

Blog List
SUNブログ一覧
-
2024-10-26PDハウス西野
【PDハウス西野 「敬老会&ケーキバイキング」 2024.10】
皆さま、こんにちは。PDハウス西野です!
北海道の気候は例年だと、最高気温が20度を下回り、山や街路樹の色が茶色に変わっていくのですが、、、。
今年はまだまだ、日中は夏のような気候と街路樹は緑色のままと、秋らしくない光景です
しかし、夜になると例年どおりで肌寒く、PDハウス西野(札幌)から200キロ以上離れた同じ北海道の稚内や道東の一部では、朝方に氷点下を下回るなど、たまにですが突然と秋を超えて、冬の気候になります
皆さまも、体調の変化にはお気をつけてください
さて、話題は変わり先日(9月の終わりですが)、敬老会&ケーキバイキングを開催しました
お気に入りの「あみちゃん」と一緒に・・・
満面の笑みを浮かべて「ハイ、ピース
」
「ケーキは美味しいですか?」の質問に、「抹茶のケーキが美味しかった
」と笑顔で話されておりました❢
ケーキバイキングでは沢山のケーキを選択することが出来ました
ケーキバイキングで女子会を・・・(*^_^*)
こちらでも、女子会が開催されていました(*^_^*)
PDハウス西野では、月に1度のレクを開催して、その都度、入居者の皆様がレクだけではなく、普段は食事をする機会の少ないメニューを美味しく頂けるように食事会を同時に開催しております。
「身体」を動かすだけではなく、「精神」面においても楽しく動けるように、これからも「楽しい・美味しい・笑顔のある」レクと食事会を計画して実行して参ります!(^^)!
どうぞ、よろしくお願い致します。
-
2024-10-08PDハウス西宮の沢
PDハウス西宮の沢*
ケーキバイキングとタニタ二さん
皆さん、こんにちは(`・ω・´)
今日は先日開催されたLEOCさん主催の
デザートバイキングの様子をお伝えします~~~
デザートバイキングってすごくいい響きですよね~~~~
ご利用者の皆様に美味しいケーキをおなかいっぱい食べて頂こう!!
という素晴らしいLEOCさんの企画です
当日は8種類の綺麗なケーキが並びました
〇いちごショート
〇チョコマーブルケーキ
〇キャラメルロールケーキ
〇抹茶羊羹
〇わたようかん
〇メロンゼリー
〇マンゴーゼリー
〇おかき(写真撮り忘れてしまいました…)
どれもとっても美味しそう
皆様楽しそうに選んでいらっしゃいました
(あ、写真取り忘れたおかきを発見!!)
いちごのショートケーキとゼリーが特に人気でした
そしてこの日はとってもスペシャルなゲストが
遊びに来てくれました!!!
なんと!!
なんと~~~~~~!!!
オオタニさん~~~~!!??
に、そっくりなオオタニさんもどき(通称:タニタ二さん)が登場し、
皆さんのテーブルにご挨拶に回りました
ま~~~~そっくり~~~~!!!
皆様から
「なんか見たことあるわね」
というお言葉を頂いていました。
たまたま似ているだけなんです
そう、たまたまね。
『憧れるのを、やめましょう』
-
2024-10-08PDハウス戸板
ハロウィン準備
PDH戸板です。
これから定期的にブログ更新していこうと思います♪
今月末はハロウィンですね
PDH戸板ではハロウィンの準備が進められています!
どんな飾り付けになるのか楽しみです
-
2024-10-08PDハウス東大阪2号館
みんなで唄おう!
こんにちは!
10月になり、空気が少しひんやりしてきましたね
今回は、Mary様にお越しいただきました!
音符デザインのお揃いのTシャツがかわいい
皆様い~い笑顔ですね
手作りうちわで盛り上げます
Mary様、ありがとうございました
またお待ちしております!
-
2024-10-10PDハウス足立
2:00
現在、真夜中です。
お客様対応の空き時間で、定期面談が行われていました。
これにより、個人目標の進捗や改善点の把握、必要に応じて修正が可能となります。
モチベーションの向上やコミュニケーションの強化にもなるようです。
決して怒られているわけではありません。
※面談は業務時間内に行っています。
今回は夜勤中ですが、主に日中行っております。
ご安心ください。
-
2024-10-11PDハウス藤沢
☆9月・敬老会イベント☆
こんにちは!PDハウス藤沢です♪
皆さんは、9月のイベントと言われたら、何を想像されますか?
十五夜…?
秋分の日…?
数えてみると、秋にちなんだイベントは沢山ありますね!!
