

Blog List
SUNブログ一覧
-
2024-07-04太陽のリゾート野々市
【太陽のリゾート野々市】七夕イベント
こんにちは
雨の日が多く蒸し暑い日が続くこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
『太陽のリゾート野々市』では、こんな梅雨のジメジメにも負けない、楽しいイベントを提供出来るよう日々スタッフが頑張っております!
そんな今日は七夕イベントでした
とっても豪華な昼食の提供となりました
おやつは調理さん手作りの七夕ゼリーでした♡(๑♡ᴗ♡๑)
今回のイベントも大成功となりました!
皆様の素敵な日々が続きますように
今回のイベント担当は、西川&山岸の2名でした!
ありがとうございました!
【太陽のリゾート野々市 管理者 西谷内】
-
2024-07-01お知らせ
【太陽のリゾート野々市】ご挨拶
こんにちは
太陽のリゾート野々市の西谷内です。
令和6年4月1日よりリハビリデイサービス太陽のリゾート野々市の管理者を務めさせていただいております。
太陽のリゾート野々市での勤務は9年目となります。今までは介護職員としてご利用者さんとの時間を過ごしていました。自立した方も多く、いろいろな会話を通し、いい関係性を作れていると感じています。
管理者となり不安な気持ちもありますが、太陽のリゾート野々市に関わる方すべてのみなさんを笑顔にできるように、今後も身近で頼りにされる存在になりたいと思います。よろしくお願い致します。
【太陽のリゾート野々市 管理者 西谷内】
-
2024-07-08PDハウス藤江
軒端に揺れてます
こんにちは!
PDハウス藤江です^^
7月7日 今年も短冊の飾り付けができました
スタッフが里山から切り出してきた笹に
思い思いの願いを込めて
七夕の唄に「五色の短冊~私が書いた~♪」という歌詞がありますよね
この五色は 青 赤 白 黄色 黒(紫)の五色です
古代の中国から伝来した陰陽五行説の考え方に由来しているそうですが
短冊の色に意味があるそうですよ
青→人間力を高める
赤→祖先や親に感謝する気持ち
白→人を信じ大切に思う気持ち
黄色→義務や決まりを守る気持ち
黒(紫)→学業の向上を願う気持ち
願い事を書くとき色をあわせて見ると叶いやすくなる!・・・ かも
来年の七夕にはぜひ試してみてくださいね~
それでは 今日はここまで
とろろ主任でした~^^
-
2024-10-11PDハウス藤沢
お寿司イベントを開催しました
こんにちは!
PDハウス藤沢です!
【ご馳走】と言われたら、皆さんはまず何が思い浮かぶでしょうか?
すき焼き、ステーキ、お寿司、色々ありますね…!!
この度、PDハウス藤沢では【お寿司イベント】を開催しました
️
老若男女問わず、お寿司を好きな方って凄く多いですよね!
とある日のお昼ご飯、職人さんをお招きし、皆さんに握りたてのお寿司をご提供です
寿司ネタはこんな感じ↓
皆様にお配りしたお寿司セットです↓
さらに追加で好きなネタを、その場で何カンでも握っていただけます
普段と違う雰囲気を楽しまれながら、皆様、嬉しそうにお寿司を召し上がっておりました
20カン以上召しあがった方もいらっしゃり、お寿司イベントは大盛況の内に幕を閉じました
「またやってほしい!」と沢山のお声をいただきましたので、ぜひまた企画できればと思います
-
2024-10-11PDハウス藤沢
母の日
こんにちは
PDハウス藤沢です
とてもお久しぶりの投稿になってしまいましたが、5月の母の日の様子をお届けします
女性ご利用者様の机にお花を飾らせて頂きました
「とっても綺麗ね」と皆さん喜んでいらっしゃいました
色々な種類・色のお花があり、「見てて飽きないわ」と
笑顔が見れてとても嬉しく感じます。いつも素敵な笑顔をありがとうございます
-
2024-07-10PDハウス板橋
【PDハウス板橋】七夕イベント
️
暑さにめっぽう弱い広報担当のあべちゃんです
7月に入り夏本番の暑さになってきました、、、
そんな暑さに負けないためにも水分補給しっかりしなきゃですね
さて、7月7日といえば?
