

Blog List
SUNブログ一覧
-
2024-10-11PDハウス藤沢
母の日
こんにちは
PDハウス藤沢です
とてもお久しぶりの投稿になってしまいましたが、5月の母の日の様子をお届けします
女性ご利用者様の机にお花を飾らせて頂きました
「とっても綺麗ね」と皆さん喜んでいらっしゃいました
色々な種類・色のお花があり、「見てて飽きないわ」と
笑顔が見れてとても嬉しく感じます。いつも素敵な笑顔をありがとうございます
-
2024-07-10PDハウス板橋
【PDハウス板橋】七夕イベント
️
暑さにめっぽう弱い広報担当のあべちゃんです
7月に入り夏本番の暑さになってきました、、、
そんな暑さに負けないためにも水分補給しっかりしなきゃですね
さて、7月7日といえば?
七夕ですね!!
PDハウス板橋でも笹
を各所に設置し、様々な方から願い事を集めました
広報担当のあべちゃんもこっそり願い事書いちゃいました笑
願い事は叶うのでしょうか、楽しみです!
そして昼食には七夕限定メニューも登場しました。
七夕そうめんがカラフルで写真映えしますね
️️
デザートにはフレッシュなメロンがありました
それではご利用者様のご様子もドドンとお見せします!
短冊に願い事を書き、しっかりと思いを込めながら笹に結びつけました
そしてご自身で書いた短冊とのお写真をパシャリ
️
️
短冊に書いた願い事は、ご自身のことについて書いている人もいれば施設のことについて書いている人もおり多種多様でした
皆さんの思いが届きますようにと広報担当のあべちゃん強く願っております。
以上PDハウス板橋からでした。
今月末には夏のイベントが開催される予定です
またの更新をお楽しみに
-
2024-07-08PDハウス足立
干してる訳ではありません。
夏祭り当日の装飾を確認しています。
干したり、どこかの球団を応援してる訳でもありません。
風鈴も飾るそうです。
ちょっとまだ想像が出来ません…
夏祭りは、7月20日(土)の予定です。
どうなるかは、当日のお楽しみ!
-
2024-07-05PDハウス足立
ちゃんと休んでる?
ホームページ担当です。
しばらく更新してませんでしたが
そろそろ再開します。
趣味の道の駅スタンプラリーが、ひと段落したからです。
今年は東北の道の駅を全て制覇しました。ちなみに去年は関東制覇してます。
常勤で働いていますが、休みもとりやすいので助かってます。
有休も毎月使えてます。
さて、
ホームページの更新は、持ち前のセンスを駆使し趣味の範囲でやっています。
そのため、更新の頻度はあまり多くはありません。
ご了承いただけますと幸いです。
PDハウス足立の皆さんへ
皆さんも、ちゃんと休んでね。
次は中部道の駅を回りたいので、一緒にホームページ更新してくれる方募集中!
-
2024-07-08PDハウス八尾
【PDハウス八尾】
魅惑の台湾スイーツフェア
みなさん、こんにちは!
しばらくぶりのPDハウス八尾から、今回は台湾スイーツフェアの様子をご覧ください!
まずは台湾風にミルク氷をかき氷でご提供させていただきます。
ラインナップを見ているだけで美味しそう!
台湾とは。
冷たくてふわふわで甘々の台湾風かき氷。あまりの美味しさにお代わりする方も続出!
ちょうどこの日が誕生日の方もおられて、みなさんで盛大にお祝いいたしました!
50人超の方が一堂に会してお祝いしてくださったので、とても感激しておられました。
かき氷だけではありません!ホッカホカのかわいい点心まで登場です!
この日は何だか入居者様もスタッフも元気いっぱい!
「私も写真撮って~
」というご希望があちらこちらから。
食後には七夕の短冊にお願い事を書いていただきました!
充実した一日で楽しかったとのお声をたくさんいただけました。
参加していただいた入居者様、スタッフのみなさん、ありがとうございました!
次回もお楽しみに!
-
2024-07-16PDハウス東大阪2号館
七夕☆彡短冊を作りました
こんにちは!
