温が涼しく、かなり過ごしやすいです(^ω^)
ヤッター
さて!
施設が開設し、初開催のイベント!!
そば打ち体験のイベントが開催されました~~~~~!!!パチパチパチ
LEOCさんがそば打ちを披露してくださいました
さすがお食事のプロ!LEOCさんはお蕎麦も打てるのですね…!
とても手慣れた様子で、みるみるうちに3㎏ものお蕎麦が完成しました
皆様おまちかねの一緒にそばを切る体験タイムに
包丁がとても重そうです!!
難しそうですが、皆様とってもお上手でした
職員も体験させて頂きましたよ~~(^ω^)
メンズ看護師チーム!!とってもお上手でした
完成したおそばはこちら
麺の太さが均一!!まさに職人技ですね~~~
とっっても美味しいお蕎麦でした!
ご馳走様でした(*^^*)
-
2024-07-27PDハウス足立
花火大会
残念ながら足立区花火大会は悪天候で中止…
今日も雷や雨など心配な天気でしたが
隅田川の花火大会は開催できたようです。
施設の屋上からも少しだけ見ることが出来ました。
(スカイツリーとマンションの間にちょっとだけ)
お客様はテレビで花火の様子を楽しんでいました。
-
2024-10-11PDハウス藤沢
七夕
こんにちは
PDハウス藤沢です
厳しい暑さの毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか
今回は、七夕の様子をお届けします!!
ご利用者様と一緒に短冊に願い事を書きました
皆さん思いを込めながら書いていらっしゃいました
記念にパシャリ
皆さんの願い事が叶いますように…
-
2024-07-31太陽のプリズム西荒屋
【太陽のプリズム西荒屋】夏満喫☆☆☆
こんにちは。太陽のプリズム西荒屋です(*^▽^*)
7月ももう終わりますが。。。7月の西荒屋を紹介します!
7月といえば、七夕です。
西荒屋でも、七夕の飾りを作り短冊に願い事を書きました。
皆さん、いろんな願い事を書いておられますね
レクリエーションを行いました
美味しいアイスとスイカをみなさんで食べていただきました
顔よりも大きなスイカでびっくりです(*^-^*)
スイカ
とピース
お、おもい!(^^)!
素敵な笑顔ですね(o^―^o)
抹茶アイス美味しい~(^^)/ 冷たい~
みなさんのとびきりの笑顔が見られてとてもうれしかったです
スイカとアイスパワーで暑い夏を乗り切りましょう
-
2024-07-24太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】
土用の丑の日 うなぎ弁当テイクアウトイベント
皆様こんにちは
いつも『太陽のリゾート野々市』のブログ
をご覧くださり、誠にありがとうございます
土用の丑の日前日ではありましたが、
お寿司屋さん〈陣笠〉さんの
うなぎ弁当をテイクアウトして
楽しむイベントをしました
うなぎの蒲焼がたっぷり乗ったお弁当でした
皆さんの良いお顔を見るだけで、
おいしさが伝わってきますよ
美味しいものを食べ、
この暑い夏を乗り切りましょう♪♪
《太陽のリゾート野々市 ブログ課
鶴田》
-
2024-07-23PDハウス西宮の沢
PDハウス西宮の沢*リレーマラソン大会@札幌ドーム
お久しぶりです!
北海道もここ数日猛暑が続いております…
アツイ…アツイ…
全国的に猛暑が続いておりますが、熱中症にならないよう水分をしっかりとりましょう
さて!7月15日
北ガスグループリレーマラソンin札幌ドーム
が開催されました
ワーーーーー
なんと北海道のPDハウス4施設(西野・西宮の沢・月寒・太平)職員19名が2チームに分かれて参加してきました!
場所はなんと
札幌ドーム!!!
野球・サッカーなどの試合やライブ会場にもなる場所です
さすがドームなだけあってやはり大きいですね~~~( ゚Д゚)
イベントの概要は
「札幌ドーム内外をぐるりと周る、1周2kmの特設コースをチームで走るマラソンイベント」とのこと!
サンウェルズチームは1人2周 or 3周を走っていたようです( ゚Д゚)
スゴイ—–
ドーム内の雰囲気はこんな感じでした
参加チームも500を超え、来場人数は16022名だとか
様々な企業や学校、友達同士のチームで参加されているようです!
応援の旗や横断幕を作成しているチームも多く、皆さん気合十分です
来年はPDハウスでも応援グッズを作りたいですね(*’ω’*)
西宮の沢からの応援部隊です
みんな頑張れ~~~~~~~~~
そしてこの日は食堂のモニターにzoomを繋げて中継を行っていました~!
ご利用者様もみんなでPDハウスチーム北海道を応援です
そしてついに1チーム目のアンカー
PDハウス西宮の沢の初代施設長がゴール
!!!パチパチパチ
そのあと数秒後に2チーム目のアンカー
PDハウス西宮の沢の現施設長も続いてフィニッシュ
そして初代と二代目の熱いハイタッチで終了でした…!
なんて感動的なのでしょうか…
全西宮の職員が涙しました(してない)
アンカーは西宮の沢新旧施設長対決だったのですね…!!
走行中も初代施設長と2代目施設長が追い抜き・追い越されで
良きライバルとなり感動的な走りだったようです。
マラソンに参加した職員で記念撮影
みなさん本当にお疲れ様でした
感動をありがとう!!!
この日はかなり暑かったのですが皆さん良くがんばりました( ;∀;)
来年も参加できたらもっと応援グッズを用意したいですね
したっけ~~~~~~(∩´∀`)∩
-
2024-07-27PDハウス光の森
バトンタッチ
️
立ち上げ当初からスタッフを引っ張り、施設内外の環境整備を行ってきた坂井施設長が6月いっぱいで異動となりました。
いつも入居者様のことを考え、私たちスタッフに対しても人一倍気を配られる、とても温かみのある坂井施設長でした
ユニークな一面にも定評のあるくまモン・・・ではなく坂井施設長(笑)
7月からはバトンを受け、新たに就任した山藤施設長が多忙ながらも光の森のために一生懸命頑張っています
坂井施設長、お疲れ様でした
️
山藤施設長、これから末永くよろしくお願いします
️
-
2024-07-22PDハウス小坂
胡蝶蘭
PDハウス小坂です。
サンウェルズは、東京証券取引所プライム市場へ市場区分変更となりました
お祝いのお花を、本社よりおすそ分けしていただきました(≧∀≦)
玄関、2階フロア、3階フロアに飾りました。
華やかになりました
利用者様も「素敵ね〜」と見惚れてます