中でも、9月といえば【敬老の日】は特になじみ深い方が多いのではないでしょうか!?
毎年9月の第3月曜日。
敬老の日は、長年社会に尽くしてきた高齢者を敬愛し、その長寿をお祝いする日になります
PDハウス藤沢でも、ご入居者様の長寿のお祝いと日頃からの感謝の気持ちを込めて、食事会を開催いたしました!
今回は、写真を多めにパシャリ
皆様の笑顔が印象的です♪
メインのお寿司や海鮮丼は大人気
お祝いと言えば、お刺身は鉄板ですね!
皆様がいつまでもお元気で、笑顔で過ごしていただけますように
職員一同、尽力して参ります
-
2024-10-08PDハウス板橋
新キャラ登場
ひさしぶりに、チラッと赤穂です
8月のレクや日常の様子をご紹介できなかったので。9月にあった秋祭りの様子をご紹介します
ですが、ご紹介するのは私ではなく、自称ラウールと名乗っている
ウチのもう一人の広報担当をご紹介します。
ラウールと行っても、サッカーができるわけでも踊れるわけでもございません
では、
ご登場していただきましょう、我らがスーパースターです
↓
ラ「皆さんこんにちは!ラウールです!」
ラ「今日はPDハウス板橋のもう一つの秋祭りを紹介します!」
赤「ぜひぜひ、お願いします!(´▽`)」
ラ「どうでしょう!皆さんとても楽しそうですね」
赤「いやいや。どうでしょう言われても何も伝わってませんが・・・写真はよ~Σ(゚д゚*)」
ラ「皆さんフラダンスやマツケンサンバで大盛り上がりです!」
赤「ああ・・そうなんですね・・・写真なきゃ盛り上がり分かりま千円ヽ(`Д´)ノ」
赤「画像を早く見せてくださいよ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!」
ラ「屋台風の食事や、かき氷やわたあめなど、さらにはフラダンスなど色々なイベントが盛りだくさんでした!」
赤「それはわかったんで、みんなが待ってるのはアレでしょ!アレ!!」ヽ(゚Д゚)ノ
ラ「それでは、ご覧ください。」
赤「(やっとか・・)」
動画プレーヤー00:0000:00赤「・・・うぉぉぉい!!!たこ焼き、焼きそば。フランクフルトなどの食事の様子は??」
ラ「あっ・・・」
赤「もう、もう一人の広報に助けてもらおう!」
赤・ラ「あべちゃん!!!その他の様子お願いします」
-
2024-10-07PDハウス平和が丘
ハロウィン
こんにちは PDハウス平和が丘 広報部のはっちです。
10月になり施設の中は模様替え。
ハロウィンでお出迎えです。
今回の競技はピンポン玉を使い点数が書いてある
カップに入れて合計を競います。
ピンポン玉は一人10個。
T様 10個とも難しい100点のカップを狙っています。
狙い通り100点の所に真っ直ぐ行っています!
皆さん歓声が沸きます (*^▽^*)
…………。
よ~く見て下さい。100点のカップには少し段差があり
簡単に入らないようスタッフが仕掛けてあります。
T様 コントロールは抜群だったのですが、スタッフの仕掛けにゴールならず
10個とも100点を狙い、コントロール素晴らしかったです。
皆さん盛り上がっていました。次回もお楽しみに~
-
2024-10-06PDハウス足立
ぐらぐらゲーム
崩れそうな瞬間が続く
スリルやバランス感覚を楽しむゲームです。
だからこそ…
土台は押さえちゃダメ!
※写真は練習中の様子です。
本番はルールを守って楽しく行っています。
-
2024-10-05PDハウス城東
【PDハウス城東】ハロウィン飾り付け
みなさんこんにちわPDハウス城東の職員Sです
10月に入り気温も下がり過ごしやすい季節になりましたね
今日は施設内の新しい飾り付けをご紹介したいと思います
廊下には秋のイベントであるハロウィンの飾り付けが施され、秋の訪れを皆さんに見て頂いております。お化けにかぼちゃ、コウモリ…ハロウィンの多くのキャラがお迎えをしてくれてます。
エレベーターにも秋を彩る飾り付けが‥‥ん?
頑張っている人が映る本…?
これは…?(恐る恐る中を開くと…)
本の中には鏡に映る自分の姿が(笑)
この本を開くみなさん一人一人が一番誰よりも頑張ってます♪
もちろんこの鏡に映るパンダもすごく頑張っていますよ
※PDハウス城東はこんなユーモアある職員が多く在籍しております(笑)
それでは次回のブログでまた会いましょう(@^^)/~~~BYEBYE