もう7月というのに梅雨がまだ明けず、しっとりとしたお天気が続いていますね。
お天気はじとじとですが、気持ちは元気でいたいものです。。。
と、いうことで
みなさまに七夕の短冊作りをしていただきました
まず、笹から準備しよう!と、本物の笹をいただきに参りましたッ
笹を分けて下さるという方のご自宅に当施設の看護師が向かいました。
竹は大きく元気に育っていて、切り取るのも一苦労でした
皆さまの願いが叶いますように…
-
2024-07-08PDハウス今宿
夏休み目前!
皆さんこんにちは!
梅雨入りの真っただ中、全国的に蒸し暑い日が続いていますね…
既に全国各地で今年の最高気温が観測されるなど
梅雨が明けたらどれほど暑くなるのか
体調の変化に気をつけて
水分補給をこまめにしていきましょうね
大人は暑さに参っているなか、子供達にとっては1年の中でも
トップクラスのイベントでもある【夏休み】がやってきますね
子供達は学校が休みで嬉しいでしょうが、親の立場からすると
・毎日の献立作りと料理
・宿題や自由研究の補助
・お出かけの計画
・習い事の送迎等
毎年のことですが暑さなど関係なく
考えただけで眩暈がしそうです…
しかし、泣き言を言っていても夏はやってくるので
今年の夏は今まで以上に思いっきり楽しみたいと思います!!生きていれば、楽しいことや嬉しいことよりも
辛く苦しいことのほうが多いのかもしれません。
でも、どんな状況でも前を向いて今の現状に満足せずに
挑戦し続ける人生を歩んでいきたいと思います。
10年後も20年後も「俺の親父かっこいいぜ」と
息子達に言ってもらえるように様々なことに挑戦して
泥臭く、人間臭く見た目も中身も磨いていきたいと思います。
最後に全国のお父様方々!
暑い、疲れてる、明日仕事が…とか
うだうだ言ってないで思いっきり子供と一緒に遊びましょ!
言い訳ばかりで動かないより
一緒にバカやってるほうが楽しいですよ
皆さんも熱中症にはくれぐれも気を付けて
今年の夏を全力で楽しみましょう
-
2024-07-08PDハウス平和が丘
盛り上がる麻雀
こんにちはDハウス平和が丘 広報部のはっちです。
今日は麻雀大好きメンバーが揃いました。
初めて参加されてとても喜んでみえました(#^.^#)
麻雀の本をたくさん持っているほどお好きなようです。
次回の開催も楽しみにして下さいね~
-
2024-07-04PDハウス門真
大阪は今日も雨だった
皆様こんにちは
梅雨入りの真っただ中、蒸し蒸しと暑い日が続いています。この時期は熱中症のリスクが高くなるとニュースで話されていました
体調の変化に気をつけて、水分補給をこまめにしていきましょう
あと、オオタニさんが今日も特大ホームランを打ったみたいですよ
さて6月はいつもとは少し雰囲気の違うレクリエーションを行いました。入居者様も楽しそうに参加されていました
先ずは紫陽花作りを行いました。外はあいにくの雨模様でしたが、思い思いの紫陽花を作られていました
ちなみに、紙粘土にお花紙という薄い紙を張り付けて、綿棒でくるくる押し込むと綺麗な紫陽花が出来上がります
翌週は快晴
入居者様の日頃の行いが良いのでしょう
駐車場にあるプランターでガーデニングを行いました。プチトマトや朝顔、ミントを植えています
翌々週はプチレクリエーションとして、『おむすびくるくる』というミニゲームを行いました。手元の筒をくるくる回すことで、手首の運動に繋がりました
これからも暑くなり夏本番になります。夏バテにならないよう体調管理を行いましょう。暑い日は我慢せず冷房を入れるようにしてください。これもニュースで話されていました(笑)
それではご視聴ありがとうございました。明日もオオタニさんはホームラン打つかなぁ
-
2024-07-09PDハウス野芥
【PDハウス野芥】七夕☆彡
皆様こんにちは(^^♪
7月7日は織姫と彦星が1年に一回会える日です
七夕飾りを皆さんと一緒にしました
願い事を一生懸命書かれていました(#^.^#)
笹の葉さらさら 軒端にゆれる お星さまキラキラ 金銀砂子~♬
と歌いながら七夕飾りをしていました☆
行事食で七夕ちらし寿司を皆さんで食べました
皆さんの願い事が叶いますように…