

Blog List
SUNブログ一覧
-
2025-01-21PDハウス平和が丘
マッジックショー
こんにちは PDハウス平和が丘 広報のはっちです
今回はマッジックショーを開催しました
準備の段階で何を披露してくださるのかワクワクです (^^♪
最初はカードを使ったマッジックです
カードが移動するため、最終的にどこに行ったかを当てるのですが、
皆さんで「ここ」と声をあげても、全く違うところにカードがでてきます
さすが マジック!
たくさんのマジックが次から次へと繰り広げられます
実際に近くで見ててもわかりません。
お札を使ったマジック
次から次へお札が出てくる出てくる
「お金ちょうだーい」と盛り上がります(笑)
なんと!
光るステッキが浮いているんです
拍手喝采でした
素敵なマジックをありがとうございました
マジックショーが終わり 解散しようとしたら
利用者様のT様 マッジッを披露してくれると申し出が
職員がお手伝いします
お金(コイン)が増える手品でしたが、分かりますか?
下に落ちています
どや顔のT様 お顔をお見せ出来ないのが残念
笑いいっぱいの手品でした
次回も楽しみにしていますね !(^^)!
-
2025-04-04PDハウス船橋
満開のお花見
新年度になりまして満開のお花見を行いました
大変綺麗な桜で皆様大変うれしそうでした
今後も皆様に楽しんで頂けるイベントを企画させて頂き皆様の満面の笑顔をお届け致します
-
2025-01-19PDハウス船橋
クリスマスコンサート
新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します!
先月12月はクリスマスコンサートを行いました!
素晴らしい演奏で皆さま聞き入っておられましたね
今後も皆様に楽しんで頂けるイベントを企画させて頂きます (*´ω`*)
これからも引き続き笑顔をお届けできるよう努めてまいります!
-
2025-01-17PDハウス板橋
板橋の日常part1 〜愛されているのかもしれない〜
最近ワインブームがきている広報担当のごめです!
グランメゾンパリという映画を見てしまった為か、ワインにはまりだしました(笑)
特に白!! たまらないです
さてさて、本日はクリスマスプレゼントの開封直後にツーショット
喜んで頂けました!!!
いつも素敵な笑顔をありがとうございます
プレゼントを届けられて良かったです
という、広報ごめは各階のご利用者様からお菓子のクリスマスプレゼントを頂きました
愛されて困ります(笑)
もっと愛されるように頑張ります
-
2025-01-17太陽のプリズム才覚寺
巳年のスタート!しなやかに進む一年へ
新年のご挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。しなやかさと変化を楽しむ巳年の幕開け。今年もご利用者様お一人おひとりに笑顔溢れる時間をお届けできるよう、四季折々の行事や楽しいイベントを企画してまいります。皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、職員一同全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
早速ですが、今回は利用者様のお正月の様子をお届けいたしますよ~!
この時期限定で突如現れる「才覚“寺”」の大鳥居
皆様、お参りにきてくださってましたよ~!
本物の羽根での羽根つきは普通に難しいので、お手製の大きな羽子板と風船で羽根つきをして遊びました!
“寺”といいながら神社なので(???)おみくじもご用意しております。大吉やったね!この日のお昼ご飯にはおせちとお雑煮が出てきましたよ。おせち料理を見ると「お正月だ!」って感じになりますね~♬
赤富士を背景に、お雑煮には羽子板のかまぼこ。なんとも乙な1枚ですね✿
今年も利用者様とご家族の皆様が安心して過ごせる施設を目指し、職員一同努めてまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします
-
2025-01-16PDハウス板橋
ラウールのブログ
新年明けましておめでとうございます。
さっそく私事でありますが、上野のとある喫茶店のアフォガートと名物ソーダを紹介したいと思います。
アフォガートとはイタリア語で「溺れた」という意味でエスプレッソに溺れた
を表現しているのだとか。
注文したら両方ともビッグサイズだったのは想定外で完食には苦労しました。
さて、今回紹介したいのはこちらになります。
当施設では、書き初めを行いました。
皆様、達筆もあれば個性的な字もあり、バラエティに富んでいます。
私個人として面白いと思ったのは左下の「四十代よもう一度」という書き初めです。
一年の抱負において、このユーモアはありだなと思いました。それでは次回、お会いしましょう。
-
2025-01-16本社
教育課です!!!
皆さん こんにちは(^^) 教育課のことをもっと皆様に知って頂けるように、教育課では11月からブログ発信をしています。
第4回の本日は新施設の開設研修をご紹介します。開設研修では、新施設に勤務していただく職員さんが集まって、施設運営に必要な知識を学びます。
チームワークを築くことも研修の目的のひとつです(^^)研修内容は多岐にわたりますが、今日はその中から一部をご紹介します。
※写真はPDハウス越谷(2025年1月オープン)での開設研修のものです。理念研修
社長による当社の経営理念についての講話です。皆さん真剣な表情でしっかりメモを取っていますね。
おむつのあて方研修
利用者様の気持ちも経験できる研修です。毎回好評です(^^)
PDハウスでの働き方ロールプレイング
コロナ発生時等の対応も経験していただきます。実際に体験することで課題も見えてきます。
皆様のおかげで、2024年度は11施設の新施設を開設することができました。
誠にありがとうございました!! -
2025-01-16PDハウス板橋
1月と言えば・・・
明けてしまいましたね・・・おめでとうございます。
どうも、久しぶりに登場の赤穂です
年明け一発目、1月といえば・・・そう!クリスマスです!
え?
正月の間違い?
いえいえ、クリスマスです!
しかも2024年!
正月にクリスマスのブログを上げてもいいじゃないか委員会です
と、言うことで、年末のゴタゴタで送れなかったクリスマスの様子を軽く紹介します
例年どおり、 フィンランドから
さんが・・・来なかったため、板橋から来た
さんの司会進行ではじまりました
そして、スタッフとリハさん、あと有志の利用者様による讃美歌演奏と合唱
恋人はサンタクロースならぬ、職員はサンタクロース♪
お食事も楽しんで頂けました
あれ?
美味しくなかったですか?
美味しかったようですw
こんな感じで(どんな感じ??)
2024年のクリスマスを無事に終了し
年も明けたので、本年度も宜しくお願い致します。
-
2025-01-16PDハウス板橋
あけました!
おめでとうございます
️ ~2024年の後半ピックアップ!~
あけまして、おめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
さて、あけた早々に広報の委員長より
「ごめさん、ブログやってますか?ブロガーのごめはどうしちゃったんですか」と頂き、
土俵際まで追い込まれた広報担当のごめです!
本当更新出来ていなくてすみません!
あれなんですよ。0から1を作る小説家さんって、創作するうえでモチベーションあげないと書けないじゃないですか!それです!
という言い訳でした、、、(泣)
少しずつ更新していきます!
さて、、、。
今更ですが、2024年後半戦はハロウイン、クリスマス等目白押しの企画が続きました
写真で一挙公開させて頂きます!
それでは、いってらっしゃーい!!!!
今年の板橋はどんなハーモニーを奏でだろう~???
それでは、また!!!
-
2025-01-19PDハウス平和が丘
1月誕生日会
こんにちは PDハウス平和が丘 広報のはっちです
1月12日 お誕生日会を開催しました。
お誕生日の方はとても可愛らしい91歳の方です。
職員や皆さんからのインタビューを受けています。
そしてお誕生日会 恒例の職員親子による演奏会です。
そしてお待ちかねの
ケーキ
写真撮るの遅いよ~ もう食べちゃたと(笑)
良い笑顔 いただきました