七夕ですね!!
PDハウス板橋でも笹
を各所に設置し、様々な方から願い事を集めました
広報担当のあべちゃんもこっそり願い事書いちゃいました笑
願い事は叶うのでしょうか、楽しみです!
そして昼食には七夕限定メニューも登場しました。
七夕そうめんがカラフルで写真映えしますね
️️
デザートにはフレッシュなメロンがありました
それではご利用者様のご様子もドドンとお見せします!
短冊に願い事を書き、しっかりと思いを込めながら笹に結びつけました
そしてご自身で書いた短冊とのお写真をパシャリ
️
️
短冊に書いた願い事は、ご自身のことについて書いている人もいれば施設のことについて書いている人もおり多種多様でした
皆さんの思いが届きますようにと広報担当のあべちゃん強く願っております。
以上PDハウス板橋からでした。
今月末には夏のイベントが開催される予定です
またの更新をお楽しみに
-
2024-07-08PDハウス足立
干してる訳ではありません。
夏祭り当日の装飾を確認しています。
干したり、どこかの球団を応援してる訳でもありません。
風鈴も飾るそうです。
ちょっとまだ想像が出来ません…
夏祭りは、7月20日(土)の予定です。
どうなるかは、当日のお楽しみ!
-
2024-07-05PDハウス足立
ちゃんと休んでる?
ホームページ担当です。
しばらく更新してませんでしたが
そろそろ再開します。
趣味の道の駅スタンプラリーが、ひと段落したからです。
今年は東北の道の駅を全て制覇しました。ちなみに去年は関東制覇してます。
常勤で働いていますが、休みもとりやすいので助かってます。
有休も毎月使えてます。
さて、
ホームページの更新は、持ち前のセンスを駆使し趣味の範囲でやっています。
そのため、更新の頻度はあまり多くはありません。
ご了承いただけますと幸いです。
PDハウス足立の皆さんへ
皆さんも、ちゃんと休んでね。
次は中部道の駅を回りたいので、一緒にホームページ更新してくれる方募集中!
-
2024-07-08PDハウス八尾
【PDハウス八尾】
魅惑の台湾スイーツフェア
みなさん、こんにちは!
しばらくぶりのPDハウス八尾から、今回は台湾スイーツフェアの様子をご覧ください!
まずは台湾風にミルク氷をかき氷でご提供させていただきます。
ラインナップを見ているだけで美味しそう!
台湾とは。
冷たくてふわふわで甘々の台湾風かき氷。あまりの美味しさにお代わりする方も続出!
ちょうどこの日が誕生日の方もおられて、みなさんで盛大にお祝いいたしました!
50人超の方が一堂に会してお祝いしてくださったので、とても感激しておられました。
かき氷だけではありません!ホッカホカのかわいい点心まで登場です!
この日は何だか入居者様もスタッフも元気いっぱい!
「私も写真撮って~
」というご希望があちらこちらから。
食後には七夕の短冊にお願い事を書いていただきました!
充実した一日で楽しかったとのお声をたくさんいただけました。
参加していただいた入居者様、スタッフのみなさん、ありがとうございました!
次回もお楽しみに!
-
2024-07-16PDハウス東大阪2号館
七夕☆彡短冊を作りました
こんにちは!
もう7月というのに梅雨がまだ明けず、しっとりとしたお天気が続いていますね。
お天気はじとじとですが、気持ちは元気でいたいものです。。。
と、いうことで
みなさまに七夕の短冊作りをしていただきました
まず、笹から準備しよう!と、本物の笹をいただきに参りましたッ
笹を分けて下さるという方のご自宅に当施設の看護師が向かいました。
竹は大きく元気に育っていて、切り取るのも一苦労でした
皆さまの願いが叶いますように…